残業はほとんどなし!プライベートを充実させながら、お客様に寄り添ったやりがいのある仕事に従事できます。

設立から48年、「お客様一人ひとりを大切にする」という方針のもとに、あえて目立つ広告は出さず紹介でお客様を増やしてきました。着実に増えて来たお客様にしっかりと満足いただけるサービスを提供するため、新たなスタッフをお迎えします。「お客様にしっかりと向き合った丁寧な仕事がしたい!でも、ワークライフバランスも大切にしたい…」そう思っている方には、うってつけの職場です。
企業情報
- 事務所は近鉄線「大阪上本町駅」から徒歩1分。窓から光が差し込んでくる明るいオフィスです。
産休・育休取得実績あり。復帰したスタッフいわく「また戻ってきたくなる温かさがある事務所」です。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 女性も活躍中
【相続・承継を含め、多彩な業務に携われます!】
近鉄上本町駅から徒歩1分という好立地にオフィスを構える上町会計事務所。
もともと東大阪市の布施駅前で事務所を開業したこともあり、現在の顧問先は東大阪の製造業の割合が大きくなっています。ですが事務所の意向で特化しているわけではないため、その他の業種のお客様も多数ご支援。経験値は幅広く積んでいただけます。
また近年は、事業継承や相続などの案件も随時ご相談いただきます。2019年の相続案件は7件ほど。意欲のある方には、このような業務もぜひチャレンジしていただきたいと考えています。
【お任せしたい業務は…】
15~20件ほどの担当をお任せし、決算業務、申告書作成、会計指導などの税務会計業務全般をお任せします。このようにスタンダードな税務会計の業務経験を積みながら、スキルや経験の向上に応じて、難易度の高い業務にも取り組んでいただけます。
当事務所では顧問先への訪問は月数回程度。所内で集中して、じっくりと仕事に取り組める環境です。また、これにより業務の効率化も実現でき、残業もほぼ発生しません。繁忙期でも残業時間はほとんどないため、勉強との両立も充分可能です!
【何よりスタッフ=人が自慢です】
歴史ある事務所ではありますが、堅苦しい雰囲気はなく従業員の意思を尊重することを大切にしています。
やるべきことさえしっかりすれば、ある程度自由に働いてもらえます。また、従業員の声を聞いて希望を取り入れる心掛けをしているためか、定着率が高いのも特徴です。居心地がよいと感じてくれているのか、産休・育休を経て戻ってきてくれるスタッフもいるほどなんですよ?
【今回求めている人材像は…】
・経験を活かしてより活躍したいと考えている方
・前向きに努力できる方
税理士を目指す方も大歓迎です。自分なりの目標を持って仕事をしてほしいと思います。
当事務所ならではの和やかでのびのびと働ける環境の中で、専門家としてのスキルをより伸ばしていきませんか?
皆さんのご応募をお待ちしています。
企業概要
所在地 | 543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6-2-26大和上六ビル6階 |
---|---|
電話番号 | 06-6768-4691 |
zeiho-uemachi@poplar.ocn.ne.jp | |
企業URL | |
代表者名 | 所長 岡本春市(税理士) |
設立年月日 | 1971年 |
従業員数 | 5名(男性2名/女性3名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 各種税務業務全般(法人顧問業務、資産税、相続税申告業務、事業継承、経営支援など) |