なかなか経験しがたい専門性の高い業務も!組織も人も若く、成長の勢いに富んだ税理士法人です。

2019年設立の若い事務所ですが、活気にあふれて急成長を続けています。平均年齢30代の勢いに富んだ世代が中心となって、事業承継やM&A、相続分野に高い専門性を持ったサービスを展開しています。開業以降、順調に顧問先を拡大継続中。今後も成長拡大を見込んでおり、2022年4月に現在の場所に拡大移転いたしました。
規模・売上共に更なる躍進を目指すトライウィンで、将来の中核へと成長・活躍してくださる方を広く募集することになりました。

福岡県福岡市中央区大名2-10-29 福岡ようきビル6階
福岡市営地下鉄空港線『赤坂駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 大手でないと経験できないようなコンサル案件と、一般的な税理士業務の両方をバランスよく経験できます。

    大学院や専門学校の通学費用支援もアリ!税理士として将来の活躍を目指す方にピッタリな職場です。ページ下部をご参照ください!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 女性も活躍中
    • IT化・業務効率化へ注力

    ベーシックな法人顧問税務に加え、相続・事業承継案件やM&A案件など専門性が高いコンサル案件も多数寄せられる税理士法人です。金融機関からのご紹介を中心としながら、福岡・北九州エリアにおいて経験しがたい案件が集まる当法人。働くスタッフにとっても、得難い経験を通じて自然とキャリアを広げていける環境になっています!

    【組織として今後の展望は…!】
    おかげさまで開業以来、順調に成長・拡大を続けることができています。今後も、スタッフに100%の力を発揮してもらえる環境に留意しながら、拡大路線を継続する予定です。支店展開もすでに視野に入れており、100名超の組織を早い段階で実現したいと考えています。
    今回の採用もその一環。将来の中核メンバーとして、一緒に励んでもらえたら嬉しいですね。

    【万全の育成体制】
    先にもご紹介したように、専門性の高いご依頼が多く集まる事務所です。そのため経営陣も含めて、絶え間ないスキルアップは欠かすことができません。そこでスキルアップを支援する研修体制も整備。例えば、外部セミナーの受講費用は事務所負担で、自由度高く必要に応じて受講してもらっています。また、オンラインで無制限に閲覧できる学習教材を契約しており、身近に学びの機会を設けることが可能です。

    【将来独立を志向する方にも!】
    組織再編やM&AのDDなどといったスポット案件を、このエリアで経験したい。でも、業務バランスを崩しすぎず、ベースとなる税務にも携わっていたい。そんなご希望を、トライウィンでなら実現することが可能です!売上に占めるスポット業務の割合は、2021年決算予想で<顧問税務50%:スポット税務50%>です。例えば将来の独立をお考えの方なら、土台となる顧問税務をやりつつ、それ以外の分野のキャリアを構築して準備を進めることが可能となるでしょう。これは大きな財産になると思いませんか?

企業概要

所在地810-0041
福岡県福岡市中央区大名2-10-29 福岡ようきビル6階
電話番号
092-406-7261
E-mail
t.honda@triwin-tax.com
企業URL
代表者名
代表社員 石井大輔(税理士)/市丸雄二郎(税理士)/本田大志(公認会計士)
設立年月日
2019年7月
従業員数
21名
業種
会計事務所・税理士法人
事業内容

法人顧問業務
相続税申告
相続対策
M&A
組織再編
事業承継 など

メッセージ

メッセージ

  • 支店展開を計画中!今後九州内に別拠点を作っていく可能性があります。

    【資格取得を強力に応援!】
    ◆専門学校の通学費用貸付制度
    =勤続年数等の条件満たせば全額免除
    ◆大学院の通学費用貸付制度
    =上限100万円/勤続年数等の条件満たせば全額免除
    ◆直前に集中!試験休暇の取得奨励
    =有休消化を奨励。最大2週間の取得実績があります。また不足分は特別休暇で取得も可

    このように資格の取得についても強力にサポート。所内には税理士や公認会計士、行政書士、中小企業診断士、相続診断士などが活躍中。刺激を受けながら学び、資格を取り、それをお客様のために生かす。さらに、ご自身のキャリアをぐんぐん高めていってほしいと考えています!

    【お任せする業務について】
    トライウィンが強みとする事業承継、M&A、相続税申告や相続対策にも携わっていただきます。最初は財産評価など計算業務をメインに対応していただき、徐々に業務の幅を広げていきましょう。

    また法人税務については、1社をパートナー+担当者の2名のチームで原則担当。さらに規模が大きいところなら、5名程度のチームを組むこともあります。顧客対応は訪問がベースですが、四半期に1度の訪問が多いです。それ以外はチャットやメールでのやりとりが多いため、業務を効率化して負荷少なく対応してもらえると思います。