効率的に働ける体制を構築することで、提案業務に注力!やりがいのある仕事に取組みつつ、プライベートも充実させてください。
スタッフの働きやすさを重視し、所内環境の整備に取り組んできた当事務所。ITツールの導入やテレワークにも積極的に取り組むことで、効率的に働けるので、勉強や家庭との両立も可能です。
そんな当事務所は、9月にオフィスの移転を予定しています。これまでの水道橋から外苑前エリアに。駅からも近くなり、さらに働きやすく進化する当事務所で、新たな一歩を踏み出してみませんか?
企業情報
企業の成長を積極的に支援!経験の浅い方も、オーソドックスな税務からスタートし、意欲があれば組織再編やM&Aなど専門性の高い幅広いスキルを身につけられます。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
「お客様に満足のいくサービスを提供するためには、まずスタッフの満足度を高めなければならない。」そう考え、当事務所ではスタッフの働きやすさを第一に考え、事務所運営に取り組んでおります。若手の代表で開業してから日が浅い会計事務所ですが、変化の激しい環境に対応し、スタッフのみんなと共に働きやすい事務所作りに取り組んでいきたいと思います。
【ITツールの活用やリモートワークをフル活用】
働きやすい環境づくりに業務の効率化は必須です。当事務所ではITの活用に積極的に取り組み、ペーパーレス化はもちろん、オンライン会議やリモートワークも導入。お客様先への訪問にかかる移動時間を減らすことで、スタッフにかかっていた負担を軽減しています。
【目指している仕事は…】
なぜそんな働きやすさを追求しているのか。それは、会計税務の仕事はともすると「数字代行」になりがちだから、です。それで通用していた時代は終わりつつあります。単なる数字の取りまとめではなく、「数値を読み取った上での経営支援」。これこそが今後、私たちが求められる仕事の本質になるでしょう。
これを実現するために、業務フローの見直しを行い、分業制を推進しています。会計データの入力などは社外スタッフを活用。作業負担を減らすことで、スタッフはお客様に正面から向き合い、提案業務に注力することができます。税務に軸足置きながら、より広い知識とスキルを磨いて経営者の悩み解決を支援する。そんな仕事へ共に励んでくださる方を歓迎します。
【メインとなっている顧問先は…】
スタートアップのステージにある企業が大半です。この時期は社内の経理体制なども整備されておらず、「わからないこと」が色々とあるもの。中にはせっかく優れたスキルやアイディアを持って起業されたのに、資金がうまく回らずに困っている方もいらっしゃいます。そのため当事務所も、時に社内の仕組みづくりや、資金融資支援、助成金申請のお手伝いなど、非常に幅広いサポートサービスを提供しています。
【得られるやりがいは】
税務に限定せず、お客様に合ったサービスを提供するのはたいへんなこともあります。ただ、成長意欲のあるお客様は、目の前で急成長を遂げていく方も多く「どうやったら成功するのか」を間近で見られるポジションだともいえるでしょう。その経験を他のお客様へもお伝えすることで、多くの企業の成長に貢献できる!仕事を通して、この喜びとやりがいを感じることができるポジションです。
企業概要
所在地 | 113-0033 東京都文京区本郷1-25-4 ベルスクエア本郷6階 |
---|---|
企業URL | https://brave-tax.com/ |
設立年月日 | 2017年1月 |
代表者名 | 代表税理士 吉井勇樹(中小企業診断士) |
従業員数 | 2名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 法人・個人に向けた顧問税務全般 |