70年以上の実績の中、20~40代が活躍中!スタッフの声を柔軟に取り入れ続け、皆で働きやすい環境をつくっています。税理士試験勉強中のスタッフも多数在職中。
70年以上の実績がある当事務所ですが、近年はお客様への新たなサービスを展開しつつ、所内の業務効率化や福利厚生の充実にも尽力。スタッフの声を聞きながら、皆が働きやすい事務所づくりを目指しています。ビジネスモデルとして来所がメイン、自計化率も50%を超えているので、毎月訪問する顧問先の割合は10%程度です。クラウドツールの導入も進んでおり、効率アップによる残業削減と有休取得によるプライベートの充実にも力を注いでいるところです。
企業情報
全席デュアルディスプレイで、レシートスキャナーを完備!作業を効率的に進められます。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- IT化・業務効率化へ注力
- 官報合格者を輩出
当事務所では、関西エリアの製造業や卸・小売業、不動産業のお客様を数多く担当しています。通常の月次監査や決算業務だけでなく、新規顧問先の開拓や事業計画書の作成、認定支援機関業務などの新たなサービス強化にも積極的に取り組んでいます。
今後もサービス品質向上や新規クライアントの獲得、人材採用についても、より充実したものにしていく予定です。将来的には税理士法人化に併せて支店拡大も目指しています。現在社屋建替工事に着手中で令和6年には綺麗な新社屋(現住所徒歩1分圏内)で働いてもらえる計画が進んでいます!成長の機会が豊富にある職場で、ぜひあなたの力を発揮してください!
【お任せする仕事内容】
入社後は先輩スタッフの補佐をしていただき、しばらくしてから10~20件の担当をお任せしたいと考えています。経験が浅い方は先輩がしっかりサポートしますのでご安心ください。
基本的には個人担当制ですが、能力や事情も考慮して複数担当制も採用しています。また、公私の相談ごとなどをヒアリングする定期的な個人面談で、担当してみたい案件の聞き取りも行っています。
【資格取得を応援】
税理士を目指す方を歓迎しています。数年前には官報合格者も輩出し、現在も複数名の受験生が在籍中!残業が少ないため専門学校への通学がしやすく、仕事と勉強の両立がしやすい環境です。受験勉強のための複合機利用もOKですし、終業後はデスクの自習利用についても相談に応じます。税理士資格取得時にはお祝い金も支給しています。
【研修制度も充実】
税務業界の大手研修サイトの閲覧はもちろん、税務会計や認定支援機関に関する社外研修の受講を奨励しています。新しい制度やお客様にアナウンスが必要な給付金情報などについては、事務所内でミーティングの機会を設けています。
【働きやすい環境をつくるボトムアップの社風】
スタッフからの要望を柔軟に取り入れて、働きやすい環境づくりに励んでいます。直近では休日日数の改訂、副業解禁(規程あり)、内勤時の服装の柔軟化、コーヒーマシンやBGM(Kポップもたくさん流れていますよ!)の導入などを行いましたが、まだまだ検討中の項目もありますよ!
【時差出勤にも注力!】
育児や介護などの理由により定時勤務が難しいスタッフの方は、時差出勤も可能。現在も2名のスタッフが活用しており、家庭を大切にしながら働くことができます!
企業概要
所在地 | 537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-2-11 O.Tビル3階 |
---|---|
企業URL | http://www.tax-nakayama.com/ |
設立年月日 | 1947年12月 |
代表者名 | 代表 中山寿光(税理士) |
従業員数 | 10名(男性5名/女性5名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 会社設立 |