税理士法人化を視野に入れた将来の経営パートナー候補を募集!資格取得やその先のキャリアまで描ける環境で、専門性を生かしながら、「価値ある時間」を過ごしませんか?

税理士や公認会計士資格をお持ちの方はもちろん、実務経験者、そして、次のステージに進みたい方を歓迎します。単なる作業にとどまらず、「お客様に喜んでいただき、自らも充実感を得られる仕事」に挑戦したい。そんな専門家としての意欲を、ぜひ当事務所で実現してください!

また、当事務所では将来的な税理士法人化を視野に、経営に関わるパートナー候補も歓迎しています。勤務税理士として専門性を高めていく道はもちろん、社内独立や共同経営、独立開業後の提携など、多様なキャリアパスをご用意。独立後も良好な関係を築ける体制を整えています。

キャリアのかたちは一人ひとり異なって構いません。「価値あるサービス」を一緒に作りながら、あなた自身の毎日を「価値ある時間」にできればと思います。互いの想いや理想をすり合わせながら、長く信頼し合える関係を築ける仲間との出会いを、心から楽しみにしています。

東京都港区新橋5-10-6 川村ビル4階
JR各線・東京メトロ銀座線・都営浅草線『新橋駅』、各線『汐留駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 新橋や内幸町も徒歩圏内。繁華街より少し入った落ち着いた場所にオフィスはあります。

    培ってきたノウハウと専門知識を発揮するチャンスが多い職場です。あなたのステージや希望に応じた業務に挑戦し、今まで以上にステップアップできます!

    PRポイント
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 女性も活躍中
    • 3年連続売上UP
    • 独立支援制度あり
    • IT化・業務効率化へ注力

    【海津元則公認会計士事務所の特徴】
    法人から個人、そして業種も小売・サービス・飲食・IT・NPO法人・社団法人・医療法人など!サポート領域が大変幅広い点が魅力です。税務会計のプロとして満遍なく経験を積み、専門家としてレベルアップできる環境です。
    また公認会計士である代表の経験を生かした、幅広いサービスも特徴のひとつ。一般的な税務会計業務に加え、人事管理業務全般のアウトソース受託や監査証明、さらには起業する際の会社設立登記や資金調達までサポート。だからこそ発想次第で税務会計の枠を超え、企業をトータルコンサルティングするという働き方も可能です。

    【多彩な業務経験で、お客様と共に成長!】
    このように、当事務所が活躍・貢献する場面は、一般的な税務会計処理の枠にとどまりません。時にはお客様同士を結び付け、そこから新たなビジネスが発展したこともありました。自らを成長させ、新しい業務に取り組むことで、事務所とお客様が共に成長していく。そんなやりがいの大きな仕事に出会える職場です。

    【どうして幅広い業務やサービスに関われるのか?】
    <理由1/新たに産声を上げる新設法人から支援することが多いため>
    一つの企業・事業が生まれる瞬間から支援をはじめ、ずっと伴走する中でお客様が直面する課題に一緒に向き合える職場です。お客様の中には、新設支援からはじまって年商100億円にまで成長した企業も!その過程のすべてを、当事務所は見ています。
    リアルに事業が生きて、動いている様子が見える。それを数字に落とし込みながら、経営者のパートナーとして提案し、寄り添える。そんな仕事に出会うことが可能です!

    <理由2/入力業務をなくし、業務の効率化や仕組み化をしっかりと行っているから>
    このことによって、スタッフはお客様が本当に求めている「作業の先」にある仕事に注力できます。あらゆる相談にお応えするにしても、それがスタッフの過度な負担になっては意味がありません。外部へのアウトソーシングや、所内の仕組み化により、業務を「増やす」のではなく、「集中できる」状態を作っています。

    【給与+インセンティブで年収UP!実績を正当に評価し還元します】
    これまでの経験を遺憾なく発揮し、さらに上を目指していただきたいという想いから、インセンティブ制度を導入。成果や頑張りが給与に反映され、納得感を持って働ける環境です。しっかり仕事をして、その分待遇も上げていきたい、という方にはぴったりです!

    【自由度の高い働き方を実現!】
    フルタイムの正社員だけではなく、時短勤務や週4日勤務など、個々の事情に合わせた調整が可能です。しっかりご希望に耳を傾けますから、安心してご応募ください。お子様の送迎や学校行事などによる勤務時間の調整など…気兼ねなくお伝えください。代表自身も育児との両立経験者ですので、そのあたりの事情は十分に承知しています。

    また掲載する募集以外に、業務委託での税務会計スタッフなどもあります。開業直後の税理士さんなど、興味をお持ちいただけましたらご一報ください。

企業概要

所在地105-0004
東京都港区新橋5-10-6 川村ビル4階
電話番号03-5733-6857
メールkaikei@kaiducpa.com
企業URLhttps://kaiducpa.tokyo/
設立年月日2010年10月
代表者名代表 海津元則(税理士・公認会計士)
従業員数10名(男性5名/女性5名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

会計・税務顧問、株式上場支援コンサルティング業務
法人設立登記
給与計算業務、経理・財務・総務・人事管理業務全般のアウトソース受託
M&Aスキーム策定、調査、実行、仲介
労働者派遣事業および有料職業紹介事業に係る監査証明、学校法人監査、各種任意監査
個人の確定申告業務、相続税・贈与税申告業務
各種資金調達コンサルティング
その他

メッセージ

メッセージ

  • 「大変だな」と感じる時こそ、大きく成長できるチャンスだと考えています!/代表 海津元則

    【海津代表からのメッセージ】
    Q/専門性を生かしやすい職場だと伺いました
    A/顧客担当は入力業務にほぼ携わらなくてもいい仕組みを、当事務所では構築しています。さらにお客様に直接ご訪問することなく、やりとりは電話やメール、あるいは来所いただく形がメイン。そのため移動時間などで効率を落とすことなく専門業務に集中可能な環境です。

    Q/今回採用する方にどんなことを期待していますか?
    A/今回は即戦力として、当事務所の成長を共に支えてくださる方を求めています。将来的には法人化も視野に入れているため、現状に満足せず、その一歩先へ視線を向けられるような方と働きたいですね。共に経営に携わるパートナーとしての活躍はもちろん、勤務税理士として専門性を高めていく道や、社内独立・共同経営・独立開業後の提携など、多様なキャリアパスが描ける体制を整えています。もちろん無理強いはしません。あなたの理想とするキャリアをぜひお聞かせください。

    Q/ご覧いただいた方へのメッセージをお願いします
    A/キャリアにブランクがある方や、ご家庭の事情などでガチガチに固定された勤務時間では勤めにくい方も応援しています!
    私自身も家庭と仕事の両立で苦労した経験がありますので、同じような境遇の方を少しでもサポートできればと考えています。一緒に働いていただける皆様の幸せがあってこそ、初めてお客様に寄り添って、本当に喜んでいただけるサービス提供が可能になると考えています。もしご希望がありましたら応募時や面接の際に遠慮なくお伝えください。より良い将来を共に実現してきましょう。