鉄鋼業界でトップクラスのシェア!加えて造船業、不動産業などの事業多角化にも成功している成長企業です。腰を据えて安心して働ける職場で、長期的にスキルアップしていきませんか?
2026年に創業100周年を迎えます。鉄鋼業の老舗企業として長きにわたり、造船所向けの鉄加工製品を納入してきました。
おかげさまで2008年には、造船のために必要な「ステンレス・コルゲート」という製品で世界シェアの約67%を達成し、過去最高の売上を達成しました。また本業に加えて、船舶業や不動産業、インフラ業などにも進出し、こちらでも好業績を収めています。
事業多角化に成功した当社では、現在バックオフィスの強化が急務です。
経理の実務経験者であれば、特別難しいことなく始められる業務からお教えします。腰を据えて安心して働いていくことができる当社で、長期にわたって経理スキルを磨いていきませんか?
企業情報
意欲次第で、経理のスキルに加えて英語力や海外取引の知識など 幅広いスキルを身に付けることができる環境です。
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
【事業内容について】
冨士鉄工株式会社では創業以来、顧客第一主義を貫き、その時々のニーズに応えるべく着実な設備投資、人材育成、事業多角化、たゆまぬ努力を積み重ね、企業として成長し繁栄を実現してきました。
現在は鉄工部門、不動産部門、船舶部門、太陽光発電部門、4つの部門を中心に展開しております。
■鉄工部門…造船所向けに、工場内の大型プレス機を用いた長尺の厚板曲げ加工製品を納入。2008年には世界におけるステンレス・コルゲート建造高の約67%を達成し、過去最高の建造高、売上を達成。
■不動産部門…現在は、関西において投資用マンション複数棟、四国においてはオフィスビル複数棟を保有。
■船舶部門…造船所での新規建造、中古買船によりLPG船を主としたフリート(艦隊)の拡大を進め、船舶を数隻保有するにいたり、世界中でLPGガスを運送し販売するオペレーターが当社の船を傭船しています。
■太陽光発電部門…複数の発電所を保有し、ソーラーパネルを用い発電した電力を電力会社に売電。
【今回の採用背景】
上記のようにさまざまに事業多角化を進めている中でも、現在、特に大きな売り上げ比重を占めている船舶事業。海外の会社とも取引を行い、外貨を含む大きな資金を扱っています。
事業の多角化とグローバル展開による業務拡大、およびそれに伴う海外送金等の業務複雑化に対応するため、経理部門の体制を強化いたします!
また、現在活躍しているベテラン担当者の数年後の定年退職を見据え、会社の未来を担う後継者として活躍してくださる方を募集します。
当社の経理職は、黙々と事務作業をするだけではありません。社内外でも積極的にコミュニケーションを取りながら進めていただきますので、人とお話することが好きな方は大歓迎!残業は基本的に発生しませんので、プライベートとメリハリをつけて頑張りたいという方にもぴったりではないでしょうか。
充実の福利厚生制度で、あなたの働きやすさをしっかりバックアップ。1次面接はZOOMで行いますので、愛媛にお住まいの方はもちろん、Uターンご希望の方もぜひ安心して、ご応募くださいね。
企業概要
| 所在地 | 793-0046 愛媛県西条市港1-10 |
|---|---|
| 企業URL | https://www.fuji-tekko.co.jp/ |
| 設立年月日 | 1952年11月(創業:1926年) |
| 代表者名 | 代表取締役 松本靖男 |
| 資本金 | 3200万円 |
| 従業員数 | 30名 |
| 業種 | 一般企業 |
| 事業内容 | 鉄工業(ケミカルタンカー向け大型プレス曲げ加工製品の製造加工) |
