現在、募集はしておりません。

時代に淘汰されないスキルを会得!頑張りは、待遇面でもしっかり反映します!

世の中の急速なデジタル化に伴い、税理士は「なくなる仕事」に度々挙げられます。しかし、それは税務会計の「作業」や「処理」などに限ったこと。
私たちがお客様のお役に立つ「相談業務」「提案業務」「コンサルティング業務」などの付加価値の高い業務は、AIができることではありません。そして、そういう業務こそが、当法人が最も注力し、お客様に評価いただいているポイントです。

経営者の唯一無二のパートナーとして、厚い信頼を寄せていただく。そんなスキルを磨いていきませんか?
あなたの成長と活躍を歓迎し、応援します!

岡山県岡山市北区青江1-4-16 吉井ビル
JR宇野線『大元駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 現在支店展開を進めており、5月に出店予定!2年後には司法書士・弁護士法人の併設予定で、岡山県唯一の総合士業グループを目指します。

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 女性も活躍中

    岡山県内最大級の規模を誇る当法人で、あなたのスキルを存分に伸ばしませんか?
    吉井財務グループでは、税務会計を起点に社労士、行政書士、コンサル、保険提案など幅広いサービスでお客様のビジネスの成功をアシストしています。
    つまりそれは、働いていく中で学べることも多いということ。
    切磋琢磨できる同僚、豊富な研修など、通常の3倍のスピードで成長できる環境です。

    【仕事内容について】
    まずは社内で月次・決算、申告書作成、年末調整などから。一通りできることが確認できたら、1年以内に担当をお任せします。未経験者の方は、もう少し時間をかけて(2年程度)、3年目から担当を持てるように努力していきましょう。
    その後は適性を見ながら、コンサルティング業務へシフトしていただきます。総合職はデータ入力をしない分業化を進めており、付加価値の高い業務に集中して取り組める環境です。

    【教育・研修体制について】
    高品質のサービス提供には、スタッフの育成が不可欠です。
    ・国税審理担当OBによる研修(週2回)
    ・所長による事例研修(月1回)
    ・ビズアップ、マイ顧問の動画研修(コンテンツ数は200以上!)
    ・税理士会、MJS主催の研修(ほぼ毎月開催)
    豊富な研修で、スタッフの底力をグッと引き上げます。

    【評価制度や待遇について】
    総合職の給与基準には、基本評価に加えて歩合分をしっかり還元!「年齢×20万円」を想定しています。
    例えば<30歳540万円><40歳800万円>といったレンジの実績多数。年功序列ではなく、スタッフの頑張りや成果を正当に評価するため、モチベーション高く働いていける環境です。スタッフの中には、税理士資格がなくても年収1000万円超の者も数人いますよ。

    【キャリアビジョンについて】
    会計人として幅広い業務スキルを得たい方。
    相続やコンサルティングなど特定分野に特化してプロフェッショナルを極めたい方。

    それぞれの志向に合わせて多彩なキャリアを描くことが可能です。法人として今後支店展開もしていきますので、税理士資格者については希望により支店をお任せすることもあります。

企業概要

所在地700-0941
岡山県岡山市北区青江1-4-16 吉井ビル
企業URL
代表者名
代表社員 吉井利幸(税理士)
設立年月日
1966年
従業員数
37名(男性18名/女性19名)
業種
会計事務所・税理士法人
事業内容

税務会計業務
会社設立支援
相続対策
経営改善マネジメント
税務・資産コンサルティング業務

メッセージ

メッセージ

  • 【先輩スタッフインタビュー(40歳、2005年入社)】

    Q/ご入社の経緯からお教えください。
    A/前職は飲食店や工場のラインをしており、会計業界は未経験での入社でした。将来のことを考えて手に職をと思い、会計の専門学校に入学してから、税理士業務に興味を持ったことがきっかけです。

    Q/吉井税務研究所に入所しようと考えた決め手は?
    A/事務所の規模を重視していました。同世代の同僚と切磋琢磨したいですし、多くの先輩から色々なことを学びたいと思っていたので。その点で当法人は大変魅力的でした。加えて面接の際、先輩方から大変親切にしていただいたのも、「ここで働きたい」という決め手になりましたね。

    Q/実際、入社して感じる魅力は?
    A/お客様のニーズは本当に多種多様なため、会計税務以外のこともたくさん学ぶようになりました。自分ではすぐに対応できないときは、頼れる上司や担当者がフォローしてもらえるので安心です。私も新しくお迎えする後輩の皆さんへ、同じようにフォローすることで恩返ししたいと思っています。

    Q/最後に応募を検討されている方へのメッセージをお願いします。
    A/やる気を持って仕事をすることで認められ、スキルだけでなく人間性も成長していける環職場です。各々いろいろな特性を持つ方が集まっているので、困ったときも周囲の先輩たちに相談してみてください。安心して、日々の業務へチャレンジしてもらえると思います!