現在、募集はしておりません。

業界経験者の方は現年収50万円UP保証&お祝い金10万円支給!当法人の「これから」を一緒に盛り上げてくださる、「あなた」の入社を歓迎します!

年齢・性別・国籍・経験など、一切が不問!まずは一度、ご連絡ください!

東京都北区西ヶ原3-52-12
都電荒川線『滝野川1丁目電停』、東京メトロ南北線『西ヶ原駅』、JR京浜東北線『王子駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 人材育成に自信があればこそ、広く門戸を開いた大量採用を予定。奮ってご応募ください。/野口代表

    当法人の「これから」を一緒に盛り上げてくださる、「あなた」の入社を歓迎します!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 女性も活躍中

    【充実の研修で必要な知識をGET!】
    未経験の方にとって心強いのは、80時間近くのオンデマンド研修があること!基本的な税務処理から、成長に応じて必要となる専門性の高い業務に関する研修、ビジネスマナーの研修まで。多彩なメニューがあり、必要な講座を月50時間分のカリキュラムにまとめています。これを3ヶ月で計150時間!3ヶ月で巡回まで含めた、必要知識を獲得していただけます!
    巡回監査士の試験も全員受験&合格必須となっていますので、その勉強でも知識を固めてもらえると思います。

    【3ヶ月で担当を持ちます!】
    知識を入れたら、実践し応用!これが大きな成長には欠かせません。ガイアでは3ヶ月目から担当を割り振り、実際にお客様のお話を伺って対応してもらいます。もちろん先輩のフォローはありますからご安心を。2ヶ月は先輩と同行してやり取りを見て、次の月は一人で(先輩はオンライン上から数字などを確認!)。そしてまた次の2ヶ月は先輩と…。この繰り返しで、慣れてきたら完全に引き継ぎでいきます。

    【なぜ学び続けるのか?】
    それ以降も、自己研鑽でオンライン研修の活用は続きます。また月1回1日をかけて、全体研修も実施。最新の動向を学び、外部講師を迎え、ロープレなども行う。まさに、この仕事では学びに終わりがありません。
    私たちの仕事は、ともすればお客様から1時間で1万円もの報酬をいただく仕事です。その期待に応え、専門家としてお客様のご要望実現を支えていく。そのためには、常に謙虚に学び、貢献したいという想いが大切です。この想いと決意は、ぜひ共有してほしいと思っています。

    【ガイアの業務の特徴】
    税務会計の作業面を見れば、どんどん機械化・IT化が進んでいます。だからこそ、専門家としての私たちには、知識やスキルを発揮し、広く企業が抱えるリスクに対応する力、中小企業の存続を支援する力が求められています。

    特別なことをするわけではありません。何かの業務に特化するわけでもありません。毎月の巡回監査、そこでのお客様との密なコミュニケーション、見出した課題や問題の解決に向けた提案、企業経営を共に考え、徹底的に寄り添い、ご支援する。そんな「当たり前」を追求しつくすことで、深い信頼を獲得してきました。この一員として、あなたにも励んでほしいと願っています!

    最初は吸収することも多く感じるかもしれません。そこへ素直かつ誠実に取り組んでいただける方を歓迎します。

企業概要

所在地114-0024
東京都北区西ヶ原3-48-4 野口ビル
電話番号
03-3940-0831
E-mail
noguchi-accounting@tkcnf.or.jp
企業URL
代表者名
代表社員 野口省吾(税理士・行政書士)
設立年月日
2006年1月
従業員数
50名(男性22名/女性28名)
業種
会計事務所・税理士法人
事業内容

税務会計業務
相続税対策および申告業務
新規設立支援および各種届出
経営コンサルティング業務
コンピューター会計導入支援
企業防衛(リスクマネジメント)
企業調査サービス

メッセージ

メッセージ

  • 私たちも、あなたとお会いできることを楽しみにお待ちしています!

    【人事担当からのメッセージ/鈴木翔子さん】
    お客様を守るためには、どうしたらいいか。それを真剣に追求。クラウド会計やRPAをはじめ良いものは新しく取り入れながら、一方でシステマチックであるだけでなく、昔からの良い部分を大切にしています。

    仕事をしていれば、壁にぶつかることも。ですが素直な気持ちで周りの声に耳を傾けることができれば、視野が広がり、必ず乗り越えられます。それがあなたを成長させることにもつながります。壁を避けるのではなく、どんどんぶつかっていく。そんな意欲のある方にご入社いただきたいですね。

    【先輩が語るガイアの魅力!】
    ◆簿記知識と中国語を生かせる!そんな仕事にガイアで出会えました。入社3ヶ月目からは担当を持ってお客様先へ。どんな細かいことでも、しっかりと先輩に報連相するように気をつけています。そこから気づきや指導をいただくことも多く、本当に心強く感じています!/内田さん(2022年4月入社)

    ◆仕事をしていると「今、なにやってるの?それはね…」といったように先輩の方から気にかけてくれる職場です。業界未経験での入社でしたが、まさに「育成に力をかけてくれる事務所」だな、と感謝しています!この仕事はお客様の人生に関わる仕事。だからこそ、人と接して相手に興味を持てる方ほど活躍できるのでは、と思います!/ジョンさん(2021年4月入社)

    ◆昨年は助成金やお客様の経営に役立つ制度を取りこぼさずにご支援できるように努めました。税務処理で終わらないガイアの仕事への情熱と姿勢が、こうした際にも発揮できたなと感じています。広く専門知識やスキルを磨いて貢献を深め、お客様がどんどん成長されていく!その喜びをたくさんガイアで得ることができました!/西田さん(2018年4月入社)