会計事務所勤務経験者の方歓迎します。女性スタッフの定着率も高く、長く快適に働ける職場です。神保町の大原、TACなどの会計専門学校も至近。駅から徒歩1分で交通アクセスも良好です。
ずっと続けられる人の役に立つ仕事がしたい。経験を活かしながら、自由度高く働きたい。長い人生スキルアップしていきたい、そうしたみなさんの応募をお待ちしています。
企業情報
内勤の税務補助スタッフの募集ですが、今までのご経験やあなたの成長の応じて担当者として活躍いただくこともできます。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 女性も活躍中
あなたはどんな仕事で自分を生かしたいと思いますか?
私たちは会計、税務の仕事を通じてお客様の“困った”に常に寄り添いながらお役に立てる事務所であり続けたいと考えています。個人や法人のお客様の成長とともに、私たちスタッフもいろいろな経験をつみ、スキルやコミュニケーション力も磨かれていきます。
そして気がつくと自分を頼ってくれるお客様が増えている、そんな経験がきっとあなたの仕事のやりがいを満たしていってくれるものと思っています。
一生続けられる人の役に立つ仕事がしたいと思う方、ぜひ私たちの事務所で一緒に働きませんか?まずはお気軽にご応募ください。
【Q/どんな風に働けるの?】
スタッフのなかには最初は決算の経験があまりなくても、先輩社員や税理士の指導を受け、徐々に難易度のある仕事に取り組むようになっています。大きな事務所だと部分的な作業しか任せられないかもしれませんが本人の意欲次第で決算だけでなく相続や対策などのいろいろな仕事の経験もできます。
まだ小さなお子さんの育児と、仕事を両立している方もいます。そのうちお子さんが大きくなり、もっと働きたい、仕事を覚えたいとシフトチェンジされる方も大歓迎です。これから長生きして働く時代、スキルアップは何より本人のためですから。
もっと専門的な業務もやりたいとスタッフが思えば、外部研修にも行ってもらい、業務に携わる機会も作ります。弊所は行政書士事務所も登録していますので、医療、介護を中心とした手続業務も法律事務所などとも連携しています。会計業務だけに関わらず法律、手続面のにも関心のある方もぜひご応募ください。
当事務所は働くスタッフ皆さんの自主性を尊重しています。
【Q/リーガル・アカウンティングってどんな会社?】
オーナー系事業会社、地主、開業医のクライアントを中心に、税理士や弁護士、司法書士、社会保険労務士など、外部のプロフェッショナルとも連携をとりながら、
・日々発生する経理業務
・経営コンサルティング業務
・相続、資産税、事業承継などの案件対応
・医療、ヘルスケア分野への経営マネジメントなど
幅広い要望へワンストップサービスを提供しています。
※アライアンスを組んで一緒に活躍したいという、税理士の方もぜひお声がけください!
企業概要
所在地 | 101-0051 東京都千代田区神田神保町1-11-1 いちご神保町ビル6階 |
---|---|
企業URL | http://www.la-partners.co.jp/index.html |
設立年月日 | 2008年3月 |
代表者名 | 代表取締役・所長 水本昌克(税理士) |
従業員数 | 7名(女性7名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 経営コンサルティング、病医院経営支援 |