創業37年目で自己資本比率80%以上・黒字経営を継続中!皆さんおなじみの「おくすり手帳」を生み出し、社会に求められる新しいものづくり・サービスの創造に挑戦し続ける会社です。
今回は体制強化に向けた経理経験者の増員募集!人材育成にも力を注ぎ、充実の研修体制は当社の自慢の一つ。更なる飛躍に向けて、意欲ある方と一緒に成長していきたいと考えています。
企業情報
創業35年目で自己資本比率80%以上・黒字経営を継続中!皆さんおなじみの「おくすり手帳」を生み出し、社会に求められる新しいものづくり・サービスの創造に挑戦し続ける会社です。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
私たちは、医業、特に調剤分野のシステム開発で貢献を続ける企業です。
皆さんが使用している「おくすり手帳」。
あれは当社が生み出したものだとご存知でしょうか?
【安定した経営&継続される事業成長!】
1985年創業時から、「医療(薬局)」と「金融機関」を中心に、システムの開発支援事業に貢献。
医療業界はIT情報サービスの基盤生成が緩やかですが、未来に向けてニーズが高まり続けています。
一方で金融業界はセキュリティを含め、その技術革新は日進月歩。
ここで培った最新の技術力を駆使し、医療業界に貢献を続けてきました。
グループ3社と共に「チームユニケ」の一員として、それぞれが強みを発揮しながら、今日も活躍の場を広げています。そこで体制強化のため、財務経理に携わっていただける経験者を募集することになりました。今後5年を目途にした新事業の構築へも取り組むなど、事業の安定性と成長性に富んだ経営状況は、数字へ密に接する皆さんにとっても魅力的ではないでしょうか?
【描けるキャリアビジョン】
IPO準備も進めている現在、会社の心臓といっても過言ではない財務経理部門。価値ある事業を継続するためにも、次世代の育成を兼ねた募集と位置づけています。培われた経理や財務、あるいは会計事務所での経験スキル。これを活かしながら、上場を視野に入れた企業の一員として、より深く経営を支える業務に取り組むチャンスです。
将来的には連結決算やIPO関連業務は言うまでもなく、マネジメント業務や管理会計、M&A関連業務、税理士との折衝、IFRS対応まで。ご希望に応じて、実に多彩な形で高い専門性を要する業務へもチャレンジできます!これは、成長企業の経理でなければ描き難いキャリアビジョンではないでしょうか?
【次世代育成のために】
私たちが求める人材。それは「高度な専門性を持ったプロフェッショナル」として働きたい方です。具体的には、高度な専門性を持ちつつ、相手を理解し問題を観察・分析して解決に尽力。倫理観を持って業務に励める方。そのような方であればどこまでも成長が臨める環境ですし、企業としてもその応援を惜しみません。
例えば、外部研修には積極的に参加を奨励しています。業務へ直結する専門分野はもちろん、マネジメント研修をはじめ昇格に向けた職制ごとの研修、人間力の向上を目指す内容に至るまで、幅広い分野の社内研修を整備。新しい業務に挑戦する際も、知識を補填する機会として活用いただけます。また、アドバイザー会計士との社内勉強会も実施。学びの機会には困らないほど、充実した体制が整備済みです!
企業概要
所在地 | 105-0012 東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル7階 |
---|---|
企業URL | http://www.unike.co.jp/ |
設立年月日 | 1985年6月 |
代表者名 | 代表取締役社長 山田猛 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 130名 |
業種 | 一般企業 |
事業内容 | 【メディカルヘルスケア事業】 |