マインドを重視し、積極採用!自発的に新たなことに挑戦する“あなた”を応援します。
税理士法人、公認会計士事務所、社労士法人、海外法人など、7つの法人でグループを結成。
総合的なサービスで、お客様のビジネスをサポートしているARKグループ。
その中で当社は、税務申告だけでなく、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)で経理全体を担っています。バックオフィス業務の組み立てや業務フローの組み立て、経営管理資料の作成…、時には経営に深く関わり、お客様のビジネスパートナーとして信頼を積み重ねています。
近年ではオフィスも移転し、IT活用により働き方の多様化にも対応。さらに働きやすくなった当社で、共に新たな一歩を踏み出してみませんか?
企業情報
研修制度も充実!パートナーとしてお客様と一緒に経理・会計・人事部門を作り上げていく、そんな高度なビジネスに携われる「プロ」を目指せます。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
当社のサービスは記帳代行や決算、申告だけを請け負うのではなく、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)で経理全体を一括で請け負っています。時にはバックオフィス業務の組み立てや業務フローの作成、経営管理資料を作成し、企業の意思決定に深く関与することも。そのためお客様の単なる「外注先」ではなく、「ビジネスパートナー」としてサービスを提供しています。
当事者としてお客様と一緒に成功を喜び合えるため、仕事のやりがいは非常に大きい働き方です!
【安心のグループ制を採用!】
定型の受託サービスではなく、お客様に深く入り込み、共にビジネスを作っていく。そんな働き方のため、担当件数は少なく、一人あたり5~6社です。
その分、お客様の内情にまで深く踏み込む必要があります。税務会計といった、会計事務所定番のサービスのみならず、給与・人事関連、登記関連、キャッシュ・マネジメント業務など、グループ内で連携を図りながら、ワンストップな幅広いサービスを提供しています。
ただ、個人に過度の負担がかからぬよう、しっかり組織としてバックアップできる体制を構築しています。グループ制を採用。各グループは3~8名で構成され、協力しながらお客様にサービスを提供しています。
【成長をバックアップすることが評価につながる】
近年、当社で行った大きな改革の一つが『評価制度』です。
お客様にサービスを満足していただけた。後輩や部下を育成し、能力を引き上げた。こうしたように、様々な面を正当かつ最大限に評価し、還元しています。だからこそ、経験の浅い後輩が入社することは、先輩にとってもチャンス!遠慮なくバックアップを受け、自らの成長に役立てましょう。
【研修やスキルアップ体制の整備にも注力!】
例えば、英語力の強化なら…。英文メールの作り方といった実務研修の他、先輩からの英文添削指導、提携している外国の会計事務所とエクスチェンジプログラムなども実施しています。また、外国籍のインターンを迎え入れる取り組みも!そうしたメンバーと共に働く事で、海外の文化や視点に触れることもできます。今現在「英語が苦手!」という方でも働きながら自然と語学スキルUP、といったことも可能です。
このように、モチベーション高く日々スキルアップできる仕組みを、色々と整備しスタッフの成長を後押ししています。
ぜひ、あなたにもこうした環境を活用してほしいですね!
企業概要
所在地 | 150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル6階 |
---|---|
企業URL | https://www.ark-outsourcing.jp/ |
設立年月日 | 2006年5月 |
代表者名 | 代表 滝澤和政(公認会計士・税理士) |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 35名(男性11名/女性24名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人、社会保険労務士事務所・社会保険労務士法人、コンサルティング会社 |
事業内容 | 税務・会計業務 |