即戦力歓迎!研修も充実した当事務所で、ノウハウを存分に学びませんか。入社後に官報合格したスタッフもいます。
まもなく創業半世紀となる当事務所は、これまで地元の中小企業を支え続けてきました。
長いお付き合いのお客様も多く、安定性は抜群です。私たちが多くの事例で培ったノウハウを学び、より成長しませんか。
企業情報
顧問先には長く地元で活躍する中小企業も多く、地域経済の活性に貢献するやりがいと、専門家として幅広い経験が得られます。
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
- 人材育成に自信あり
中村健税理士事務所では「地元企業の町医者的な存在」となるために、お客様とのコミュニケーションを大切にして、地域社会に貢献してまいりました。
お客様と共に100年続く企業を目指して、即戦力として活躍してくれる方をお待ちしています。
【仕事のやりがい】
仕事の進め方は担当制のため、入力から決算業務、巡回監査での相談対応など一連の業務を完結して行います。顧問先の一番の理解者となり、頼りにされるやりがいを感じていただけるでしょう。
また、経営相談・助言、経営計画策定支援、リスクマネージメント、事業承継支援など幅広いサポートを行っています。わからないことがあれば経験豊富なベテランがサポートするため、事務所のノウハウを借りながらより高度な案件にもチャレンジしていただけます。
【地域貢献のやりがいを】
「職場に朝礼を、企業に倫理を」という丸山敏雄先生の倫理法人会に学び、自らの業務を地域企業の継続・繁栄のための企業経営陣の伴走業として定義付け歩んでまいりました。
朝は、事務所および周辺の清掃から始めます。一日の仕事をスムーズに進められるよう、自身の職場環境を整えると同時に、地域社会への感謝の気持ちを込め、全員で行います。
【堂々と自信を持った担当者となるために】
社内において活力朝礼を実施しています。
業務や連絡事項の確認、3分間スピーチ、スローガンの唱和など、日ごとにカリキュラムを組み、メリハリある通る声で行っています。
地域を代表する経営者を前にしても物おじせず対話できるように、毎日の朝礼を通して、鍛錬して欲しいと考えています。
【求める人物像】
私たちの仕事を推進するために必要な素養は「知識・技術・心構え」です。その中でも当事務所では「心構え」に重きを置いています。明るい対応ができる方、前向きで積極的に行動できる方を歓迎します!
企業概要
所在地 | 430-0923 静岡県浜松市中央区北寺島町125-23 |
---|---|
企業URL | https://www.nakamurakaikei.com/index.html |
設立年月日 | 1974年 |
代表者名 | 中村健(税理士) |
従業員数 | 20名(男性11名/女性9名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人、社会保険労務士事務所・社会保険労務士法人 |
事業内容 | 税理士業務(税務申告・会計監査・経営サポート・会計システム支援・相続対策) |