月給35万円~60万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=6万2300円~10万6800円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと)
※税理士、科目合格者、公認会計士や試験合格者歓迎
※国際税務知識のある方歓迎
仕事内容
個人富裕層や事業オーナーのお客様をクライアントとし、資産税領域のコンサルティング業務を専門に行います。
■具体的な仕事内容
・相続税、贈与税の申告
・遺産分割、節税、生前対策などの提案
・事業承継対策の立案および実行支援
・業務提携先(金融機関、不動産会社等)の開拓
【入社後の流れ】
入社後は必要に応じて研修のために天神本社(福岡県福岡市中央区天神4-3-30 天神ビル新館)へ通勤していただきます。(期間は相談の上決定/交通費全額会社負担)
【在宅制度制度】
研修後、出社を基本としながら、週1~2日程度の在宅勤務(リモートワーク)
【契約更新について】
契約は6ヶ月ごとの更新となります。
※正社員登用制度あり(入社半年後、評価に応じて正社員転換)
※原則転勤なし
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
退職金制度あり
月平均残業20時間未満
フレックスタイム制を導入
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
管理職、もしくは管理職候補の募集
契約社員・パートの社員登用制度あり
Uターン・Iターン歓迎
複数名の募集
続きを読む閉じる
必要資格
基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと)
※税理士、科目合格者、公認会計士や試験合格者歓迎
※国際税務知識のある方歓迎
職務経験
相続税申告書作成の実務経験(1年以上/目安として10件程度~)かつ非上場株式評価の実務経験がある方
※相続対策や組織再編コンサル業務、顧客担当や法人営業経験のある方、歓迎
勤務時間
フレックスタイム制
※標準労働時間8時間/コアタイム11:00~15:00(火曜日のみ10:00~15:00)
※フレキシブルタイム 始業時間 5:00~11:00(火曜日は10:00)、終業時間 15:00~22:00
※9:00~18:00の時間帯で勤務するスタッフが多い職場です
※専門学校通学や、育児・介護などの事情がある場合、短時間勤務も相談可能です
続きを読む閉じる
給与
月給35万円~60万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=6万2300円~10万6800円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
【給与モデル】
資産税経験者(1~4年):年収500万円~600万円程度
資産税経験者(5年以上):年収600万円~800万円程度
【給与その他】
資産税の実務経験をお持ちの方は、原則現年収を上回る待遇でオファーします。
入社後は6月と12月に個人別の評価を実施し、客観的な評価に基づき昇給・賞与の査定を行います。
※時短勤務の場合には勤務時間に応じて金額が変動します
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年2回(本人の評価項目の達成度合いによる)
賞与年2回(本人の評価項目の達成度合いによる/標準で各1ヶ月分支給)
社会保険完備
交通費支給(2万円迄/月)
退職金制度(選択型確定拠出年金制度)
社内研修制度
税理士登録費用・税理士会費会社負担(条件あり)
資格取得のための専門学校の割引制度
オンライン英会話補助制度(約6割を会社が負担)
インフルエンザ予防接種・健康診断(会社負担)
就労ビザ取得支援(外国籍の方)
マネーフォワードMEの有料プランチケット付与
FCF(福岡市中小企業従業員福祉協会)加入
健康相談ダイヤルの設置、ストレスチェックの実施
正社員登用制度あり
短時間勤務制度あり
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
GW休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
産休・育休(実績あり)
試験休暇(1科目につき3日間 ※最大2科目迄/当社規定の条件を満たす方に限る)
※年間休日120日以上
続きを読む閉じる
月給22万円~50万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=3万9200円~8万9000円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
基本的なPCスキル
※以下の方は歓迎
・公認会計士、税理士の有資格者や受験経験者
・行政書士、司法書士の試験合格者
仕事内容
福岡では数少ない資産税専門部署で、相続税、贈与税の申告書作成の補助業務をお任せします。
分業制のため、法人顧問業務や経理代行業務は他部署が担当しています。
【具体的な仕事内容】
・お客様との面談対応(新規お問い合わせのほとんどがWeb/電話経由です)
・不動産や株式などの財産評価
・資金移動表の作成
・相続税申告書や遺産分割協議書の作成
【入社後の流れ】
入社後は必要に応じて研修のために天神本社(福岡県福岡市中央区天神4-3-30 天神ビル新館)へ通勤していただきます。(期間は相談の上決定/交通費全額会社負担)
【在宅制度制度】
研修後、出社を基本としながら、週1~2日程度の在宅勤務(リモートワーク)が可能です
【契約更新について】
契約は6ヶ月ごとの更新となります。
※正社員登用制度あり(入社半年後、評価に応じて正社員転換)
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
退職金制度あり
月平均残業20時間未満
フレックスタイム制を導入
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
未経験者歓迎
実務経験者歓迎、もしくは優遇
管理職、もしくは管理職候補の募集
契約社員・パートの社員登用制度あり
Uターン・Iターン歓迎
複数名の募集
続きを読む閉じる
必要資格
基本的なPCスキル
※以下の方は歓迎
・公認会計士、税理士の有資格者や受験経験者
・行政書士、司法書士の試験合格者
続きを読む閉じる
職務経験
相続税申告書作成の実務経験のある方(1年以上/目安として5件程度~)
勤務時間
フレックスタイム制
※標準労働時間8時間/コアタイム11:00~15:00(火曜日のみ10:00~15:00)
