現在、こちらの企業の求人は掲載していません

「税務・経理・労務のプロとして健全で生き生きとした社会を創ろう!」あなたの成長がお客様の発展に、チェスナット全体の向上に繋がります。

母体となるチェスナット税理士法人が税務・経理・労務の業務代行とコンサルという、新たなニーズに応えるために立ち上げたコンサルティング会社です。
経験豊富な税理士と連携した「質の高さ」 、クライアント個々の状況に応じた「細やかな気配り」が高い評価を受け、創業から安定して成長を遂げています。
より高品質なサービスづくりに向けて新たな仲間を募集することになりました。今回は2つの職種で採用を実施中!あなたの参加を、皆で心待ちにしています。

東京都港区北青山3-5-12 青山クリスタルビル9階
銀座線・千代田線・半蔵門線『表参道駅』
会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社

企業情報

メッセージ

  • 会計事務所で働きたい方、一緒に成長したいと思っていただける方をお待ちしています!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中

    【今回募集中の2職種は…】
    今回は拡大する業務と先々を見据えた準備も踏まえた増員採用です。こうした背景もあり、会計事務所での実務経験をお持ちの方を募集することになりました。スタッフとして担当を持ち、お客様のために力を発揮してくださる方。社内でのマネジメントも含みながら、より広い見地で貢献を深めてくださる方。いずれの方も歓迎しています!

    【チェスナットが目指すサービス】
    様々な業種をクライアントに持つ当事務所ですが、その80%以上が黒字企業。これは創業からクライアントと共に成長してきた結果であり、今後は更に専門的知識の向上・情報収集を心がけ、お客様に合った最適なソリューションの提供を行ってきました。

    社内には税理士以外にも、人事・労務のスペシャリストたる社労士とも協業できる環境。多様な経営課題の解決をご支援し続ける財務&経営コンサルタントも活躍しています。変化の激しい現代の中で、あらゆる場面で専門家としてお客様へのご支援を深める。チェスナットグループとして、そんな懐の深い専門サービスを提供し続けています。

    【DXを整備!働きやすさを追求!】
    単なるIT活用に留まらない、真の意味でのDXを整備している当社。例えば在宅勤務なども、いち早く導入完了済み。そして在宅勤務を可能とするITの導入は言うまでもなく、セキュリティ面や実際に働くスタッフの利便性も考慮。安心して自宅で業務に集中できるルール作りも徹底しました。もちろん社内勤務もダブルモニター設置で快適なことは、言うまでもありません!

    【皆で目指す場所が共有できる!】
    年初のキックオフミーティングでは、今年チェスナットが目指す目標、ビジョンや実行計画について、全スタッフで共有します。そして半年後には、残り半年の間でどのように動くかを、振り返る機会を設けています。税務会計部門、人事労務部門、が一致協力し、ビジョンを共有して邁進する!あなたにもその一員へ加わってほしいと願っています。

    【迷わずに成長へ向けて!】
    スタッフ個々人の目標についても、しっかり面談等を通じて共有。一年を通じて成長の達成感を得られるよう、応援と後押しを欠かしません。それぞれが立てた目標への進捗はどうか。全体目標に向けてどんな貢献を期待するか。これらを明確にしています。だから課題に突き当たった時も立ち返れる。迷わずに自らのミッションを見据え、邁進することが可能です!

企業概要

所在地107-0061
東京都港区北青山3-5-12 青山クリスタルビル9階
企業URLhttps://www.chestnut.co.jp/
設立年月日2009年4月
代表者名代表取締役 太田 潤
従業員数33名(男性9名/女性24名)
業種会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社
事業内容

月次顧問業務
決算業務
記帳代行業務
年末年始の各種業務
給与計算業務
経理部門のアウトソーシング業務
その他の業務(経営計画立案、予算管理、税務調査立会、相続税対策、事業承継対策等)

メッセージ

メッセージ

  • 【求めている人材像】
    主体的・積極的に周りを巻き込んでいく方。周りと協力しながら新しいことにどんどん挑戦していく方。今回は、そんな方を歓迎したいと思っています。これまでの経験を踏まえながら活躍の場を広げ、現職のスタッフと共にもっともっと「お客様と共に成長」できる組織づくりを進めてほしいですね!

    【フラットで仲の良い人間関係も魅力!】
    チェスナットのスタッフは皆、人柄が良く普段のコミュニケーションも仕事における連携もよく取れた風通しの良い雰囲気があります。

    また社内ではお互いに余計な気を使うような事がありません。代表であっても呼称は「さん」付けです。働きやすく、集中できる環境をとの思いから、コーヒー・紅茶などは自由に飲める環境です。それぞれにお気に入りのマイカップで、好きなものを飲んでいます。そしてお昼もフラットです。社内でお弁当もよし、表参道界隈で他スタッフとランチするなど、交代で好きな時間にお昼を取っていただいても構いません。

    【代表メッセージ】
    クライアント規模、スポット業務、会社の方向性など、成長中の会社であるが故に様々な変化を感じられます。ですから、手に入れられる“チャンス”は無限にありますし、積極的に手を上げていただければ、どんどんあなたにお任せします。自分次第でどんなことにもチャレンジできる会社ですので、様々な変化を楽しみながらクライアント・会社・自分を成長させていってください。