
各拠点との連携を図り、会計税務から人事労務に至るまで、付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。地場密着型の体制に加え、他拠点とも連携しながら、専門性の高いサービスを提供することで、クライアントの信頼を獲得してきました。
近年、ニーズの高まる相続や事業承継、人事労務でいえば、人事評価制度の構築にも力を入れています。
企業情報
-
「Compliance」を重視し「Flexibility」に対応、クライアントの「Confidence」を勝ち取ります。携われる業務の多彩さ、描けるキャリアビジョン、モチベーション高く働ける職場環境。あなたの次のステージを全面バックアップいたします。PRポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 車・バイク通勤可
- 分煙・禁煙オフィス
- 海外本店・支店あり
- 従業員の3割以上が女性
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 車・バイク通勤可
- 分煙・禁煙オフィス
- 海外本店・支店あり
- 従業員の3割以上が女性
【税理士法人AKJパートナーズ/公認会計士AKJパートナーズ共同事務所で働くからこそ】
業務を効率化し、より付加価値の高い専門業務へ注力できるようにRPAも順次導入。これによりクライアントの直面する、あらゆる場面で専門家ならではのサービスを提供してきました。規模・業種問わず、実に多彩なクライアントから信頼を寄せていただき、今日もご紹介等を通じて顧問先の拡大は留まりません。
サポートするクライアントの幅の広さがあるからこそ、スタッフ個々人もスキルの向上にともない、携わることができる業務領域も広がっていきます。会計税務でいえば、上場企業の担当や組織再編、連結納税対応、税務デューデリジェンス等を含むアドバイザリー業務など。もちろん昨今ニーズの高まる相続や事業承継業務も例外ではありません。人事労務でいえば、給与各種の手続き業務に留まらず、人事評価制度の構築もタスクです。
【ワークライフバランスや資格取得のサポートが充実しています】
有休取得率が高く、お子様のいる方ならば育休・産休制度や育児短時間正職員制度も設けています。仕事でプロフェッショナルとして充実した時間を過ごすためにも、プライベート面も大事にして働いてほしいですね。月の残業時間は、ない時もあれば、ある時でおおよそ20~30時間ほど(役職や担当件数によっても変わります)となっています。
また、もちろん税理士を目指して勉強中の方も応援!通学時間の配慮や、試験直前の休暇制度といったフォロー体制も整っています。合格祝金制度もありますので、一段とモチベーションを上げていただけるのではないでしょうか。資格のために学んだ知識を、ぜひ実務でクライアントや仲間のためにも生かしてくださいね。
【求めている人材像について】
今回の募集は、組織体制や運営基盤の強化を目的とした増員採用です。税理士や経験者の方はもちろん、つくばオフィスにおいては特に人事労務メンバーとしてご活躍頂ける方など、複数の職種で人材を募集しています。
いずれの職種でも共通している人材像は…。まず目標や向上心、そして当事者意識を持って積極的に励んでくださる方。そしてクライアントとの密接なコミュニケーションを重視して、期待を越えた提案を目指してくださる方です。
更なる飛躍を目指し、私たちと新たなチャレンジを重ねながら、ともにステップアップしていきませんか?みなさまの応募をお待ちしています!
企業概要
所在地 | 105-6237 東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー37階 |
---|---|
電話番号 | 03-5777-3480 |
代表者 | 代表パートナー 山本成男(公認会計士・税理士) |
設立年月 | 2010年8月 |
資本金 | 3800万円 |
従業員数 | 75名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人, 社会保険労務士事務所・社会保険労務士法人, コンサルティング会社 |
事業内容 | 会計・税務(連結納税・組織再編、事業承継等含)を主軸としつつ、人事労務含めた各種のコンサルティング業務(事業価値評価、株式公開・事業再生支援、人事評価制度の構築、各種デューデリジェンス等)を行う。 |