特別な能力は必要ありません。あなただけの経験やスキルを存分に活かしてください。「何でも相談できる事務所」として、長年にわたりお引き合いをいただいています。
お持ちのスキルや経験に合わせて、業務をお任せしていきます。あなたの希望に合わせた、メリハリのある働き方をすることもできますよ。
企業情報
- 特別な能力は必要ありません。あなただけの経験やスキルを存分に活かしてください。「何でも相談できる事務所」として、長年にわたりお引き合いをいただいています。 PRポイント- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
 - 基本的な簿記の知識と事務所経験があれば、あなたの希望に沿った働き方が可能です。 
 仕事を一つひとつ着実に行いたい方。高難易度の案件に携わりたい方。
 株式会社沼田会計で成長していきませんか?あなたの力をぜひお貸しください。
 【株式会社沼田会計について】
 「お客様の元に出向き、心で通じ合える関係の構築」を理念とし、長年にわたりサービスを提供。
 直接お客様と向き合うことで、経営のご相談だけではなく、お客様の生活にまで寄り添った相談を行っています。
 お客様と真摯に向き合ったおかげか、30年以上お引き合いをいただいているお客様も多数。
 そして現在、取引先は400件以上にまで増加しました!多種多様な業種のお客様にご愛顧いただいており、地域密着型のお客様が多くいらっしゃいます。希望があれば、特定の業種に特化したスペシャリストとして業務に携わることも!今のスキルを更にアップさせられる環境です。
 【腰を据えて働ける人物とは?】
 特別なスキルや経験は、必要ありません。仕事を丁寧にかつ地道に行ってくださる方が活躍できる職場です。堅実に地道に経営をされてきたお客様の気持ちを分かってくれる方こそ、社内外問わず信頼されるスタッフに成長すると信じています。
 また、「定年退職をするスタッフの知識や経験を、退職前に若い世代へ伝えたい!」という思いもあります。
 長年、沼田会計は「何でも相談できる事務所」として地元で成長を続けてきました。そのため、ベテランスタッフの知識や経験は貴重。だからこそ、そのノウハウの蓄積を引き継ぎ、新しい知識をも吸収していける人材が必要だと考えています。
 【「あなたらしい働き方」をしてください】
 入社後は、税務会計業務の補助を行っていただきます。直属の上司や先輩が指導担当としてあなたを指導。その後、業種や法人・個人問わず担当をお任せします。不明点はその都度上司や所長に聞き、業務に役立ててください。
 それに加え、あなたの希望や適性に合った「あなたらしい働き方」をしてほしいですね。役職に関わらず、自分のスキルが最大限活かせるよう、業務をお任せします。
 【仕事のやりがいを感じられる職場です!】
 入社後数カ月ほどで担当を持っていただき、希望や自身の成長スピードによって、難易度の高い案件にもチャレンジできる環境です。チャレンジしながら、給与も上がっていくのでやりがいを充分に感じていただけるでしょう。逆に自分のペースでコツコツと仕事を行いたい方であれば、業務の調整も可能です。また、管理職へのステップアップもできるので、将来の事務所を担える人材へと成長していただければうれしいですね。
企業概要
| 所在地 | 315-0011 茨城県石岡市正上内5-20 | 
|---|---|
| 設立年月日 | 1991年1月 | 
| 代表者名 | 代表取締役 沼田哲郎 | 
| 従業員数 | 16名(男性10名/女性6名) | 
| 業種 | 会計事務所・税理士法人 | 
| 事業内容 | 経理、決算、業務受託 | 
