現在、こちらの企業の求人は掲載していません

「成果主義」でしっかり評価!毎日を、モチベーション高く働いてみませんか?

東京都板橋区小豆沢3-6-7 NK志村坂上ビル7階
都営三田線『志村坂上駅』、JR『赤羽駅』よりバス「志村坂上区民事務所停」
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 相続特化だけではなく、「法人税」「資産税」「融資」の専門チームがあります!当法人があなたのキャリアアップをサポートします!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中

    創業より46年。
    「お客様第一主義」をクレドに掲げ、常にお客様に寄り添ってきました。

    板橋区や北区、埼玉県内を顧問エリアの中心としながら、長年お付き合いが続いているお客様も少なくありません。近年は、お客様や金融機関からのご紹介により、美容業界や飲食業界のお客様も増えています。

    【税理士法人大橋会計って?】
    2009年3月に先代から承継し、税理士法人化しました。「相続」に特化しており、年2回、板橋区の施設での無料相談会を実施。相続の相談は、年間約160件、申告数は年20件。

    また起業に先立つ「創業融資」からのご相談も増えています。ご相談を受けたお客様から、そのまま税務顧問のご依頼をいただくケースもあり、顧問先の拡大を着実に重ねながら、当法人も成長を続けています。

    【お客様のため、そしてスタッフのためにも…!】
    これまでは「より多くの件数を対応する」ことに重きを置いていました。

    ですが、時代の変化をしっかりとキャッチ!「人にしかできない仕事」=「付加価値のあるサービス提供」に、今後は注力していきたいと考えています。

    ・お客様の満足度強化
    ・質の高いサービスで単価UP
    ・スタッフ一人ひとりの負担軽減 など

    こうした取り組みが「お客様のため」「事業拡大のため」はもちろん、そこに携わってくれる「スタッフのため」にもつながると考えています。

    【今回の募集について】
    こうした「付加価値」のある質の高いサービスを提供するには、私たち自身のレベルアップが欠かせません。そこで現職スタッフと共に当法人のレベルアップを目指してくれる、「税務会計スタッフ」と「税理士」の採用を実施中です。

    今回はいずれも、会計事務所での実務経験をお持ちの方の募集となります。
    通常税務の経験を活かしつつ、相続業務にも携わりたい!
    そんな方であれば、当法人の実績やノウハウから学び、新しい業務へもチャレンジしてもらいたいですね。

    スタッフたちのレベルアップが、事務所のレベルアップにも直結します!
    ぜひ、意欲高く飛び込んできてください。

企業概要

所在地174-0051
東京都板橋区小豆沢3-6-7 NK志村坂上ビル7階
企業URLhttp://www.1-oohashi.com/
代表者名代表社員 大橋博晶(税理士)
設立年月日2009年3月
従業員数20名(男性10名/女性10名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

税務会計業務全般
相続に関するコンサルティング業務
創業融資(創業資金調達サポートなど)

メッセージ

メッセージ

  • 【モチベーションアップにつながる評価制度】
    「やれば、やった分だけ」の成果主義!インセンティブ制度で、スタッフに還元する環境を整備しています。「頑張り」をきちんと評価することで、スタッフ一人ひとりのモチベーションもアップ!それが、自然とレベルアップにもつながっています。

    とはいえ、必要とされているのは「営業力」ではありません。
    お客様と丁寧にコミュニケーションをとること。そこから困っていることを知り、一緒に解決していくこと。そんな姿勢がお客様の信頼を生み、自然とご紹介や新たな相談事につながるのを、きっと実感してもらえるでしょう。

    ですから、年齢・経験・先輩・後輩関係なく、自分のペースでレベルアップを目指してくださいね!与えられた仕事をして終わりではなく、「自ら考えて、行動する」ことができる方には、とてもやりがいを感じていただける職場だと思います。

    【スタッフ育成体制も充実】
    これまでにも、未経験者の育成に実績を持つ当法人。
    スタッフの育成体制や研修制度なども充実しています!

    例えば、特徴的なものに「研修委員会」があります。
    スタッフ全員を対象に、「正社員:36時間/年」「パート:24時間/年」という、研修の「年間受講時間」を義務付けています。研修の種類も豊富で、新人向け研修・外部研修・所内研修など様々。その人に必要な研修はもちろんですが、業務に関連する内容であれば、希望する研修を自由に受講できます。

    他にも、「書籍購入補助」や「資格取得応援」もありますよ!
    現在、通学と仕事を両立している先輩スタッフもいますから、安心してください。