20代の若手から入社歴の長いベテランまで活躍中!税理士試験勉強中の職員も複数人在籍。快適・安心を手に入れながら、幅広い業務で経験を積んでいただけます。

税理士法人原会計事務所は、経営の良きアドバイザーとして、また専門知識を活用したサービス業としてお客様のサポートに注力しています。
お客様の成長こそが、私たち自身の成長につながります。お客様満足度を可能な限り高めることをモットーとする当法人で、あなたの貴重な経験をより生かせる働き方を実現してください!

東京都中央区八丁堀4-13-1 八丁堀東興ビル4階
東京メトロ日比谷線・JR京葉線『八丁堀駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 柔軟な働き方と学びの機会で、あなたのキャリアを力強くサポートします。

    お客様のバリエーションが豊富な当法人なら、あなたの経験値を大きく高めることが可能。経営の最適なパートナーとしてキャリアアップしてみませんか?

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 女性も活躍中

    税理士法人原会計事務所は会計・税務面に関するサービスはもちろんのこと、中小企業経営者の皆様の良きアドバイザーとして、資金繰りや労務に関する問題などを幅広くサポートすることで信頼と実績を積み重ねてきました。

    八丁堀の本店オフィスの他に千葉県市川市にも支店を展開していますが、より広く深く貢献を続けるためには、まだまだマンパワーが不足しています。そこで今回は本店にて新たなメンバーを募集することにいたしました。

    【原会計事務所の特徴は…】
    当法人では中小企業のお客様をメインに、医業や飲食業、建設業など幅広い職種の財務および経営に関するコンサルティングを展開。「企業にとって一番身近で役立つ存在」として企業経営によって生ずるあらゆる問題解決に尽力しています。

    事務所全体で共有している想いは「お客様の立場で考え、お客様に寄り添う姿勢を大事にする」こと。お客様の身近で安心を届けたい方、お客様にとって最適なサポートを実現していく働き方をしたい方にとっては理想の環境ではないでしょうか。

    【経験豊富な先輩から貴重なアドバイスも!】
    当法人のスタッフには税理士資格保有者が4人いるなど、経験豊富なメンバーが揃っています。ノウハウを持った先輩スタッフからさまざまなことをインプットすることができますし、他では得られないものを学べる環境だと感じてもらえると思います。

    教育体制も所内研修やオンライン研修、外部セミナー受講など豊富で、事務所からも受講案内を出すなど成長を後押ししています。税理士を目指して勉強中のスタッフもおり、仕事と勉強の両立もしやすい雰囲気となっています。

    【マネージャーとしてキャリアアップも可能!】
    顧客担当のプレーヤーだけでなく、ゆくゆくはチームリーダーとしてスタッフの進捗管理やレビューなどのマネジメント業務で手腕を発揮したい方も大歓迎。現在の当法人はベテランと若手をつなぐ中堅クラスをもっとも必要としています。新たなキャリアを切り拓いていこうとする意欲的な方からの応募をお待ちしております!

企業概要

所在地104-0032
東京都中央区八丁堀4-13-1 八丁堀東興ビル4階
電話番号03-3552-5500
メールsaiyo@harakaikei.com
企業URLhttp://www.harakaikei.com/
設立年月日1996年7月
代表者名所長 原俊(税理士)
従業員数30名
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

一般税務・会計業務
事業承継対策・相続対策業務
会社設立業務
経営コンサルティング業務
労務管理業務

メッセージ

メッセージ

  • 皆がワンフロアで働くことで、情報や知識、経験を皆で共有することができています。

    【先輩スタッフ・採用担当からのメッセージ】

    Q/Iさんの入社経緯を教えてください
    A/私は新卒入社の2年目になります。当法人を知ったのはエージェントを通じてでしたが、見学した際に堅苦しくない所内の雰囲気を感じて、働きやすそうな職場だと思いました。

    Q/入社後の実際の印象はどうでしたか?
    A/いい意味で想像以上に穏やかな職場でした。最初は内勤の補助業務からスタートし、ビジネスマナーを含めた各種セミナーをたくさん受講できました。半年ほどで先輩のお客様訪問に同行し始め、現在は20件ほどの担当を持っています。

    Q/採用担当として、求める人物像はありますか?
    A/何事にも柔軟な姿勢で臨める方でしょうか。過去の経験にとらわれ過ぎず、当法人ならではのやり方や考え方に共感して受け入れていただけるとお互いに幸せになれますよね。もちろん、貴重な経験から来る提案などは大歓迎です。それぞれの経験から来る強みを生かして、より良いサービスを実現していければと思います。

    Q/ご覧いただいた方へのメッセージをお願いします
    A/転職は人生の転機でもあります。ぜひ一度、面接などで当法人の様子をご覧になってください。あなたとお会いできる日を楽しみにしています。