2022年5月に事務所を移転!新築のオフィスにて新たな仲間を募集中。未経験者歓迎!人材育成に力を注いでいる当法人で、あなたの可能性を花開かせませんか?
事務所が生まれ変わろうとしているタイミングで、新たな風を入れてくれる人材を歓迎します。今回の採用では、良い方とお会いできれば複数名の採用も予定しております。私たちと共に、大きく成長していきましょう!
■当法人の魅力
・決算期で残業が発生し、帰りが遅くなってしまった翌日は、午後出社も可能
・閑散期には、5日間以上の連休を習得してリフレッシュも可能
・年間休日126日、実働7.5時間!
・充実した研修&安心のフォロー体制で、着実にスキルを身につけられる環境
税務・会計
正社員経理・財務
パート・アルバイト企業情報
業務効率化や待遇面の整備など柔軟で多様な働き方を積極推奨中!スタッフがモチベーション高く働けるように、さまざまな取り組みを行っています。
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
【仕事内容について】
主な業務は、定期的な巡回監査と各種申告書や資料などの作成です。
入社して約半年間は外部研修で基礎知識を学び、それと並行して先輩スタッフ社員と客先同行をする中で巡回監査などの仕事を覚えていただきます。徐々に担当を引き継いで、担当をお任せする予定です。基本的に夜遅くの訪問や、大量の残業などはありませんので、ご安心ください。
【早く馴染んでいただけるように…】
引き継いでいく間も、先輩社員がフォローに回ります。任せたら任せっぱなし、ということはありません。不明なことがあれば相談しながら進められるので、しっかりと業務を覚えていけますよ。
【組織構成】
当法人は監査部・資産部・審理部で構成されています。今回募集する税務会計スタッフは監査部に所属。お客様の元へ伺う巡回監査をはじめ、担当としての専門サービスへ携わっていただきます。
担当件数が増えてきたら、所内業務を任せるアシスタントと共に業務へ対応。製販分離を進めることで、お客様の経営支援をはじめとした、付加価値の高い業務へ集中できる環境を整えています。そうした中で、専門家としてのスキルをどんどん磨いていってもらえるよう、今後も体制の強化を進める予定です。
【仕事をドンドンやりたい方も、バランスよく働きたい方も!】
基本的に、給与は担当件数に比例する形で増額していきます。公平性の高い評価基準で、頑張った分がしっかり給与にも還元されるため、モチベーション高く働いてもらえるのではないでしょうか?資格は問わずやった分を正当に評価するため、無資格で年収1000万円ほどというスタッフも!
しかし<件数をこなす>のではなく、<お客様の役に立つ>という意識を大切に、仕事に臨んでほしいですね。そんなあなたの頑張りは、お客様も私たちもしっかり見ています。
また同時に、ワークライフバランスを重視したいという考え方も尊重!それぞれの人生観を大切に、さまざまな考えのスタッフがイキイキと働ける。そんなの多様性のある法人でありたいと考えています。
企業概要
所在地 | 591-8025 大阪府堺市北区長曽根町3077-3 Feliseed中百舌鳥 |
---|---|
電話番号 | 072-257-6050 |
メール | saiyou@imanaka-kaikei.co.jp |
企業URL | https://www.imanaka-kaikei.co.jp/ |
設立年月日 | 2013年1月 |
代表者名 | 所長 今仲清(税理士) |
従業員数 | 31名(男性13名/女性18名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務業務 |