※フレキシブルタイム 始業時間 5:00~11:00(火曜日は10:00)、終業時間 15:00~22:00
※9:00~18:00の時間帯で勤務するスタッフが多い職場です
※専門学校通学や、育児・介護などの事情がある場合、短時間勤務も相談可能です
続きを読む閉じる
給与
月給22万円~50万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=3万9200円~8万9000円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
【給与その他】
入社後は6月と12月に個人別の評価を実施し、客観的な評価に基づき昇給・賞与の査定を行います。
※時短勤務の場合には勤務時間に応じて金額が変動します
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年2回(本人の評価項目の達成度合いによる)
賞与年2回(本人の評価項目の達成度合いによる/標準で各1ヶ月分支給)
社会保険完備
交通費支給(2万円迄/月)
退職金制度(選択型確定拠出年金制度)
社内研修制度
税理士登録費用・税理士会費会社負担(条件あり)
資格取得のための専門学校の割引制度
オンライン英会話補助制度(約6割を会社が負担)
インフルエンザ予防接種・健康診断(会社負担)
就労ビザ取得支援(外国籍の方)
マネーフォワードMEの有料プランチケット付与
FCF(福岡市中小企業従業員福祉協会)加入
健康相談ダイヤルの設置、ストレスチェックの実施
正社員登用制度あり
短時間勤務制度あり
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
GW休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
産休・育休(実績あり)
試験休暇(1科目につき3日間 ※最大2科目迄/当社規定の条件を満たす方に限る)
※年間休日120日以上
続きを読む閉じる
月給30万円~57万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=5万5500円~10万5500円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
基本的なPCスキル
※税理士試験科目保有者、公認会計士試験合格者、中小企業診断士試験合格者歓迎
仕事内容
顧問先のお客様を直接ご支援し、長期的な信頼関係を築く当社の中核となるポジション です。
定期的に面談の機会を設け、会計資料をもとに財務・税務・会計に関する相談対応や提案を行います。お客様の背景やニーズに合わせ、保険やバックオフィス業務の効率化、事業計画策定など多岐に亘るご支援が可能です。
※分業制のため経理入力は他部門が行います
■部署
経営支援部
■具体的な仕事内容
・お客様からの相談対応
・経理のチェックや税務申告書の作成
・税務・財務の提案・サポート
・MFクラウド会計やfreeeの導入支援
【入社後の流れ】
入社後は必要に応じて研修のために天神本社(福岡県福岡市中央区天神4-3-30 天神ビル新館)へ通勤していただきます。(期間は相談の上決定/交通費全額会社負担)
【使用ソフト】
マネーフォワード・freee・弥生会計・達人
【在宅制度制度】
研修後、週1~2日程度リモートワーク可能
【契約更新について】
契約は6ヶ月ごとの更新となります。
※正社員登用制度あり(入社半年後、評価に応じて正社員転換)
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
退職金制度あり
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
年収600万円以上
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
管理職、もしくは管理職候補の募集
契約社員・パートの社員登用制度あり
Uターン・Iターン歓迎
複数名の募集
続きを読む閉じる
必要資格
基本的なPCスキル
※税理士試験科目保有者、公認会計士試験合格者、中小企業診断士試験合格者歓迎
職務経験
会計事務所や監査法人での実務経験1年以上
(基本的な法人、所得、消費税の申告書作成経験をお持ちの方を想定しています)
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※専門学校通学や、育児・介護などの事情がある場合、短時間勤務も相談可能です
給与
月給30万円~57万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=5万5500円~10万5500円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
【給与モデル】
実務経験が3~5年程度ある方:年収420万円~600万円程度
【給与その他】
スキルおよび担当件数により給与は決定しますが、税理士事務所での担当経験がある方については原則「現職を上回る」待遇でオファーを出させていただきます。
入社後は6月と12月に個人別の評価を実施し、客観的な評価に基づき昇給・賞与の査定を行います。
本ポジションは設定予算を達成すると青天井で賞与が支給される「ハイ達成ボーナス制」や賞与に上乗せして支給される「インセンティブ」もあり、賞与と別に半期で40万円獲得しているスタッフもいます。
※時短勤務の場合には勤務時間に応じて金額が変動します
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年2回(本人の評価項目の達成度合いによる)
賞与年2回(本人の評価項目の達成度合いによる/標準で各1ヶ月分支給)
社会保険完備
交通費支給(2万円迄/月)
退職金制度(選択型確定拠出年金制度)
社内研修制度
税理士登録費用・税理士会費会社負担(条件あり)
資格取得のための専門学校の割引制度
オンライン英会話補助制度(約6割を会社が負担)
インフルエンザ予防接種・健康診断(会社負担)
就労ビザ取得支援(外国籍の方)
マネーフォワードMEの有料プランチケット付与
FCF(福岡市中小企業従業員福祉協会)加入
健康相談ダイヤルの設置、ストレスチェックの実施
正社員登用制度あり
短時間勤務制度あり
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
GW休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
産休・育休(実績あり)
試験休暇(1科目につき3日間 ※最大2科目迄/当社規定の条件を満たす方に限る)
※年間休日120日以上
続きを読む閉じる