企業経営のパートナーとしてお客様と向き合っています。残業時間は月平均10時間強。有給消化率は100%。就業規則も充実しています。

阪急岡町の駅前にあるため通勤もしやすい立地で、職員は皆、資格取得を目指しています。やる気重視で未経験者も大歓迎です。
企業情報
- 困ったときはお互い様、皆で助けあう社風です!チームワークは抜群ですよ。
企業経営のパートナーとしてお客様と向き合っています。残業時間は月平均10時間強。有給消化率は100%。就業規則も充実しています。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
税理士という職業はやる気と想いがあればとても良い仕事になると思ってます。
税金の計算はもちろん大切なのですが、それ以上にお客様である顧問先様の経営が良くなり黒字化して、経営者や従業員の方々が幸せになっていくことが一番大切だと考えています。
そのため、記帳代行や年一回のみの関わりではなく、毎月お客様にパソコンで帳簿を作成したいただいたものをメインに真剣に経営者と向き合い話をする、そんな仕事が当事務所の業務です。
当然、税法の知識も必要ですし、会計や法律の知識も必要となりますので、たくさんのことを学んでいくことも仕事として必要になりますが、当事務所は、事務所内外で勉強会や研修をその都度受けて頂きますので、ご安心ください。
私達はあなたとご一緒に成長していきたいと思っております。
ご応募お待ちしております。
【当事務所について】
2017年9月に2つの事務所が1つになり法人化しました。
お客様がパソコンに入力をして自社で自計化されている顧問先様が80%以上ありそのほとんどが黒字です。
毎月お客様である顧問先を訪問し、
・パソコンに入力された内容を監査する月次巡回監査業務
・その結果の数字を社長に説明しそこから様々な相談や助言を行う経営助言業務
・決算の2ヶ月前に決算予測をして決算の対策を行う決算対策業務
・決算月と税金の申告月に行う決算監査と申告業務
・そして来期の予測を経営者とともに作成する経営計画作成業務
これらが業務のメインとなります。
税務については書面添付制度を使い税務対応をしています。
また、現在は資産税案件も年間10件以上と、ご提案の幅も多くなってきており、相続などの資産税関係も増やしていく方針です!
【入社後について】
税理士業界の経験者であれば、早い段階でお客様の担当をお任せする予定です。
未経験者であれば、仕事の流れや作業の仕方を覚えてもらうため、実務を通じたOJTで1年ほど内勤業務をお願いします。
2年目以降は担当を持って行動するための準備をしていただきます。
社内では月1回、その時必要な勉強会を実施しており外部研修も充実しております。
お客様企業の発展に向け、知識を深めてもらえればと考えております。
【税理士試験の勉強について】
当事務所には勉強中のスタッフもおり、入社後に科目合格しています。
試験前には有給休暇や振替え休日にて休暇をとることもでき、勉強に集中しやすい環境を作っていただけますし、科目に合格した際には科目手当(1科目につき1万円)の昇給制度もあります。
当事務所の未来を見据えた組織固めのため、日々学ぶ意欲のある方や成長意欲のある方を募集しています。
ポジティブな方、大歓迎です!
企業概要
所在地 | 561-0884 大阪府豊中市岡町北1-2-20 メゾン清涼301 |
---|---|
電話番号 | 06-6858-2523 |
oneinuizei@tkcnf.or.jp | |
企業URL | |
代表者名 | 代表 乾禎則(税理士)/高砂昭宏(税理士) |
設立年月日 | 2017年9月 |
従業員数 | 11名(男性7名/女性4名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計業務 |