現在、こちらの企業の求人は掲載していません

顧問先は着実に増加を続けています。新しい環境で経験を活かしながら、長期的にステップUPしたい方に最適です!

新宿、大久保、東中野を経て、中野坂上で着実に実績を重ねてきました。コンスタントな顧客の増加により、着実に成長を続けてきたため、定期的に採用を行い、戦略に則って所内の整備を行ってきた事務所です。
そんな山下事務所が目指すのは、「お客様の社外ブレーン」であること。単なる代行業ではない、真にお客様と共に歩み、支えられる専門家。そんな成長を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。

東京都中野区本町3-30-14 コアシティ中野坂上406
東京メトロ丸ノ内線『中野坂上駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 研修制度や福利厚生も充実。着実に成長し、仕事に集中できる環境で、あなたの目標を実現させてください。

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 有給休暇消化率80%以上
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 女性も活躍中

    お客様と経営計画に基づいた会話ができること。
    それによって、さまざまな場面で専門家として経営を支援できること。

    それが、山下事務所の目指す「社外ブレーン」の姿です。この姿勢を貫くことでお客様はもちろん、当事務所や共に働くスタッフ個々も幸せになる。そんな事務所とサービスづくりを、一丸となって続けてきました!

    【山下事務所について】
    現在ではスタッフも20名を超え、中堅事務所として認知度が高まりつつあります。来客待ちの大病院型ではなく、お客様のご要望にきめ細かく対応する訪問医療型の税理士事務所を目指し、専門分野に特化せずに全業種・業界に対応。会社の立ち上がり・初期段階から外部ブレーンとなり、親身になってサービスを提供しています。

    【募集の背景は】
    現在の顧客数は、法人300社&個人800人。この数は今も増加しています。
    今後の課題はサービスの品質向上。税務のスペシャリストとして、また数字に重きを置いた財務コンサルタントとして、お客様のステージに合わせたサービスを提供していくため、スタッフ一人ひとりのレベルアップは欠かせません。同時に、事務所として品質を保証できる体制への移行も実践している最中です。
    拡大するニーズへ対応できる組織力を拡充するため。そして、より品質の高い専門サービスを提供するためにも、今回は経験者の増員採用を行うことになりました。

    【お任せする業務は】
    基本的に毎月、顧問先へ訪問。フェイスtoフェイスで直接悩みや相談を受け止め、課題解決へと導いていく。そんなやりがいの大きな仕事に集中していただけます。これまでの経験を活かしながら。それでいて固執するのではなく柔軟に新しいものを吸収しながら、長期的な目線で成長を続けられる方を歓迎します。
    資産税案件はコンスタントに発生しており、意欲や経験を持つ人材がチームを作って対応。新しくお迎えする方も、興味があればぜひチームの一員に加わり、スキルを磨いてみてくださいね。

    【安心して仕事に取り組める環境】
    個々が担当として責任感高く対応しつつ、いざというときにサポートし合えるよう常に情報共有は欠かさない職場です。フォローアップできる同僚や先輩がいることで、お客様もスタッフも安心できる体制を築いてきました。新たに加わる「あなた」も安心して飛び込んできてくださいね。

企業概要

所在地164-0012
東京都中野区本町3-30-14 コアシティ中野坂上406
企業URLhttp://www.office-y-y.com/
代表者名所長 山下康親(税理士)
設立年月日1985年
従業員数24名(男性14名/女性10名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

記帳代行・会計帳簿の作成
決算対策のご提案
決算書類の作成・月次決算
決算診断提案書の作成
法人・所得税・消費税の税務申告書の作成および税務代理
相続税の税務代理および税務申告
相続税額の試算およびシミュレーション・相続対策の相談
生命保険・損害保険の見直し

メッセージ

メッセージ

  • 【着実に成長できる環境】
    これまでも定期的に採用を続けてきた当事務所。そのためスタッフ育成のノウハウが蓄積されています。
    入社後はDVD研修や先輩・上司からのフォローアップ&指導、財務に関するロールプレイング、月一度の決算検討会など、「気づき、学べる機会」を数多く設けています。こうした場を活用し、市場価値の高いスペシャリストを目指してください。

    【資格取得も応援!】
    スケジュールは基本的にはスタッフの裁量に任せており、残業も平常月は20時間程度となるよう、業務量を調節しています。資格取得を目指す方は、平日でも学校に通うことが可能。

    昨年12月には、ついに官報合格者も誕生!働きながら勉強を両立し、みごと目標を達成してくれました。またそれ以外にも、現在7~8名の先輩が勉強中。大学院に通学している先輩もいます。所内外で信頼関係を築くことができれば、そういう道も選択可能です。

    また、福利厚生にも力を入れており、慰安旅行の実施(年1回で3年に1回は海外)や各種手当を完備。今後も気持ちよく働けるよう、さらに力を入れていきたいと考えています。