震災の復興支援を通じ、お客様は一般企業からNPOや社団・公益法人まで!数年で基盤を確立!そんな発展途上にある事務所で、気持ち良く働いてみませんか?横浜駅直結オフィスへ移転予定です!

残業もほとんどないので、通学や子育てなど、ワークライフバランスの取れた働き方ができますよ!
フレックスタイム制を導入しているので出社も7時30分~10時で選択可能。
また、横浜駅直結オフィスへの移転も予定しており通勤にもより便利な環境となります。
チームワークを大切にし、共にステップアップを目指せる方、ぜひご応募ください。所長・スタッフという上下関係ではなく、互いに敬意を持って協力し合える関係を築いていきましょう。あなたからのご連絡、お待ちしております。

神奈川県横浜市西区北幸2-10-33 マニュライフプレイス横浜2階
各線『横浜駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • スタッフの働きやすさを重視し、個々のスペースもゆったりと!現オフィスは2018年9月に移転しました。

    オフピーク通勤できるよう、出社も7時30分~10時の間で自由に選択可能!これ以外にも、安心して働ける環境づくりを進めています。

    PRポイント
    • 有給休暇消化率80%以上
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 3年連続売上UP
    • スケールメリットを活かせる職場
    • 官報合格者を輩出

    所長は宮城県石巻市出身。進学を機に上京し、都内の会計事務所に就職。そこで実務スキルを身に着けると同時に資格を取得し、「クライアントの希望や目標に耳を傾け、積極的な節税サービスを提供したい」と独立しました。

    現在では横浜を中心とした関東エリアのお客様が大半で、宮城県のお客様もいます。東北復興の支援活動を継続できるのは、スタッフに支えられているからです。

    適切な納税を実現するためにも、お客様の実態をしっかりと把握する。この姿勢を重視した結果、事務所の経営も順調に進み、顧客は増加しています。そこで新たなメンバーを募集し、お客様にはより良いサービスを、そして復興支援にも継続的に力を入れることができる体制を作りたいと考えています。

    【企業だけではなくNPOや社団・公益法人も】
    開業後10年で、300社を超えるお客様とお取引をさせていただいております。これもひとえにスタッフの協力、そしてお客様からの信頼があったからこそ、だと考えています。

    特徴的なのが、お客様が非常に多岐にわたっているということ。建設業や飲食業などの一般企業に加え、復興支援を通じNPOや一般社団法人等にもサービスを提供しています。

    【単純な拡大ではなく…】
    そんな当事務所では、今後規模の拡大を計画しており年内には横浜駅直結のオフィスへの移転も検討中で、通勤もより便利になる予定です。将来は仙台にも支社を開設し、2拠点体制にしたいですね。ただし、単純に「大きくなれば良い」という訳ではありません。

    人数が増えることで、一人ひとりの負担を減らすとともに、利益をしっかり還元できる体制を。そして、お客様の求めに応じたサービスではなく、お客様が悩む前にアドバイスができるような、質の高いサービスを提供できる。そんな体制を作りたいと考えています。

    このようにスタッフそしてお客様のためになる、事業拡大。それを今後も続けていきたいと考えています。

    【働きやすく、モチベーションも高く持てる環境を重視】
    設立からの10年で2回の移転をし、都度オフィスも広くなりました。現オフィスも白を基調として清潔感があり、一方で重厚感と高級感にこだわった会議室共々、スタッフからも好評です。

    またスタッフの給与も、担当数に応じてしっかり評価。たとえば2年前に入社した先輩も担当数を増やし、入社時より5万円以上ベースアップしています!3年前ついに税理士試験5科目合格者も誕生しました!毎年の定期昇給以外でも、実力を考慮して昇給した結果です。(残業時間が増えていない点もポイントです!)

企業概要

所在地220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-10-33 マニュライフプレイス横浜2階
電話番号
045-548-3514
E-mail
info@one-justice.jp
企業URL
代表者名
所長 日野一義(税理士)
設立年月日
2013年7月
従業員数
16名(男性4名/女性12名)
業種
会計事務所・税理士法人
事業内容

税務顧問業務
会計アドバイザリー業務
経営指導
新規起業支援
相続・資産税業務
その他

メッセージ

メッセージ

  • 横浜駅直結オフィスへの移転も予定しています。お気軽にご応募ください。/所長 日野一義

    【日野所長からのメッセージ】
    設立してわずか10年。
    16名と決して大きな事務所ではありません。

    ですが、その分、スタッフの声に耳を傾け、気持ちよく働ける事務所作りを心がけています。そのためか、所内の雰囲気はとても「和気あいあい」としていると思います。時間に余裕がある時は雑談なども飛び交い、仕事の時は皆で集中する。そんなメリハリの利いた職場です。年代も20代~40代まで幅広く、各々が良さを活かして伸び伸びと活躍してくれています。

    また、少人数の事務所だからこそ、何か希望があれば柔軟に対応します。
    担当件数は他事務所に比べ少なく、業務自体には余裕があると思います。残業も少ないため、資格取得を目指している方は、勉強時間をしっかり確保することができます。子育て中などでフルタイムで働けない方は、パートでご入社いただき、その後余裕が出ましたら正社員に、という働き方もできます。
    「試験勉強」「自己啓発」「育児」など、私も小さな子供がいるので気持ちはわかります。
    ぜひ、皆で助け合って仕事を行ってほしいですね。

    ※相続・資産税案件も年間8~10件扱っています。相続実務経験を積みたい方も歓迎しています!

    今回の募集では、未経験者の方含め幅広く採用を実施しています。これまで、未経験者や経験の浅い方を積極採用し、育成してきました。未経験者だけではなく、顧客増加に伴い、私の担当案件を一部任せられる即戦力も募集したいと考えております。
    現在、在籍する監査担当の8名と、共に意見交換ができるレベルであれば、大歓迎です!
    あなたからのご連絡、スタッフ全員でお待ちしております!