月給28万円~40万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月40時間分=6万6038円~9万4340円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
普通自動車免許(AT限定可)
※税理士試験科目合格者の方、歓迎します
※運転免許のない方、運転に自信のない方は公共交通機関の利用等で対応可能です
仕事内容
会計税務および中小企業の経営課題解決のための支援
【具体的には】
担当を持ち、毎月お客様を訪問して会計状況のチェックや経営者や経理担当者の相談対応を行う月次監査が基本です。
決算業務や税務申告書の作成といった一連の業務をお任せします。
他にも能力や希望に応じ、相続や事業承継等の資産税業務や経営改善業務など、幅広い業務に携わっていただくことができます。
数人ごとに上長がおり、気兼ねなく相談ができる体制がありますから、新しい業務にも安心して挑戦してください。
【使用ソフト】
MA1(会計王)・勘定奉行・弥生会計・達人シリーズ
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
退職金制度あり
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
管理職、もしくは管理職候補の募集
Uターン・Iターン歓迎
複数名の募集
続きを読む閉じる
必要資格
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
普通自動車免許(AT限定可)
※税理士試験科目合格者の方、歓迎します
※運転免許のない方、運転に自信のない方は公共交通機関の利用等で対応可能です
続きを読む閉じる
職務経験
会計事務所での実務経験をお持ちの方
※担当経験があり、申告書作成などまで一人で完結できる方を想定しています。
勤務時間
8:30~17:00(実働7.5時間/休憩1時間)
※1年単位の変形労働時間制適用あり(週平均実働39時間)
※月平均の残業時間14時間
給与
月給28万円~40万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月40時間分=6万6038円~9万4340円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
【給与その他】
上記は入社時の給与です。
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給
企業型確定拠出年金
退職金制度(勤続3年以上)
資格手当
社内外研修制度
弔慰金制度
定期健康診断
税理士会会費負担(全額)
同好会補助
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
介護休暇
創業記念休暇
※年間休日120日
続きを読む閉じる
月給35万円~45万円
(想定年収476万円~630万円)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月40時間分=8万2548円~10万6133円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
税理士・税理士資格保有者
普通自動車免許(AT限定可)
※運転免許のない方、運転に自信のない方は公共交通機関の利用等で対応可能です
仕事内容
能力や適性に応じてさまざまな分野でご活躍いただけます。
主に次のような業務があり、幅広くご担当いただくことも、一部業務の専任も可能です。
・中小企業を中心とした税務顧問業務
・相続資産税、事業承継、複雑な税務案件対応
・企業の経営課題解決のための支援
・研修講師(社内、社外)
・社内での税務相談、税務申告書の検算等の社内審理業務
【使用ソフト】
MA1(会計王)・勘定奉行・弥生会計・達人シリーズ
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
退職金制度あり
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり
年収600万円以上
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
管理職、もしくは管理職候補の募集
Uターン・Iターン歓迎
複数名の募集
続きを読む閉じる
必要資格
税理士・税理士資格保有者
普通自動車免許(AT限定可)
※運転免許のない方、運転に自信のない方は公共交通機関の利用等で対応可能です
勤務時間
8:30~17:00(実働7.5時間/休憩1時間)
※1年単位の変形労働時間制適用あり(週平均実働39時間)
※月平均の残業時間14時間
給与
月給35万円~45万円
(想定年収476万円~630万円)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月40時間分=8万2548円~10万6133円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
【給与その他】
上記は入社時の給与です。
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給
企業型確定拠出年金
退職金制度(勤続3年以上)
資格手当
社内外研修制度
弔慰金制度
定期健康診断
税理士会会費負担(全額)
同好会補助
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休(対象者は全員取得、男性社員の実績もあり)
介護休暇
創業記念休暇
※年間休日120日
続きを読む閉じる
月給17万円~25万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月7時間分=1万円~1万4000円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間2ヶ月(同条件)
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士試験科目合格者歓迎
仕事内容
取引先の補助担当者として、税理士事務所業務全般
【具体的には】
■取引先の会計入力、各種データ入力業務
■決算処理、税務申告書の作成、年末調整、各種届出書の作成等
■書類整理、資料コピー、書類提出
■税務担当者の支援業務
※上記のほか、一部庶務をお願いします
業務の効率化のため、上級職が担当する取引先の補助担当業務を行っていただきます。
未経験業務があっても、充実した社内研修やOJTで丁寧に教えますので、ご安心ください。
補助スタッフとして経験を積んだあとに、税務会計スタッフとしてお客様の主担当になることもできます。
もちろん、ずっと補助スタッフとして、税理士や税務会計スタッフを支えていただくことも可能です。
補助担当なので、事前にご相談いただければ1年を通して残業が増えないように調整可能です。
小さなお子様がいる人も活躍しています。
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
Uターン・Iターン歓迎
急募
必要資格
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士試験科目合格者歓迎
職務経験
社会人経験2年以上
※会計事務所未経験可
※会計ソフト入力経験者、経理経験者、会計事務所経験者歓迎
勤務時間
9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)
給与
月給17万円~25万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月7時間分=1万円~1万4000円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間2ヶ月(同条件)
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給
確定拠出型年金(401k)
慶弔金
定期健康診断
社内研修制度
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
創業記念休暇
続きを読む閉じる