税務会計スタッフ(正社員)
佐藤税務会計事務所

- 給与月給24万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=3万5000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※上記に職務手当(5000円/月)を含む ※試用期間3ヶ月(期間中:月給20万円/固定残業代月20時間分=2万4000円/職務手当5000円含む)
- 資格日商簿記3級以上 普通自動車免許(AT限定可)
- 仕事内容税務会計業務全般 【具体的には】 記帳指導、税理士補助業務(税務監査、税務申告業務、税務相談)、経営計画の策定、保険指導など。 お客様が自ら帳簿がつけられるよう指導しており、会計データ入力などの業務はほとんどありません。 その分、お客様としっかりコミュニケーションを取り、経営に関する相談に対応するのが重要となります。 また、近年では経営コンサルタント業務に力を入れており、さらに補助金などを活用した経営支援など、単なる巡回監査だけでなく、プラスアルファの価値をお客様に提案できるよう心がけています。 ※担当件数は過度の負担を避けるため、20件程度を想定しております 【使用ソフト】 TKC 【在宅勤務制度】 税務会計スタッフの出勤時間の3~4割がテレワークによる
応募要件
募集職種
雇用形態
仕事内容
税務会計業務全般
【具体的には】
記帳指導、税理士補助業務(税務監査、税務申告業務、税務相談)、経営計画の策定、保険指導など。
お客様が自ら帳簿がつけられるよう指導しており、会計データ入力などの業務はほとんどありません。
その分、お客様としっかりコミュニケーションを取り、経営に関する相談に対応するのが重要となります。
また、近年では経営コンサルタント業務に力を入れており、さらに補助金などを活用した経営支援など、単なる巡回監査だけでなく、プラスアルファの価値をお客様に提案できるよう心がけています。
※担当件数は過度の負担を避けるため、20件程度を想定しております
【使用ソフト】
TKC
【在宅勤務制度】
税務会計スタッフの出勤時間の3~4割がテレワークによる
必要資格
日商簿記3級以上
普通自動車免許(AT限定可)
職務経験
不問
※税務会計実務未経験者の方も歓迎します
※新卒・第二新卒も歓迎します
年齢
不問
給与
月給24万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20時間分=3万5000円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
※上記に職務手当(5000円/月)を含む
※試用期間3ヶ月(期間中:月給20万円/固定残業代月20時間分=2万4000円/職務手当5000円含む)
【給与モデル】
経験年数1年7ヶ月/28歳男性:年収425万円
経験年数2年3ヶ月/38歳男性:年収489万円
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
雇用・労災
交通費支給(1万5000円迄/月)
社外研修
健康診断
会員制宿泊施設利用制度(5000円で日本全国およびハワイなどの施設利用可!)
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※勤務時間の3~4割はテレワーク勤務
※お客様のご要望により増減いたしますが、残業時間は月0~20時間程度
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
産休・育休
※年間休日126日(有休計画付与日12日を含む)
勤務地
交通
PR(待遇)
PR(応募条件)
応募について
選考方法
ドラフトシステムよりご応募ください。
またご不明な点等ございましたら、下記連絡先へお気軽にお問い合わせください。
【採用の流れ】
書類選考→面接(1~2回を予定)・筆記試験(適性検査)→内定
※応募書類は当社で厳重に処分し、返却いたしません。あらかじめ、ご了承ください
採用関連連絡先
〒272-0023 千葉県市川市南八幡4-3-3 武蔵屋ビル3階
047-300-8151
Fujita-Miyuki@tkcnf.or.jp
佐藤税務会計事務所 担当:藤田みゆき・新井菜月
企業情報

- 設立年月2002年
- 業種会計事務所・税理士法人
- 事業内容税務会計顧問業務 経営サポート業務 各種申請代行業務 コンサルティング、アドバイザリー業務 その他