総スタッフ数15名、年商4億円、相続税申告件数は年間300件超。DXを強力に推進し、業務の効率化により残業は月平均20時間未満/1人

相続税申告業務を中心の業務としている税理士法人です。
税務・会計業務、バックオフィス業務のために、導入しているITシステムの数は30以上。
すべてのITシステムを相互に関連させ、正確に、効率よく業務を進める体制が整っています。
そのため、総務やアシスタントなどのすべてのスタッフを含めて15名ですが、2022年度の売上は、4億円を超えました。
人の力ではなく、IT技術で可能な業務については、ITに任せ、また外注した方が効率的な単純な業務に関しては外部に依頼することにより、スタッフには、自分自身のキャリアになる仕事のみを行うことができる環境を準備しています。
そのため、スタッフの実力の向上も著しく、増収、増益に拍車をかけています。
税務・会計
正社員税務・会計
正社員クローズアップ
人の能力ではなし得ないこと、把握できないことでも、IT技術により、すべて容易に行うことができます/代表 寺町努
凄いです!ITのチカラは…(大阪オフィス 増岡さん)
お客様には、スタッフの当事者意識と豊富な知識が必要です。(横浜オフィス代表/大川さん)
企業情報
- 女性スタッフの活躍が、事務所の発展に大きく貢献しています。
現在スタッフ数は15名で2022年度の年商は4億円を超えました。相続税申告件数は年間300件超えていますが、DXにより残業はほとんどなく、勉強や余暇の時間は十分確保できます。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
【T&T税理士法人の10大特徴】
1.総スタッフ数15名(男性:4名、女性:11名 間接部門のスタッフ2名・新卒社員3名を含む)
2.年商4億4000万円(2022年度決算)
3. すべてのスタッフが入社時は相続業務未経験者
4.相続税申告件数 年間300件超
5.全国4拠点(東京・大阪・名古屋・横浜)
6.DXを強力に推進しており、導入しているシステムの数は40以上
7.IT技術で行うことができる仕事は、すべてITで行い、スタッフは人(ひと)にしかできない業務に注力
8.スタッフの年間研修時間約200時間
9.一人あたりの月間残業時間平均20時間未満
10.残業が少ないため、税理士試験や他の資格取得のための学習時間、余暇の時間を十分に確保可能
個人事務所の開業から9年目、法人になってからは5年目の税理士法人です。
スタッフの育成に注力しており、当法人のスタッフは、市況がどのように変わったとしても生き残れるだけの知識と経験を積んでいます。
現在、すべての業務についてITシステム導入による効率化を進めており、スタッフが効率的に仕事ができる体制を整えています。
そのため、労働生産性は非常に高く、総務やアシスタントなどの間接部門を含む総スタッフ数は15名(うち3名は新卒社員)でありながら、2022年度の年商は、4億4000万円となりました。
ようやくシステムの導入による業務の効率化の土台を固めることができ、本格的にDXを進めていく段階となりました。
今回の募集で求めている方は、まずは、税理士業務を接客業と考えている方に来ていただきたいと思っています。
経験は問いません。当社のスタッフのすべてが入社時は相続業務未経験者でありながらも、数ヶ月で独り立ちできるような体制になっています。
企業概要
所在地 | 107-0061 東京都港区北青山2-11-10 青山野末ビル201 |
---|---|
電話番号 | 03-6455-4437 |
mail@t-tax.co.jp | |
企業URL | |
代表者名 | 代表社員 寺町努(税理士) |
設立年月日 | 2013年8月 |
従業員数 | 15名(男性4名/女性11名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務・会計業務全般 |