「仕事の進め方」でも「環境づくり」でも、「遊びの計画」も。あなたの声で変化を起こせる!皆の意見が形になる職場で働いてみませんか?

当事務所は個人経営から売上数十億円の中堅クラスまで、幅広い規模のお客様からご依頼いただき、業種も開業当初のメイン層だった不動産分野や飲食業建築業を中心に多岐にわたっています。多様な経験を積むことができ、会計人としてランクアップするにはもってこいの環境です。

一方でスタッフの意見を常に聞きながら、どんどん良い変化を起こしている職場でもあります!いい意見は即日採用!年齢や社歴なんて関係ありません。いいアイディアを取り入れて職場やサービスを良くする。その成果をどんどん評価する。そんな会計事務所です。

東京都渋谷区代々木2-14-5 新宿F2ビル5階
各線『新宿駅』、JR各線『代々木駅』
会計事務所・税理士法人

クローズアップ

  • あなたとお会いできるのを楽しみにしております。
  • 各線新宿駅より徒歩3~5分の好立地!代々木駅からも徒歩9分とアクセスも抜群です。
  • 私服勤務もOKな自由な社風なので、社内の雰囲気も風通しがよく、自身の意見が職場環境に生かせます。

堀内代表より/目指してきた「働きやすさ」。その先に目指す「これからのポラリス」

今後もより良い就業体制を目指して調整を続ける予定。変化を恐れず、一緒に生み出していきましょう!/代表 堀内龍之介

【働きやすさを追求する理由】
転職して、「思っていたのと違った」「こんなはずじゃなかった」という経験をしたことはありませんか?そんな想いをさせてしまうのは「違う」のではないか。そう考えたのが、環境づくりに力を入れようと思い至った原点でした。
一旦、徹底的にホワイトな環境にしてみよう。そこでどこまで組織が回るのか試してみよう。回らないところが出てきたら、スタッフにも相談や協力をお願いしながら整備してみよう。そうして整備されたのが、今の就業体制です。おかげさまで、現状はだいぶ規模と働き方のバランスが整った状態にあると感じております。

働くときはしっかり働き、プロフェッショナルとしてのサービスを提供する。しかしプライベートの時は人生を楽しむ。そんなメリハリのある働き方で、自分の夢や目標を追いかけてください。有意義な時間の使い方は人それぞれ。あなたが大事にしたいことを私たちは応援します。

【今後追求したい、ふたつの「ファースト」】
まず「従業員ファースト」。上記でもご説明したような働きやすさの追求を続け、その先にスタッフたちが自ら主体的に働ける環境づくりを進めたいと考えています。
例えば、将来この業務ができるようになりたい。そのために、こういう挑戦がしたいと相談する。業務の責任や専門家としての成長について、自ら考え、相談し、実現していく。皆がそうできる環境づくりと、育成・指導を進めたいと考えています。

もうひとつが「お客様ファースト」です。
税理士の持つ堅いイメージを拭い去り、「こうしたい」を気軽に相談でき、その想いに伴走できる存在を目指したいと願っています。お客様には30代40代の若い経営者が多く、当事務所のスタッフもまた若手が多いのが特徴です。スピード感が似ている若手同士。迅速な対応でお客様の「こうしたい」を実現するよう全力でご支援する。そうした対応で信頼を積み重ねていきたいですね。ぜひ、力を貸してください!

【どうなりたい、を一緒に見つける】
ふたつのファーストを追求した先に、お客様と共に当事務所も成長を重ねたいと考えています。相談や顧問先数の増加に応じた、規模拡大を。将来の法人化や支店展開も、今のうちから考慮しています。今回お迎えする方も、その際の中核となる大切な一員。そんな大切な採用を実施中です。

スタッフ個々には、ぜひこの中で「自らの成長」について存分に考え、実現してほしいと思っています。私たちからも業務を通じたキャリア形成について提案は行いますが、決して無理強いはしません。何より大事なのは「あなたが、どうしたいか」です。はじめは、「環境を変化させるための転職」で構いません。できることから挑戦をはじめ、当事務所で働きながら「こうなりたい!」を一緒に見つけて、実現していきましょう。

採用担当より/転職への不安は、ポラリス会計には無用です!

先輩との距離感も、自然と近くなりやすい職場だと思います。相談しにくい、とは無縁ですよ!/採用担当Kさん

【経験の浅い方も安心の教育体制】
当事務所では有資格者やベテランも多数在籍しています。代表は30代で、スタッフは20代が40%ほど、30代が50%ほど。ほとんどは未経験スタートで、若手が中心となって活躍している職場です。

未経験入社した先輩が多いため、人材育成には自信ありです。無理無茶をさせるのではなく、着実に業務を積み重ねて「できること」を増やしていくことが可能です。日々の業務に関しては、業界歴の長い従業員があなたをサポートしますので、安心して飛び込んできてください!
安心して、徐々に知識やスキルを身に付けていくことができる環境です。

所内は若手が多いこともあり、堅い雰囲気はありません。税理士事務所経験を持つ先輩は、初めは当事務所のフラットな雰囲気に驚いたほど。何でも気軽に話し合えるフランクな職場です。
代表も含め、全員であなたを育てていくので、ご安心ください。

