税務部門で3~4名を採用予定。大型資産税を扱うプロフェッショナル集団の一員となるチャンスです!

異業種からの転職者も大歓迎。OJTだけでなく、経験豊富な江口代表からの直接指導もあり、資産税のプロフェッショナルへと成長できます。また、資格取得との両立面でも実績多数があります。
税務・会計
正社員税務・会計
正社員税務・会計
正社員クローズアップ
真の専門家になるために大事なこと。それを江口代表から常に気づかせていただけますよ!
業務を通じて疑問が出てきたら遠慮なく相談してください。個別で話ができる会議室もあるので、じっくり話を聞きますよ!
面接では何でも遠慮なく聞いてくださいね。丁寧に一つひとつお答えします!/税務部 部長 A.Nさん(税理士)
企業情報
- 大型相続・資産税に特化した事務所です!スキルに応じた案件からスタートし、プロ税理士へ成長します。
税務部門で3~4名を採用予定。大型資産税を扱うプロフェッショナル集団の一員となるチャンスです!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 女性も活躍中
当事務所は、大手金融機関からご紹介いただいた特定富裕層の個人や優良企業オーナー様のお手伝いをさせていただいております。資産規模10億円以上の資産税・相続税コンサルティング案件は、他事務所では出会い難いものだと考えています。
だからこそ、「未経験者としてのスタート」は「当たり前」です!
現在、第一線でプロとして活躍する税理士の先輩達も同じでした。「未経験」からスキルを磨き、経験値を得て、現在のキャリアを築いてきた。その過程を、あなたも辿ってみませんか?
【過程1.税理士としての資格・専門性を手に入れる】
早い段階で資格取得は済ませましょう。案件調整や試験前休暇など、受験生バックアップ制度も整っています。2017年12月に官報合格を果たした先輩をはじめ、所内には両立成功者が多数在籍しています。先輩税理士に仕事と受験勉強の両立についてアドバイスももらえます。
【過程2.成長を促す環境】
資産税業務では常に最新の税務知識や情報の収集は当然のことであり、コミュニケーション能力や前向きな考え方が不可欠です。経験の浅い方なら、まずは法人業務を中心に担当し、お客様とのコミュニケーションの取り方や、業務の流れを把握していただきます。
・所長や先輩によるOJTを徹底
・実践に直結した外部研修やセミナー参加の奨励(費用事務所負担)
・当事務所発行の「TAXレポート」執筆による知識の深化
・大手金融機関などを対象とした勉強会へ講師として参加
等、スタッフの成長を強力に後押ししています。
【過程3.実務を通して対応力を強化】
一つとして、同じケースは存在しません。マニュアルもなく、成長の仕方もスタッフそれぞれに異なります。先輩のキャリアフローが、あなたのキャリアフローになるとは限りません。だからこそ、生の体験を通して経験を深め、個々の適性や業務量、お客様との相性などもきちんと把握し案件をお任せします。
企業概要
所在地 | 102-0072 東京都千代田区飯田橋4-7-1ロックビレイビル4階 |
---|---|
電話番号 | 03-3534-0266 |
jinji3@eguchi-kaikei.com | |
企業URL | |
代表者名 | 代表取締役・所長 江口克英(税理士) |
設立年月日 | 1995年 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 16名(男性8名/女性8名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社 |
事業内容 | 資産税コンサルティング |