税務会計コンサルタント(経験者)<福岡事務所>

- 給与月給23万円~46万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間3ヶ月(同条件)
- 資格高卒以上 ※日商簿記合格者、税理士試験科目合格者の方は優遇します
- 仕事内容・税理士補助業務 (主に法人クライアントの月次監査、決算・申告作業など) ・資産税コンサルティング (法人役員や資産家など、個人クライアントの相続税に関するコンサルタント、申告作業) ・経営・財務コンサルティング (企業経営に関する財務コンサルティング、事業再生コンサルティング、MAS・経営計画策定支援業務) ※上記のうち経験スキルに応じた業務をお任せします 【使用ソフト】 MJS・Freee・MF・弥生
応募要件
募集職種
雇用形態
仕事内容
・税理士補助業務
(主に法人クライアントの月次監査、決算・申告作業など)
・資産税コンサルティング
(法人役員や資産家など、個人クライアントの相続税に関するコンサルタント、申告作業)
・経営・財務コンサルティング
(企業経営に関する財務コンサルティング、事業再生コンサルティング、MAS・経営計画策定支援業務)
※上記のうち経験スキルに応じた業務をお任せします
【使用ソフト】
MJS・Freee・MF・弥生
必要資格
高卒以上
※日商簿記合格者、税理士試験科目合格者の方は優遇します
職務経験
税理士事務所にて顧問先担当者としての実務経験を概ね3年以上お持ちの方
年齢
不問
給与
月給23万円~46万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
【給与モデル】
スタッフ/未経験:年収330万円~370万円
スタッフ(所内業務経験者):年収340万円~460万円
スタッフ(窓口担当経験者):年収400万円~650万円
リーダー:年収610万円~780万円
マネージャー:年収870万円~1400万円
※求人応募者について、税理士事務所での顧問先担当業務経験が3年以上あり、入社当初から法人顧問先対応をお任せできる方については概ね年収500万円を保証しています
※上記には時間外手当は含まれておりません。時間外労働時間に応じて別途支給いたします
※上記のほか、営業活動の実績に応じて別途インセンティブが支給される場合があります
待遇・福利厚生
昇給年1回(毎年7月、昨年実績:月3500円~6万円)
賞与年2回(直近:夏・冬 1.4~2.6ヶ月分)
決算賞与/インセンティブ報酬(業績により支給 直近2.4ヶ月分)
社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度(勤続5年以上)
住宅手当(一人暮らし単身者に3万円/会社規定あり)
資格手当、役職手当
資格取得費用支援
年度表彰、報奨金制度、財形制度
人間ドッグ、クラブ活動補助
短時間正社員制度あり
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
勤務時間
8:50~17:30(実働7時間40分/休憩1時間)
※週2回(火・金)はノー残業デー
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
※2~3月の繁忙期に3回出勤あり(夏季に代休を取得いただきます)
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
試験休暇(試験日と2日を有給と別途で付与)
※年間休日125日
勤務地
交通
PR(待遇)
PR(応募条件)
応募について
選考方法
ドラフトシステムよりご応募ください。
またご不明な点等ございましたら、下記連絡先へお気軽にお問い合わせください。
【採用の流れ】
書類選考→面接1~2回→内定
※応募書類は当社で厳重に処分し、返却いたしません。あらかじめ、ご了承ください。
採用関連連絡先
〒604-0872 京都府京都市中京区東洞院通竹屋町下ル ひかりビル
075-252-1300
recruit@hikari-tax.com
ひかり税理士法人 採用担当:林・山下
企業情報

- 設立年月2003年1月
- 業種会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社
- 事業内容法人税務コンサルティング 資産税コンサルティング 経営コンサルティング 事業承継・組織再編コンサルティング 税務代理 会計監査 記帳代行 等