お客様の真のビジネスパートナーとなるために「キャッシュフローと会計の繋がり」に着目した経営支援サービスで喜んでいただいています。あなたも経営視点を持った会計人を目指しませんか?

2007年の創業より約20年、これまで順調に業績を伸ばしてきました。今後より多くのお客様を支援していけるように、組織の体制強化のため新たな仲間をお迎えします。
社外研修の取組でスタッフのスキルアップを後押ししたり、IT機器の導入で業務効率を高めています。
あなたの能力をより高め、活かせる環境で、大きなやりがいを得ませんか?

愛媛県松山市朝生田町7-1-11
伊予鉄道横河原線『いよ立花駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 社外研修や資格取得のための支援など、あなたのスキルアップを応援します!

    PRポイント
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 女性も活躍中

    私たちが目指すのは、お客様にとって頼りになるビジネスドクターです。
    サービスで大切にしていることは、経営者に「お金の流れをと会計の繋がり」を理解いただくこと。意外と経営者の多くは「実際のお金の流れと決算書の内容とは別々」と思っています。
    その部分のきちんと理解いただけるようアドバイスし、「お金の勘どころ」を育んでいただくことで、経営の発展をサポートしています。
    あなたも当法人で、経営者と同じ立場に立って物事を考えられる、真のパートナーを目指しませんか?

    【仕事内容について】
    決算業務や試算表・税務申告書作成、また毎月顧問先様へ訪問し、会計帳簿のチェックをはじめとした巡回監査をお任せします。
    お客様との対話を大切にしているため、満足いただける質の高いサービスを提供しています。信頼関係を築く中で幅広い相談を寄せられるため、着実にスキルアップしていくことができますよ。

    【税理士試験の勉強について】
    現在、所内に資格勉強をしているスタッフが在籍しており、資格取得は事務所を上げて応援しますので、専門学校の通学などはぜひご相談ください。
    勉強やプライベートと、仕事の両立をしながら豊かな人生を送りましょう。

    【お客様について】
    地元松山市を中心に顧問先を支援しています。業種は飲食や美容などのサービス業から製造業、不動産な業など多種多様。
    加えて、クリニックや医療法人、社会福祉法人などにも強みを持っています。そのため一般的な法人税務に加えて、医業会計や特殊税務の経験を積むこともできます。

企業概要

所在地790-0952
愛媛県松山市朝生田町7-1-11
電話番号089-915-7155
メールbusiness-solutions@tkcnf.or.jp
企業URLhttps://www.business-solutions.or.jp/
代表者名 高須賀敦(税理士)
設立年月日2003年12月
従業員数10名(男性5名/女性5名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

各種税務業務全般(法人顧問業務、資産税・相続税申告業務、事業継承、経営支援など)

メッセージ

メッセージ

  • 経営者と同じ立場に立って、物事を考えられる真のパートナーを目指しましょう!

    【代表メッセージ/高須賀敦(税理士)】
    当法人は2003年の設立より順調に業績を伸ばしてまいりました。
    私たちの目指す姿は、お客様にとってのビジネスドクター。
    経営者と同じ立場に立った真のパートナーとなり、経営に欠かせない“お金の勘どころ”を培っていただける経営支援サービスを提供することで、喜んでいただいてきました。
    税理士を目指されている方、経営経験のない方に「経営者視点」を求めても難しいかもしれません。しかし私たちビジネスソリューションズは、税理士だけでなく、行政書士や司法書士、弁護士、社会保険労務士などあらゆる分野の専門家が集まった法人です。これまで私たちが培ってきた経営経験、ノウハウを新たに入社される方にもお教えします。
    これまでのあなたの知識と経験。そして私たちの知識を合わせて、経営者の役に立ち、喜んでいただけるサービスを一緒に提供していきましょう!

    地元の優良会社から中小企業をはじめ、新規事業者まで寄せられるご相談は幅広く、スポットでも相続税や贈与税などのさまざまな案件に携わらせていただいています。ぜひ当法人であなたのスキルを伸ばして、この仕事の面白さややりがいを大いに実感してください。

    【職場環境について】
    社内には幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。わからないことがあれば質問しやすく、明るく風通しのよい社風です。
    また勉強熱心なスタッフが多く、資格取得などにも力を入れています。目標を持って、所内の勉強会や社外研修に積極的に参加しているため、切磋琢磨できる環境です。