40年近い歴史を持ち、公共事業工事や電気設備工事などを手掛けてきた企業が、将来の株式上場に向けて経理部門を強化!税務会計業界で培ったノウハウを新天地で活かしてみませんか?
日本の社会インフラ発展を支え、「みんなの笑顔のために、快適、安全、安心な社会」を実現するのが当社の使命です。そのためには全社員が誇りを持って人間的にも成長できる会社でなくてはなりません。
スタッフが安心して長く働ける環境づくりとして福利厚生の充実を図り、透明性の高い評価制度とキャリアパスを設定しています。さらに社内外を問わず改革を進めている最中の当社ならば、きっとあなたの貴重な経験が活かせるはずです。
企業情報
これまでの経験を最大限に生かしつつ、新たな挑戦をしてみたい方は大歓迎。更なる当社の躍進を、共に後押ししてくれる方をお待ちしています!
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 男性の育休取得実績あり
私たち弘陽電設は創業から40年近くにわたり、オフィスビルや工場などの電気工事・空調工事、各種公共工事などに携わることで「快適」「安全」「安心」な社会づくりに貢献してきました。今では地元の神奈川県内だけにとどまらず、全国各地でみんなが笑顔で暮らせる社会の実現に取り組んでいます。
【経理は会社を支える重要ポジションです!】
今回新たな人材を募集する総務経理部門は、現場スタッフや経営陣をバックオフィスから支える重要なポジションです。具体的な業務としては経費精算や領収書の仕訳、請求書の作成および発行、売掛金・買掛金管理などの経理全般をメインとしつつ、電話・来客対応なども担当しています。また会計ソフトの入力サポートや、税理士の月次監査対応も重要な業務。この点では会計事務所の実務経験が存分に生かせると思います。
【7年後には株式上場の予定!】
また当社は7年後の2030年を目標に株式上場を目指しています。その中で重要な役割を担うのが経理部門。財務諸表の作成を始めとしたさまざまな業務を経験することは、あなたのキャリアアップにも繋がること間違いなし。もちろん株式上場準備の経験がある方は大歓迎です。あなたの貴重な経験とノウハウをぜひ当社でも発揮してください!
【透明性の高い評価制度!】
当社では透明性の高い人事評価制度を導入しており、労働成果には適正な報酬でしっかりとお応えします。まずは半年に1回の面談で目標を設定。この目標のうち5つは職位によって段階的に用意されたもので、残り1つは個々が自分の目指す方向や足りないものを補うためといった形で決めています。そして半年後の面談で目標達成ならば給与テーブルが次の段階へ進むといった具合にキャリアアップ・報酬アップのために何をすべきかが明確になっています。
【キャリアアップ応援など福利厚生も充実!】
講習費を会社が全額負担する資格取得支援制度の導入など、福利厚生が充実しているのも魅力のひとつ。日商簿記はもちろん、建設業経理士・建設業経理事務士を目指すことも可能ですので、意欲的な方はぜひご活用ください。
そのほかにも旅行手当や誕生日休暇・プレゼントなどがあり、楽しく安心して働ける職場づくりを進めています。もし興味をお持ちいただけましたなら、ぜひお気軽にご応募ください。
企業概要
所在地 | 243-0201 神奈川県厚木市上荻野3513-2 |
---|---|
企業URL | https://www.kouyo.co.jp/ |
設立年月日 | 1991年6月 |
代表者名 | 井上拓紀 |
従業員数 | 28名(男性23名/女性5名) |
業種 | 一般企業 |
事業内容 | 総合電設工事業 |