正しい会計は正しい財務データを導き、正しいクライアントと正しいスタッフを育てる。正しい会計でTKC全国会事務所総合第1位。全国トップレベルの品質で地域社会へ貢献する。

当事務所は開業43年、国際品質基準ISO9002認証取得から20年を経て昨年はTKC全国会事務所総合第1位を獲得、更に全国トップレベルの高品質事務所であることを称えられ第27回飯塚毅賞をいただき、クライアントの永続的繁栄に貢献しています。
このような業務品質の高さは、スタッフ中心の品質管理により多くの黒字企業を生み、企業の永続的繁栄に寄与し、税務会計を通して地域社会に密着した信頼性の高いものとなっています。
コンサルティング、税務・会計
正社員企業情報
- 一緒に考え、一緒に励み、一緒に憩い、一緒に遊ぶ…。このチームワークが全国トップを生んだ。頼もしいスタッフです。
全国第1位と飯塚毅賞が評価され高品質事務所を生んだ私達には、新しいスタッフを育てる仕組みと風土があります。未経験者歓迎!経験者歓迎!
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
人生は一回しかない、一回しかない人生の社会への道は「正しい道」からの出発をお勧めしたい。
私達は、正しい数字でクライアントから信頼されるプロの財務コンサルを育てます。
私達には、新しいスタッフを大切に育てる仕組みと風土があります。
1.ISO基準業務…スタッフによる個別研修でISOワンルール業務を習得します。
2.研修制度…入社後の知っておきたい税務会計の基礎をスタッフによる個別研修で学びます。また、月に数度、外部研修を含めた研修があります。
3.経営シミュレーションゲーム(戦略MG)で、経営感覚を養う…ほぼ毎月ゲームに参加し熱中してください。全社的経営を見渡し経営分析能力を高めてください。
4.クライアント同行…3ヶ月間は先輩と同行、基礎業務の月次業務を体験してください。
これらを通して、「正しい会計」の実践をしてください。正しい業務以外は厳禁です。たとえば、脱税の補助、記帳代行の単純業務等は、クライアントの成長には悪です。
誠実な担当者となり、情熱を持ってクライアントの良き相談相手になってください。数字に基づくコンサルは喜ばれます。知らないこと分からないこと困ったことは、周りのスタッフ等が手助けします。
私達の職場は、スタッフ中心の和気あいあいとした高品質事務所です。ランチタイムは食堂でスタッフ手作りの味噌汁と共に皆で食事をします。
繰り返しますが、私達は正しい数字でクライアントから信頼されるプロの財務コンサルを育てます。
更には、資格取得を目指した挑戦を応援します。私どもは有資格者を育てたい。
人生は一回しかない。
堂々とした正しい業務で共に「いい事務所」を作り、地域社会へ貢献しよう。
企業概要
所在地 | 983-0868 宮城県仙台市宮城野区鉄砲町中5-6 |
---|---|
電話番号 | 022-297-2771 |
uematsu@tkcnf.or.jp | |
企業URL | |
代表者名 | 代表 植松正美(税理士) |
設立年月日 | 1977年12月 |
従業員数 | 27名(男性21名/女性6名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社 |
事業内容 | 税務・申告業務、月次決算・本決算、経営計画策定 |