「完全テレワーク」実現により、全国津々浦々から勤務可能!「税務会計業務にとどまらないスキルアップ」で理想のキャリア形成を実現しましょう!

在宅勤務(テレワーク)が基本の当事務所ですが、入社後は池袋オフィスでの研修からスタート。その間はウィークリーマンションを事務所で用意しますので、遠方に在住の方も遠慮なくご応募ください。
業務内容も基本的な税務顧問だけでなく多岐にわたっておりますが、個々の適性と希望に合わせて、お客様対応が得意な方には担当業務を、苦手な方には内勤業務をといった具合に最大限配慮いたしますので、「得意分野を伸ばしたい方」「幅広く経験を積みたい方」等、ご自身に合った働き方をご用意します。
税務・会計、総務・経理、その他
正社員税務・会計
パート・アルバイト総務・経理、その他
パート・アルバイト企業情報
- 在宅勤務ですが、オフィス内も手をぬきません。各デスクの椅子もエグゼクティブシートです。(写真は会議室)
税務会計のプロとして、可能性を広げるために必要な環境。そして豊かな人生を実現するための環境。その両方が当事務所では整っています!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 女性も活躍中
- IT化・業務効率化へ注力
- 在宅勤務の実績あり
私たち「Archer Consulting総合会計事務所」は、基本的な税務会計だけでなく、経営に必要なサービスを包括的に提供している事務所です。さらに行政書士事務所や企業経営およびファイナンシャルコンサルティング業務を請け負う合同会社も併設。日々の業務を通じて、税務の枠を超えた経験値を蓄積しています。
【得意分野で力を発揮する働き方を!】
得意・不得意を一律に「仕事だから」と行なってもらうことを求めておりません。
たとえば、税務ではなく経理アウトソーシングや財務関連の仕事で能力を発揮できるならば、各スタッフの適性や希望に可能な限り応じて担当業務を決定します。極端な話をすると、営業適正が高く本人もそちらを希望されるならば、営業のプロフェッショナルとして活躍する道もご用意します。
キャリアアップの正解は人の数だけ存在すると考えます。共に私達の正解となるプロセスを模索し、創っていきましょう。
【フルテレワークで全国各地から勤務可能!】
テレワークのメリットといえば、通勤や移動の時間がないため効率的に働けること。まだまだ税務会計業界で全面的なテレワーク導入に至っている事務所は少数派ですが、私たちはそのメリットとデメリットをしっかり精査し、前者が勝ると判断してこのワークスタイルを選択しました。
育児や勉強との両立を楽にする自由度の高い働き方ができるのが、フルテレワークのメリットのひとつ。それに加え、地元を離れることなくキャリアアップにつながる高度な業務に携われるのも大きなメリットだと思いませんか?
【テレワークならではの不安にもしっかり対応!】
逆にテレワークのデメリットは、スタッフ同士のコミュニケーションが対面のようにはいかないことや、特に入社直後の業務に慣れない期間は戸惑いがちになることなどが挙げられます。そこで当事務所では、入社からしばらくは東京都の池袋にあるオフィスで研修を受けていただき、基本的な業務の進め方やオンラインならではのコミュニケーションの取り方などをしっかりレクチャーします。
その間、遠方の方には事務所でウィークリーマンションをご用意。2週間から1ヶ月ほどの研修を受けたあとは、ご自宅から通常業務をスタート。このプロセスは正社員だけでなく、パート・アルバイトの方も同様です。
また、フルテレワーク開始後も定期的に本社オフィスで同僚と顔を合わせる機会を設定。その際、地方在住の方は出張扱いとするなど細やかなケアも欠かしません。
個々の事情に応じて最適な働き方とキャリアアップが可能な当事務所で、あなたの理想を実現してみませんか?
企業概要
所在地 | 170-0013 東京都豊島区東池袋4-21-1 アウルタワーオフィス6階 |
---|---|
電話番号 | 03-5927-1422 |
info@archer-consulting.co.jp | |
企業URL | |
代表者名 | 福山佳樹(税理士・行政書士) |
設立年月日 | 2015年6月 |
従業員数 | 10名(男性4名/女性6名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税理士業務・行政書士業務 |