顧客・事務所・職員の「三方よし」を経営モットーとしている税理士法人です。偏ったクライアントファースト思考をせず、質の高い税理士を、一人でも多く社会に輩出することを目的としています。
税務会計の専門家としてのキャリアアップを目指す上で大事なのは、ゴールをしっかり定めて毎日を過ごすことです。自分がいつまでにどうなりたいか(年収、社会的地位、専門分野、等)というイメージの解像度を可能な限り高め、そこから逆算した計画を考え、自分の行動を管理し、毎日のリズムを淡々と刻むことだと考えています。
質の高い税理士として顧客へのサービスを通じて社会に貢献していくこと、そして自らが、事務所(仲間)が、顧客が、ハッピーになること(三方よし)、これを目指すゴールとして共有できる人を当事務所は募集します。
企業情報
経験の浅い方でも代表の直轄チームでしっかり育成。希望者は事業承継対策や上場企業対応などのダイナミックな業務でさらに価値あるプロフェッショナルも目指せます!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- 在宅勤務の実績あり
当事務所は、弁護士法人瓜生・糸賀法律事務所グループの税理士法人として2014年12月に設立されました。以来、個人・法人を問わずお客様の税務相談及び確定申告業務を中心に業務を行っております。
【最大目標は一人でも多くの質の高い税理士を社会に輩出!】
当事務所の最大目標は、一人でも多くの質の高い税理士を社会に輩出することです。事務所としてお金を稼いで貯める事はそのための手段であって目的ではないと考えます。株式会社の信用の基礎が財産であるのとは対照的に、人的会社たる税理士法人の信用の基礎は人にあります。故に当事務所は一人でも多くの質の高い税理士を育み社会に輩出していくことが大切と考え、これがさらなる当事務所の信用創造に繋がると考えています。
【経営モットーは顧客・事務所・職員の”三方よし”】
当事務所では「顧客の満足・事務所としての利益・職員個人の成長と幸福」の最適解を希求することを経営モットーとしています。
例えば大型案件を受注したにも関わらず、それを少ない人数の職員の気合と根性で何とか乗り切り、事務所の採算的にはよいパフォーマンスだったとしても結果的にスタッフが疲弊した果てに退職してしまった等の例は当事務所では悲劇として扱われます。当事務所の仕事に関わるすべての者にとっての最適解は何なのか。特に個々の職員が安心して長く勤められる環境については、これからも追い求めていく所存です。
【未経験者でも10年スパンで真のプロフェッショナルに】
入社後のイメージとしては、まず代表の直轄チームでの育成からスタート。未経験者や経験の浅い方は、ここで当事務所の仕事の進め方などの基礎を身に着けていただきます。ある程度の経験を積んだら、実務を担う各チームへ配属。税務顧問、税務相談、税務申告などの担当業務に就くという流れです。
税理士試験の科目合格者の方は、入社から5年をめどに税理士資格を取得。さらに5年ほどの経験を積んでパートナーとなって自らのチームを率い、そして次の世代の税理士を育てていってもらいたいと考えています。ぜひあなたの思い描く理想の未来を当事務所で実現してください。
企業概要
所在地 | 107-6036 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル36階 |
---|---|
企業URL | https://ui-tax.com/ |
設立年月日 | 2014年12月 |
代表者名 | 古賀崇広 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 19名(男性11名/女性8名/グループ全体156名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 各種税務申告書作成・レビュー |