レガートでは専門業務に集中できる環境づくりを促進。製販分離やペーパーレス電子申告化などで負担軽減・均等化を図っています。もちろん個人のライフステージに合わせた働き方も支援します!
レガートでは、相続などの資産税業務や、月次顧問・決算など会計業務の他に、税務調査立会い、医療法人、クリニック、不動産賃貸業、会社設立、法人成り、創業融資、グループ法人、クラウド会計など、さまざまな業務を行っています。
自分の得意な分野はもちろん、目指したい・挑戦したい分野では、豊富な経験者とともに業務を行うことで、より多くの経験を積むことができます。
企業情報
相続・資産税に強い専門性と、税務調査が来ない申告をモットーとする繊細さを併せ持つ税理士法人が、キャリアアップ支援と成果連動型報酬であなたの未来もサポートします!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 3年連続売上UP
- IT化・業務効率化へ注力
- 男性の育休取得実績あり
- 在宅勤務の実績あり
法人名のレガート(Legato)は、「一つ一つの音をなめらかに繋げて演奏する」という、音楽用語のレガート奏法から。「人と人との繋がりを大切にしたい」そんな私たちの思いを込めて名付けました。繋がりとはお客様とはもちろん、中で働くスタッフ同士も例外ではありません。ご縁ができた人との繋がりを大切にし、関わるすべての人の幸せを追求しています。
決して大きな法人ではありませんが、お客様の高度な依頼にもきめ細かく対応し、信頼と実績を積み重ねてきました。おかげさまで、金融機関等からもサービスが水準以上と評価され、定期的にお客様をご紹介いただいています。
【経験や意欲次第で幅広くキャリアアップ可能!】
今回募集するのは、お客様対応を担当する経験者の方となります。当法人では法人顧問サービスだけでなく、相続・譲渡等の資産税案件を多く扱っていますので、経験や意欲に応じてそうした案件や医療法人向けサービスなどに携わることも可能。キャリアの幅を広げて、よりお客様にとって最善のサービスを提供したいという方にとっては最適な環境ではないでしょうか。
【資格取得を目指し、専門家として成長したい方を支援!】
当法人では、スキルアップ・キャリアアップ支援の一環として、税理士の資格取得をバックアップしています。本試験前にまとまった有給休暇の取得はもちろん、専門学校への通学期間中は定時退勤を推奨。繁忙期でも通学日の残業は行わず、週2回の通学を奨励しています。また専門学校への通学期間中はテレワーク勤務で通勤の負担を減らし、空いた時間を勉強へ充てることもできます。
【成果が反映される給与体系!】
レガートでは給与・賞与ともに、担当した仕事の報酬に応じて支給金額を決定しており、個人の成果がしっかり反映される給与体系を採用しています。年初の給与改定では前年の実績から話し合いで金額を決定し、年末の賞与では担当した業務の1年間の報酬から給与を計算し、賞与として支給する仕組みです。
企業概要
所在地 | 104-0061 東京都中央区銀座1-14-10 松楠ビル5階 |
---|---|
企業URL | https://www.legato-ta.jp/ |
設立年月日 | 2011年6月 |
代表者名 | 代表社員 土田拓己(税理士) |
従業員数 | 15名(男性5名/女性10名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計顧問サービス(会計顧問サービス、月次決算支援サービス、税務顧問サービス) |