お客様の成長に伴い、業務の幅が拡大中!まずは一般的な税務に携わりながら、着実に経験を積み、自らの可能性を広げてみませんか?
スタッフ皆が働きやすく、効率的に経験を積むことでキャリアアップを目指せる環境を実現したい。その思いからオフィス内の環境整備に力を入れています。ZoomやSlackなどのツールも対面によるコミュニケーションと併用することで、生産性の向上にも努めています。
同時に、残業の削減にも取り組み、繁忙期を除き残業は少なく、有給休暇の取得も推奨。さらにTAA健保に編入し、スタッフみなさんの健康保険料の負担額を減らすこともできました。
一般的な中小企業だけでなく、上場子会社やスタートアップ企業、組織再編、外資系企業、投資ファンドのクライアントなど、大手法人でないと経験できないお客様も多く、成長を目指す方にはチャンスも多い職場です。
少しでも関心を持っていただけましたら、まずは気軽にご連絡ください。
企業情報
成長を目指すには環境が重要。だからこそ気持ちよく働ける事務所作りに力を入れています。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- IT化・業務効率化へ注力
【私たちの事務所について】
当事務所は、単に高度で専門的な会計・税務に関する知識を持っているだけではなく、一人ひとりのメンバーがクライアントから厚い信頼をいただいています。そのためお客様の成長に合わせ相談の幅が広がってきており、関与の度合いも増してきています。そのため一般事業会社に加え、上場会社やスタートアップ企業、投資ファンドのクライアントなど、複数の分野にまたがって専門性を高めていくことができる環境が整ってきています。
【大切にしていること】
専門職として働く皆様は、自らのスキルを発揮できる環境、自らが成長できる環境、自らが最も評価される環境で働けることにやりがいを感じるものと思っております。
そのため、以下のことに留意しながら事務所を運営しています。
・私たちのことを専門家として評価していただけるクライアントを増やしていくこと
・日々の業務の進め方やスピード感について一定の裁量を持っていただくこと
・クライアントのことをじっくり考える時間、自己研鑽の時間、外部研修の時間などの機会を確保できるよう、業務過多とならないような体制を構築すること
・オンとオフの切り替えがしやすい組織風土にすること
【入社後まずは…】
能力や意欲に応じて働ける環境づくりに力を入れている当事務所では、税理士資格をお持ちの方やマネージャークラスの経験豊富な方が専門性を活かせる働き方が可能です。一方で、これからキャリアを積み重ねるスタッフ・シニアスタッフの方も、着実に成長を目指すことができます。
入社後、まずは決算・申告といった基礎をしっかり固めていただきます。1人でひとつのお客様を担当するのではなく、2~3名のチーム体制で対応します。経験を積みながら徐々にメイン担当として『できること』を増やしていってください。
焦らず、着実にステップアップを目指すあなたを、応援していきたいと考えています。
企業概要
所在地 | 101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス12階 |
---|---|
企業URL | http://accel.or.jp/ |
設立年月日 | 2015年6月 |
代表者名 | 代表社員 福岡英二(税理士)/齋竹亙(公認会計士・税理士) |
従業員数 | 5名(男性3名/女性2名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 会計・税務顧問業務 |