応募要件
募集職種
雇用形態
試用期間
6カ月(試用期間中の条件変更なし)
仕事内容
労務管理
労働・社会保険手続、給与計算、年末調整の集計
就業規則の作成
各種助成金の支給申請
電話対応、接客
会社の状況と本人の希望を勘案して会計業務
【在宅勤務】
試用期間6カ月経過後、実力に応じて週1日~2日可能。
【業務内容】
雇入れ直後:労務・会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
勤務時間
8:45~17:45(実働8時間/休憩1時間)
※専門学校、大学院への通学のために、勤務時間などの相談が可能(実績あり)
給与
月給26万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月35時間分=5万5000円以上を含む)
※超過分は別途全額支給
職務経験
社会保険実務経験をお持ちの方
基本的なPCスキル(エクセル・ワード)
必要資格
不問
※社会保険労務士有資格者歓迎!
使用ソフト
会計ソフト:弥生会計・MFクラウド
給与計算ソフト:弥生給与・MFクラウド
社会保険ソフト:オフィスステーション
年齢
不問
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
年末年始休暇(年次有給休暇の計画的付与)
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休(取得実績あり)
※年間休日119日
待遇・福利厚生
昇給年1回
決算賞与年1回(業績連動利益配分給)
社会保険完備
交通費支給(3万円迄/月)
退職金制度(勤続半年以上の方に対して中退共加入
資格取得支援(合格お祝い金あり)
職場つみたてNISA
全従業員対象業務災害総合保険加入
社員旅行(国内、海外)
福利厚生クラブ(東京法人会連合会の福利厚生サービスに加入)
エクシブ施設利用可能
永年勤続表彰(5年ごとに表彰/1泊夜ご飯付き!)
住宅手当(一定の要件あり)
奨学金代理返還制度(一定の要件あり)
社内研修
お菓子、飲み物(1つ80円)
ウォーターサーバー導入
短時間正社員制度 ※出産・育児のための利用について相談が可能(実績あり)
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
試験勉強応援体制
試験休暇
勤務地
交通
PR(待遇)
PR(応募条件)
応募について
選考方法
ドラフトシステムよりご応募ください。
またご不明な点等ございましたら、下記連絡先へお気軽にお問い合わせください。
よろしければ弊社HPもご覧ください!
https://atc.or.jp/careers/
【採用の流れ】
書類選考→面接・筆記試験・適性検査→内定
※応募書類は当社で厳重に処分し、返却いたしません。あらかじめ、ご了承ください
採用関連連絡先
〒141-0022 東京都品川区東五反田5-25-16 MLJ五反田ビル5階
03-5745-9033
saiyou@atc.or.jp
税理士法人資産税務相談センター 担当:脇坂・梅崎
企業情報

- 設立年月2006年10月
- 業種会計事務所・税理士法人
- 事業内容法人税務顧問、個人税務顧問 法人化支援・開業支援 経営計画策定支援(MAS監査・創業・経営革新) 相続税申告、相続・事業承継・資産承継コンサルティング 資産税対策および申告 医業関係、その他、各種コンサルティング業務 など

