残業時間は月平均20時間程で、資格勉強との両立をしている先輩が5名活躍中です。完全分業制を採用し「製販分離」を実施。相続スタッフへのキャリアアップも可能です!

年齢給、成長給等で給与提示を行っています!25歳/3年のキャリアで、400万近い年収提示が可能です。キャリアアップを考えている方、是非当社でチャレンジしていきませんか?
企業情報
- 学校のある烏丸エリアにも近く、科目取得を目指す先輩も3名活躍中です!/代表 久保田博之(税理士)
残業時間は月平均20時間程で、資格勉強との両立をしている先輩が5名活躍中です。完全分業制を採用し「製販分離」を実施。相続スタッフへのキャリアアップも可能です!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
【久保田会計の強み】
(1)完全分業制を採用!(月次迄の入力は、アシスタントスタッフが対応)
(2)部門のスペシャリストを養成!
(3)昨今注目度の高い「相続申告案件」も年間50件程の取り扱いです!
【久保田会計事務所とは】
「企業と人の継続発展を支援し、社会に貢献する」という経営理念のもと、
クライアントへ最高のサービスを提供しています。
その一環として、
(1)法人・個人を問わず経理・税務申告、組織再編・海外取引税務業務等を行う、『財務事業部』
(2)生前の各種対策、相続発生後の申告業務を行う『相続支援事業部』
(3)経営計画を中心に様々な経営サポート、事業承継業務等を行う『経営支援事業部』
の3部門で分業制を徹底し、それぞれが業務特化を追求。
その結果、個々のレベルアップとサービスクオリティの更なる向上を実現しています。
【今回の募集について】
ご依頼&顧問先の拡大に伴う、増員採用を実施しています。
今回は申告業務までが可能な、即戦力の採用!
また、法人を中心に対応したいという方はもちろんのこと、相続を専任して担当したい!という方もご応募可能です!
【あなたにお任せする業務は…】
適性や希望を考慮しつつ、この度は、
『財務事業部』または『相続支援事業部』での採用を予定しています。
将来的にご希望等に応じて、相続支援事業部への異動も可能です。
【人事評価について】
独自の「成長シート」で個々の実績や成長を確認。
そのデータを基に上司と面談を行い、
適正かつ透明性の高い評価および給与等への反映を行います。
例えば科目合格をすれば、1科目につき1万円を支給。
晴れて税理士登録後には、10万円の手当がつきます。
がんばりや成果が目に見える形で反映されるため、モチベーション高く励める環境です。
当事務所は現在、総勢24名。
府内でも有数の組織体制を整えており、売上も堅調に伸ばしています。
そうした環境であればこそ、税務会計のプロフェッショナルを目指し、
じっくりと自己の成長にも取り組めるのだと考えています。
意欲高く飛び込んできてくださる「あなた」を歓迎したいですね!
ご応募お待ちしております。
企業概要
所在地 | 604-0886 京都府京都市中京区丸太町通東洞院東入関東屋町671 |
---|---|
電話番号 | 075-222-1234 |
jinji@kubotax.com | |
企業URL | |
代表者名 | 代表 久保田博之(税理士) |
設立年月日 | 1967年5月 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 24名(男性15名/女性9名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務申告 |