税務・コンサルティングスタッフ(経験者)
求人No :募集原稿ID: J14035-001-001(法人名非公開)
- 給与月給:26万4000円~39万6000円 (想定年収:364万円~548万円)
- 資格不問 ※業務上、一定の税務知識が必要とされますので、未勉強の税目もこれから積極的に学び身につけていただくことが必要です
- 仕事内容法人クライアント(顧問先)の月次決算業務、税務申告などの担当を通じて、クライアントへの経営会議用レポートや資金予想表の作成、業績予想や設備投資予想などを元にさまざまな提案業務などをお任せしていきます。 一般会計事務所と異なり、担当クライアント数が少ないのが特徴で、その代わり、既述の経営会議の資料作成や各種提案書作成の補助など幅広い業務に携わり、中小企業に的確な経営アドバイスできる知識と知恵を身につけていただくことが最終的なゴールイメージです。 また当社グループではDX化とペーパーレス化を進め、事務処理からIOT活用の新しい時代の会計事務所に向けた取組みを積極的に行っています。 勤務地のオフィスでは新たな取組みを実現する働きやすい環境を整えて、皆さんをお待ちしています。 担当業務は、・会計入力業務・担当先巡回・税務申告業務・経営体力強化(決算対策)コンサルティング・相続・事業承継コンサルティング等です。
応募にはエージェント(人材紹介)サービスのご登録が必要です。
応募要件
募集職種
雇用形態
仕事内容
法人クライアント(顧問先)の月次決算業務、税務申告などの担当を通じて、クライアントへの経営会議用レポートや資金予想表の作成、業績予想や設備投資予想などを元にさまざまな提案業務などをお任せしていきます。
一般会計事務所と異なり、担当クライアント数が少ないのが特徴で、その代わり、既述の経営会議の資料作成や各種提案書作成の補助など幅広い業務に携わり、中小企業に的確な経営アドバイスできる知識と知恵を身につけていただくことが最終的なゴールイメージです。
また当社グループではDX化とペーパーレス化を進め、事務処理からIOT活用の新しい時代の会計事務所に向けた取組みを積極的に行っています。
勤務地のオフィスでは新たな取組みを実現する働きやすい環境を整えて、皆さんをお待ちしています。
担当業務は、・会計入力業務・担当先巡回・税務申告業務・経営体力強化(決算対策)コンサルティング・相続・事業承継コンサルティング等です。
必要資格
不問
※業務上、一定の税務知識が必要とされますので、未勉強の税目もこれから積極的に学び身につけていただくことが必要です
職務経験
会計事務所経験2年以上
※法人税申告書の作成経験がある方を想定しています(相続税務は経験不問)
給与
月給:26万4000円~39万6000円
(想定年収:364万円~548万円)
待遇・福利厚生
給与改定年1回
賞与年2回(2ヶ月分程度)
社会保険完備
交通費全額支給
会社負担による生保加入で万一の際は1千万円の死亡保障が家族に支給される制度あり(対象者:期末時点で1年以上の継続勤務者)
退職金制度(在籍2年以上のみ)
試験勉強の応援体制あり:試験日当日は特別休暇扱い。試験前は有給休暇での連休取得可能(業務調整は必要)
受動喫煙体制:敷地内禁煙
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分/実働8時間)
※18時終業ですが、業務調整ができれば17時30分に退社OK(17時30分に退社後通学など可)
※時短相談可
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休(過去取得実績:3名)
介護休暇
試験休暇
※GWは一斉10連休(平日の有給休暇取得含む)
※年間休日120日
勤務地
応募について
応募にはエージェント(人材紹介)サービスのご登録が必要です。