月給25万5000円以上
(想定年収:380万円以上)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
日商簿記2級以上、または同等程度の知識をお持ちの方
普通自動車免許(AT限定可)
※税理士試験科目合格者の方、歓迎します
仕事内容
税務会計業務全般
【具体的には】
入社後、まずは所内業務からスタート。当法人での仕事の進め方やお客様情報を吸収していただきます。それらを把握した段階でお客様対応業務を開始。ゆくゆくは20件前後の担当件数を目指してください。
希望する方は、相続案件などに携わっていただくことも可能です。
また、当法人ではコンサルティング業務に力を入れており、事業計画策定支援や経営意思決定支援、事業承継など、意欲や知識。経験に応じて幅広い業務に挑戦し活躍していただけます。
【使用ソフト】
JDL
続きを読む閉じる
PR(待遇)
産休・育休実績あり
退職金制度あり
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
複数名の募集
必要資格
日商簿記2級以上、または同等程度の知識をお持ちの方
普通自動車免許(AT限定可)
※税理士試験科目合格者の方、歓迎します
職務経験
会計事務所での実務経験をお持ちの方
※各種書類作成など、基本業務の流れを把握している方を想定しています
勤務時間
9:00~17:15(実働7時間/休憩1時間15分)
※基本的に残業はほとんどありません
※繁忙期(12月後半、2月15日~3月15日、5月)は、2時間程度/日の残業が発生する場合がございます
※繁忙期の土曜出社の場合、9:00~15:00
続きを読む閉じる
給与
月給25万5000円以上
(想定年収:380万円以上)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回 ※全期間在籍時
社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度(勤続1年以上)
資格手当(3万円~5万円/月)
昼食手当(3500円/月)
皆勤手当(5000円/月)
(準)関与先手当(担当件数・業務負担に応じて支給 1万5000円~10万円/月)
税理士会会費事務所全額負担
マイカー通勤可(無料駐車場完備)※応相談
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙(屋外喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
週休2日制(土/日)祝
※基本的には土日・祝日は休みですが、繁忙期には土曜出社(15時まで)をお願いしております(自社カレンダーによる)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休(実績あり)
介護休暇
試験休暇(有休消化)
続きを読む閉じる
月給21万5000円以上
(想定年収:350万円以上)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
日商簿記2級以上、または同等程度の知識をお持ちの方
普通自動車免許(AT限定可)
※税理士試験科目合格者の方、歓迎します
仕事内容
税務会計業務全般
【具体的には】
入社後、まずは所内業務からスタート。記帳・入力などを通して、職場の雰囲気に慣れていただきます。
その後は徐々に仕事の幅を広げていただき、基礎が身についた段階でお客様対応業務もスタート。まずは先輩に同行し、担当者業務を学んでいただきます。しっかりと知識・経験が身につきましたら、1人で担当を持っていただきます。
【使用ソフト】
JDL
続きを読む閉じる
PR(待遇)
産休・育休実績あり
退職金制度あり
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
必要資格
日商簿記2級以上、または同等程度の知識をお持ちの方
普通自動車免許(AT限定可)
※税理士試験科目合格者の方、歓迎します
職務経験
不問
※一般企業での経理経験者、金融機関の実務経験者は歓迎します
勤務時間
9:00~17:15(実働7時間/休憩1時間15分)
※基本的に残業はほとんどありません
※繁忙期(12月後半、2月15日~3月15日、5月)は、2時間程度/日の残業が発生する場合がございます
※繁忙期の土曜出社の場合、9:00~15:00
続きを読む閉じる
給与
月給21万5000円以上
(想定年収:350万円以上)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
【給与モデル】
入所1年目終了時/未経験/25歳:年収350万円以上(各種手当含む)
入所3年目終了時/担当16件~25件/28歳:年収410万円以上(各種手当含む)
入社5年目終了時/担当25件/31歳:年収460万円以上(各種手当含む)
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回 ※全期間在籍時
社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度(勤続1年以上)
資格手当(3万円~5万円/月)
昼食手当(3500円/月)
皆勤手当(5000円/月)
(準)関与先手当(担当件数・業務負担に応じて支給 1万5000円~10万円/月)
税理士会会費事務所全額負担
マイカー通勤可(無料駐車場完備)※応相談
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙(屋外喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
週休2日制(土/日)祝
※基本的には土日・祝日は休みですが、繁忙期には土曜出社(15時まで)をお願いしております(自社カレンダーによる)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休(実績あり)
介護休暇
試験休暇(有休消化)
続きを読む閉じる