現在、募集はしておりません。

国内外で約50店舗の飲食店を展開。経理財務を統括する本社の管理部で、経営の要として裏から支える人材を募集。将来は経営に近いポジションへとキャリアアップを目指せます!

これまで飲食業界で培ったマーケティングやプロデュース力で各方面からの信頼を獲得し、国会議事堂の中央食堂の運営や外務省がロンドンで運営する和食レストランなどを担当しています。飲食店の運営だけでなく、商業施設のプロデュースなど新規事業を展開中です。
今後の事業領域拡大にあたり、本社の管理部という重要な部署で経営を支えてくれる仲間を募集します。あなたの経験や知識を存分に発揮してみませんか?

東京都港区西麻布1-10-2
東京メトロ日比谷線『六本木駅』、千代田線『乃木坂駅』
一般企業

企業情報

メッセージ

  • 新しいことにチャレンジし続けたい!そんな前向きなマインドをお持ちの方なら活躍の場が広がっています。

    PRポイント
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK

    当社は2002年、広尾のお好み焼き屋「ぼちぼち」からはじまり、東京都心、大阪、名古屋などに拡大。また、飲食事業を中心に、商業施設のプロデュースなど、多角的な事業展開で設立から成長を続けています。

    【飲食事業で培った競争力を武器に成長中!】
    トレンドをおさえたカジュアルなカフェやラグジュアリーなレストランなど、国内外で多様なスタイルの飲食店を約50店舗運営。人々のニーズを捉えたブランドや店舗展開が評価され、外務省のプロジェクト「ジャパンハウス ロンドン」では、和食レストランの運営を日本代表として担当するなど、各方面からの信頼を構築してきました。

    【ソルト・グループの一員として新規事業を展開】
    さらに、飲食業で培った「人々のニーズをとらえる場所づくり」「コンテンツプロデュース」「空間プロデュース」の競争力をコアバリューとして、新時代のカルチャービジネスを推進しています。
    例えば、当社が運営する国内初の会員制本格グランピング施設「東京クラシックキャンプ」や、クリエイティブ層をターゲットにしたコワーキングスペース「広尾EAT PLAY WORKS」。これらは、ありそうでなかったスペシャルな空間やサービスで大きな注目を集め、業界でも話題となりました。

    【そんな当社で、キャリアアップを目指しませんか?】
    チャレンジを続け、事業領域を拡大する当社にはチャンスがたくさんあります。まずは、一般的な経理業務・経理事務業務からスタートし、ひとつのパートを責任を持って担当していただきます。責任を持って真面目に、かつ正確に業務を進めていただける方に期待しています。

    【若手もベテランも活躍中!】
    経理財務部は他部署はもちろん、運営店舗とのコミュニケーションが頻繁にあります。円滑に業務が遂行できるよう、報・連・相や情報の共有を重視。相談や報告がしやすい環境です。

    スキルや経験に応じて、業務の幅を広げチームリーダーとして活躍していただくことも可能。さらに、あなたの活躍次第では、経営とより近いポジションで経理・財務の業務をお任せします。モチベーションを高く持ち、キャリアアップを目指せる環境をご用意しています。

企業概要

所在地106-0031
東京都港区西麻布1-10-2
企業URL
代表者名
井上盛夫
設立年月日
2002年2月
資本金
1750万円
従業員数
1014名(男性475名/女性539名)
売上高
55億4400万円
業種
一般企業
事業内容

・国内海外での飲食店舗の企画、運営、デザイン
・国内海外での商業施設プロデュース
・飲食店舗の企画、コンサルティング、コンテンツ提供
・宿泊施設(グランピング施設)の企画運営

メッセージ

メッセージ

  • 【先輩インタビュー(30代)/経理財務部・入社1年目】
    Q/入社の決め手は?
    A/私はこれまで、2つの会社の経理部門で13年間経験を積みました。これまで以上に業務の幅を広げ、さらに仕事の質を高めたいと転職を決意。当社なら自分自身のレベルアップが図れると共に、経験や能力に応じたキャリアアップを目指せると考え入社を決めました。すべての業務を経験し、チームマネジメントに関われるようになりたいという希望を持っています。

    Q/現在の仕事内容は?
    A/運営する各飲食店からの売上げ伝票の作成や支払いから、関連子会社の会計やシステム入力など一般的な経理業務を任されています。さらに、財務会議資料や営業資料の作成やレポートなど、仕事は多岐にわたります。

    Q/難しいと感じることは?
    A/各所との関りが多く、店舗や上司、同僚などさまざまな立場の人たちとのコミュニケーションには気を遣います。自分の立場からだけでなく、相手の立場や意図を正確に汲み取らなければ、誤解や手間が生じてしまいます。表面上のニーズだけでなく、「なぜ必要なのか」という本旨のところまで確認して進めるよう心がけています。

    Q/仕事でのやりがいは?
    A/ある程度、仕事のやり方を任せてもらえることです。仕事のプロセスを自分で組み立てて行うことで、責任を持って取り組むことができています。時にはうまくいかない場合もありますが、その要因を自分自身で振り返り分析して次へ活かせるこで、成長につながっています。