【孤立とは無縁な職場です!】
所内には代表以外の税理士も活躍中ですし、社会保険労務士も在籍しています。スタッフが関わった業務のチェックや、そこからのフィードバック。あるいは困ったときの相談対応など、心強い存在としてあなたの成長を支援してくれるでしょう。お客様の窓口として全力で取り組む税務会計スタッフ、そして彼らを所内で支えるアシスタントスタッフ。互いが協力しあい、サポートしあいながら働いているので心配は無用です。
普段から何でも話せる雰囲気は、仕事の際にもやりやすさにつながっています。不安や疑問が発生したら、いつでも近くにいる先輩に声をかけてください。新しい職場で踏み出す、あなたのリスタート。皆で応援します。

【採用担当が考える、ポラリスにマッチする人材像】
大切なのは、受け身にならず自分から動くこと!「こんなことを聞いていいだろうか」なんて、変な心配はいりません。自分から笑顔で話しかけてみる。わからないことがあれば、率直に質問する。考えたことを、相手に伝える。所内外を問わず、私たちの仕事で最も基本となる、大切な要素だと思います。
もちろん、先輩たちからも声がけがありますよ。仕事のことも、趣味やプライベートの雑談も。メリハリを利かせながら、皆が笑顔で何でも話す職場です!ぜひあなたにも馴染んでいただき、一緒に笑って話して、仕事できたら嬉しいですね。

先輩インタビュー!現職スタッフから見たポラリスの魅力とは?

仲が良く、落ち着いた雰囲気も魅力です。/市川さん(入社3年目/1科目合格)

Q/ポラリスで感じられる、仕事の面白さは?
A/新規設立支援や、スタートアップのお客様が多い当事務所での業務。年代も近い若い経営者と伴走することで、まるで自らも経営者として課題に向き合い、乗り越えるような疑似体験ができる点が大きな魅力だと感じています。企業の動きや変化が見えやすい会計という立場から、いろいろな業種の経営や仕事を体感できる。それに合わせて自らも学んだり、調べたり。その積み重ねを通じて、知識や知見がどこまでも膨らんでいくのは楽しいものです!

Q/長く勤めることで、業務に変化はありましたか?
A/そうして増えた知識や経験が糧となって、「もっとこうすればいいのに」という気持ちが出てくるんです。それが、お客様の事業を良くするための提案になる!お客様の経営を良くするための提案業務に力を入れられるようになるのは、本当に楽しいです。
コロナがあったり、軽減税率の導入があり、インボイス導入があり。市場や時代の中で、お客様の経営状態も刻々と変化します。その中で、若き経営者が熱意を持って考える「次」。その実現を、業務を通じてより深くご支援できるようになったと感じています。

Q/上司や先輩はどんな方々ですか?
A/相談できる上司が多い職場ですね。ありがたいのは、「自分で調べる時間をくれる」ということ。この業界で長く活躍しようと思うならば、資格だけでは足りません。どう考えるのか。どこを調べるのか。どう判断するのか。そうした、実務の中で本当に必要とされる考え方や行動、スキル。それは、教えられるだけでは身に付かないんですよね。自ら時間をかけて経験して、それについてフィードバックがもらえる。そうした環境を与えてくださる先輩がいることに、感謝しています。

Q/税理士資格の取得については、職場の雰囲気はいかがですか?
A/私も資格取得を目指していますが、代表は全面的に協力してくれていると感じています。資格取得はもちろんのこと、その先の目指すキャリアビジョンまで。代表には入社時にいろいろとお話ししたのですが、誠実に受け止めていただき、声掛けや態度も含めて応援してもらえています。ご応募いただく方も、資格取得とその先についても率直に相談してみると良いと思いますよ?

Q/最後にメッセージをお願いします!
A/当事務所はスタッフの意見や想いに耳を傾け、実現できるよう応援してくれる職場です。それは、そこにスタッフの「こうあってほしい」とか「こうしたい」という想いがあるのを知っているから。それを大事にしてくれる事務所です。
だからこそ、あなたにも周囲の仲間の想いを大事にしてほしいと思います。自分の想いをきちんと伝え、相手の想いを受け止める。そんな想いの送受信ができることが、所内外問わず当事務所で活躍するために必要なポイントです。

企業情報

メッセージ

  • 若いスタッフも大勢在籍。20代~30代中心の活気ある職場です!

    業務に関する提案はもちろん、育児フレックスタイム導入からウォーターサーバー設置まで。スタッフの声を形にしていく事務所です。

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 有給休暇消化率80%以上
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 3年連続売上UP
    • IT化・業務効率化へ注力
    • 男性の育休取得実績あり
    • 在宅勤務の実績あり

    「社員一人ひとりが笑顔で働ける環境づくり」
    この点へ徹底的にこだわり、職場の環境づくりを追求。積極的に「働きやすさ改革」に取り組んでいる事務所です。昨今、業界を問わず注目を集めている多様な働き方、自由度の高いワークライフについても、いち早く取り組んできました。

    スタッフが笑顔で働けること。それが、お客様へのきめ細やかで、喜んでいただけるサービス提供につながると考えています。だからこそ、一人ひとりの想いや希望、ライフプランや生活に関わる声を聞き漏らしません。

    【働き方の多様化へ、柔軟に対応!】
    ◆残業は繁忙期以外月0~10時間程度に
    ◆ノー残業デーを設置
    →介護や育児、受験勉強やプライベートなど。公私を両立できる就業体制!

