何より必要なのは語学力ではなく、新しい分野へ挑戦する意欲と好奇心です!

総勢13名の事務所全体が、まるで1つのチームのように!
明るく、温かな雰囲気の中で成長を積み重ねてみたいと思いませんか?
国際税務、という単語に恐れる必要はありません。
確かにそれは、当事務所を他と差別化する重要なキーワードです。
ですが入社してまず求められるのは語学力でも、専門のスキルや知識でもありません!
そうした業務への豊かな好奇心と挑戦心。そして向上心、意欲。
それがあれば、日々の業務と向き合いながらスキルは高めていくことが可能です。
ラムチップ・パートナーズ国際税務会計事務所は、
あなたとお会いできることを皆で楽しみにお待ちしています。
企業情報
- 周囲とコミュニケーションを取ることで、多くの成長を得られる事務所です。
税務以外の経営相談にまで幅広くお応えしています。充実した環境の中、あなたのスキルアップに最適な事務所です!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
【ラムチップの魅力を先輩たちに聞いてみました!】
◆業務にメリハリをつけることで、残業はほとんどありません!資格勉強との両立も応援!
◆基本的な税務にプラスαな国際税務に携わることも可能です!
◆フレックスタイム制を採用しており、学校や自主学習をしているスタッフも在籍中!
◆自由度高く働きつつ、何かあれば協力しあえる雰囲気も魅力の一部。
◆平均年齢も30代半ばで、明るく風通しの良い、フレンドリーな職場です。
◆勉強熱心なスタッフが多く、資格だけではなく実務の勉強をしている方も。
◆お客様先での経験は、ほかの実務に結びつくことも。ぜひ応用し、ステップアップしていってください!
【未経験でも安心です!】
まずは仕訳・入力などの基本的な税務からスタートしましょう。スキルや経験に応じたところから、業務をお任せして徐々に活躍の場を広げてもらおうと考えています。ベテラン社員の幅広い知識・経験・ノウハウをもとに、スムーズに経営者に対するアドバイス業務をこなせるようになります。3年ほどを目安にじっくりとできることを増やしていただき、一人前を目指していただく予定です。
【経験者の方ならば…】
培ってこられた基本的な会計税務の経験は、一つとして無駄にはなりません。それをベースとしながら、少しずつ先輩や上司からの指導を通じて、国際税務や相続、事業承継、組織再編など多岐にわたる業務へ挑戦!あなたのキャリアを大きく高めていける環境が、ここにはあります!
単なる申告処理者ではなく、お客様の課題解決へ向けた、税務を切り口にしたスキーム作りへ取り組んでいきましょう。あなたの希望なども伺いながら、半年~1年ほどをかけて新たな土台を築いていただけます。
あなたと一緒に働ける日を心待ちにしています。
企業概要
所在地 | 103-0022 東京都中央区日本橋室町1-1-3紅花ビル3階 |
---|---|
電話番号 | 03-6202-7174 |
recruit@miyatax.com | |
企業URL | |
代表者名 | 所長 宮原裕徳(税理士) |
設立年月日 | 1999年11月 |
従業員数 | 17名(男性9名/女性8名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人、社会保険労務士事務所・社会保険労務士法人、コンサルティング会社 |
事業内容 | 記帳代行、決算書、申告書作成 |