平均年齢32歳!若手からベテラン層までバランスよく在籍する事務所で、一緒に成長していきませんか?
JR和歌山駅から徒歩1分。地元和歌山に密着し、地域経済の発展に尽力してきました。創業より特に医業に強みを持ち、そこから得たノウハウを近年、農業や他業種にも活用して顧問先を順調に拡大しています。
また研修制度や社内マニュアルが整備されており、入社いただく方には、品質の高いサービスをお客様に提供できるやりがいを実感いただけるでしょう。各種手当が充実しており、福利厚生面も手厚いです。
企業情報
1987年の創業から、現在はスタッフ総勢40名超。顧問先・スタッフ共に毎年着実に拡大しています。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
「無名にして有力なる人たるべし」がモットーの当法人。これは昭和の総理大臣のアドバイザーとして活躍した安岡先生の言葉です。自身は、けして表舞台に立つことなく、日本の政治を裏方でサポートし続けました。
この言葉は、私たちの仕事にも通じるものがあると思いませんか。企業が健全に経営を行い、関わる人々が日々幸せに暮らしていけるように…経営者を支える黒子となり、なくてはならない存在を目指しましょう!
【当法人に関して】
■サービス面では税務会計のみではなく、人事労務、資金繰り、経営計画、事業継承等、それぞれのお客様が抱える多岐にわたる問題解決のお手伝いをしてきました。
医業に特に強みを持っており、そこから得たノウハウを近年、農業や他業種にも活用することでサービスに磨きをかけています。
■顧問件数は420件ほどで、法人個人の割合は6:4。
売上10~30億円規模のお客様も多数おり、相続申告も毎年20件ほどコンスタントに行っています。
■業務マニュアルが整備されており、サービス品質の向上に努めています。
現場は製販分離されており、外勤担当者と内勤アシスタントで業務を進めます。担当者として顧問先の相談対応に集中しやすく、業務が属人化されないように工夫されているので、一人で抱え込む心配がありません。
【経験者もこれまで以上にステップアップできる】
和歌山県でも規模感のある事務所なので、あなたの成長段階に合わせて件数や規模の大きなお客様を担当いただき、スキルアップしていけるでしょう。
また評価は顧問先の売上ベースで考えられているため、担当件数が増えたり、顧問料が上がった場合は給与面にも反映!頑張りに応じてアップされますので、モチベーション高く働いていただけます。
【未経験者も一からしっかり育てます】
入社後はしっかり期間を設けて新人研修を実施。先輩社員がしっかりと面倒を見るので、わからないところがあればわかるまで親身にお教えします。8年前から毎年新卒採用を行っており、“育てる”ノウハウも蓄積してきました。当時の先輩たちは現在プロフェッショナルへと育ち活躍してくれています。
1人立ちできるまで丁寧に指導するので安心して飛び込んできてください。
企業概要
所在地 | 640-8341 和歌山県和歌山市黒田1-1-19 阪和第1ビル6階 |
---|---|
企業URL | http://www.kazetax.com |
設立年月日 | 2012年6月 |
代表者名 | 代表 風神正典(税理士) |
従業員数 | 43名(男性22名/女性21名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社 |
事業内容 | 税務会計 |