    ◆育児フレックスタイム制度を導入済み
    →出産立ち合いや子どもの送迎で、男性スタッフも活用!
    ◆税理士受験生など、希望に応じて業務量を調整

    【実際に、スタッフの声から生まれた制度例】
    ◆有給休暇は1時間単位で取得可
    →もっと自由度高く、有休を取得したい!そんなスタッフの声を反映しました。
    ◆アシスタント業務のフローを効率化
    →現場スタッフが感じた改善案。それを集約して、実際に仕事の流れを変えました。これにより効率が大幅アップ!
    ◆デロンギのコーヒーメーカーを導入
    →美味しいコーヒーが職場で飲みたい。そんな希望を叶えるべく、代表が休日にこっそり家電量販店へ!

    【あなたの声が、次の充実を生み出します!】
    もちろん業務の中身や進め方も、これ以外にいろいろと変化しています。年齢なんて関係ありません。せっかく長い時間を仕事に費やしてもらうのですから、気持ちよく快適に、思う存分力を発揮できるようにしてあげたい。その想いが原動力です。新しくお迎えする「あなた」が、どんなアイディアを聞かせてくれるのか。今から皆で楽しみにしています!

    【複数名の先輩が、税理士を目指して勉強中!】
    当事務所では、2名の税理士のほかに税務会計スタッフが15名活躍中。ほとんどの社員が未経験から税理士資格の取得を目指しており、事務所としても体制を整えています。
    例えば、試験前は定時退社や1日6~7時間の時短勤務に切り替えたり、試験当日は特別休暇を取得できたり。有休の取得率も90%と高めなので、勉強の時間をたっぷり確保することが可能です。また、試験や業務で押さえておくべきポイントは、経験豊富な先輩がサポートするので、ご安心ください。

企業概要

所在地151-0053
東京都渋谷区代々木2-14-5 新宿F2ビル5階
電話番号03-6300-5795
メールk-koike@polariskaikei.com
企業URLhttps://polariskaikei.com/
設立年月日2021年10月
代表者名代表 堀内龍之介
従業員数15名(男性9名/女性6名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

税務申告・各種届出代行・税務相談・税務調査立会・税務監査
経理支援業務
会社設立・創業支援・助成金申請補助
社会保険労務士業務
給与関係業務
確定申告業務
相続税・贈与税申告業務、生前相続対策支援
その他業務(事業再生計画作成・経営計画作成・予算実績会議のシステム構築)

メッセージ

メッセージ

  • 自由に仕事を組み立てることが可能。適性や希望に合わせ、融通を利かせながら、柔軟に働ける環境です。

    【専門家として仕事のやりがいも!】
    携われる業務内容はまさに多彩!具体的には決算・申告書の作成から経営計画の策定、さらには経験や志望に応じて相続・資産税関連や事業承継・組織編制なども含まれます。
    特に重視しているのは、新規設立法人や設立間もないアーリーステージのお客様へのサポート。一般的な税務会計にとどまらず、定款の作成や融資支援、助成等に関する情報の提供など、「税務計算だけでないサービス」で経験値を増やし、スキルの幅を広げていただけます。
    税務計算で終わらない事務所。そこで、あなたのキャリアを今まで以上に広く深く磨いてみませんか?

    【今回お迎えする方々へ!】
    代表の意見だけで、すべてが決まる。そんな組織ではありません。あなたの経験やスキルに応じて、快適に力を発揮して仕事に取り組んでもらえるように配慮を欠かしません。その上で今回募集する3つの職種で、お任せしたいことや期待することをお話させてください。

    ◆税務会計スタッフ
    経験を生かしながら、新しい地で!誠実にお客様と向き合いながら、培ってきた信頼をあなたの力でもっと太く、深くしてほしいと願っています。ご自身の業務へ丁寧に取り組みながら、所内の仲間とも協力し合って、より大きな成果を一緒に築いてくれたらうれしいです。

    ◆アシスタント
    担当者とコミュニケーションを取りながら、彼ら彼女らが伸び伸びと活躍できるように支えてもらえたら、と考えています。大切なのはお互いに理解し合うことです。だから仕事のこと、日常のこと、雑談なんかも交わしながら、代表や担当者たちを見守ってあげてください!

    【より良い事務所へ、共に!】
    新規業務や顧客拡大など、事務所経営に興味のある方も大歓迎!施策立案などの提案があれば積極的に検討し、説得力のあるものはどんどん採用していきます。自らの意見やアイディアを存分に発揮し、お客様の必要とされるサポートを実現してください。自分で考え、方向性を定め、キャリアを積み重ねる。そんな自由で柔軟性を持った事務所でキャリアアップに取り組んでみませんか?