あなたはどんなキャリアを望んでいますか?新しい自分を発見できるワクワク感を持ちながら、チャレンジしたい!という思いをここ、「京都経営」で実現させてみませんか。
お客様の夢を実現するお手伝いをするのが私たちのミッション。だからこそ新しくご入社される方にも、夢や目標を持ってほしい。そしてその夢を実現するのがここ、「京都経営」だとうれしいですね。そのため社内の体制整備には力を入れています。福利厚生の充実には力を入れており、残業の削減を進めています。また、一人ひとりの才能を最大限に伸ばす教育体制を構築。さらに税理士試験優遇制度などを設け資格取得を目指す方を応援しています。
そんな当事務所で、あなたがこれまで培ってきた経験や知識を活かし、活躍の幅を広げてみませんか?安心してご入社いただけるよう、事務所見学会も随時開催しています!興味を持っていただけましたらまずはお気軽に、当法人を覗いてみてください!
企業情報
人間は、将来に向かって成長し発展するからこそ、今だけではなく可能性を重視。ともに未来について語り合える方は大歓迎ですよ!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- スケールメリットを活かせる職場
- 官報合格者を輩出
- 男性の育休取得実績あり
- 在宅勤務の実績あり
私たち京都経営の仕事は、お客様の経営をお手伝いすることです。税務や会計といった経営の中の一部ではなく、経営自体をサポートしたいと考えています。たとえば、節税すると将来どうなるのかを含めて節税をすべきかどうか、ここでお金を出したり借りたりすることが今後どうなのか、といったことまで考えて経営のアドバイスやコンサルティングを行っています。
税務の知識などは、一つのツールです。これをどう活かしてお客様のお役に立てるか。それを追求することで、お客様とともに喜びあえる良きパートナーになりたいと考えています。
【組織としてお客様にサービスを提供】
当法人は個人的な資質に頼り結果として一人に負担が集中するのではなく、組織としてお客様にサービスを提供することでサービスの質を高め、スタッフ一人一人の負担を減らしています。現在、お客様の経営を支援する課が8つあり連携をとっています。月1回の定期ミーティングで知識やノウハウ、成功事例などを共有。スタッフの知識も増え、お客様への提案の幅が広がっています。
【入社後の働き方について】
ご入社いただきましたら、あなたの希望や資質、能力に応じて法人監査部か資産税部のどちらかに配属となります。法人監査部では担当を持ち、毎月お客様を訪問し経営をチェックする月次巡回や決算業務が中心。その中でお客様の経営の悩みにお答えするコンサルティング業務に力を入れており、経営のパートナーとして時には人事やマーケティング、事業展開にも踏み込んでアドバイスすることもあり、やりがいは抜群です!
資産税部では、相続税の申告や、相続のシミュレーションに基づき事前対策などを行っています。事業承継なども含む複雑な案件や、規模の大きな相続案件など、様々な資産税業務に携わるチャンスもあります。今後ますますニーズの増える税務分野なので、意欲のある方はどんどん挑戦していただきたいですね。
【今より未来を大切にしたい】
当法人が求める人材とは「自分の10年後の姿を明確に持っている人」です!
どんなスキル・経験を持っていたいか。どんなお客様、業務に強みを持っていたいか。周囲からどのように捉えられる存在でありたいか。そして、その目標に向けて「京都経営」でどんな日々を送りたいか…。不器用でも構いません。しっかりとイメージを持って、面接ではあなたの言葉でそれを語ってほしいです!
そうして巡り会えた方と共に、長く成長を刺激し合える関係を築いていきたいと考えています。
企業概要
所在地 | 612-8362 京都府京都市伏見区西大手町307 エイトビル5階 |
---|---|
企業URL | http://www.kyotokeiei.com/ |
設立年月日 | 2007年7月 |
代表者名 | 代表社員 大江孝明(税理士) |
従業員数 | 36名(男性15名/女性21名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 会社・個人の帳簿および決算に関する業務 |