お客様の役に立って感謝されてよいお金をもらいませんか。私どもは会計を活かしてお客様の経営をよくするための企業です。社員には良い仕事と良い報酬をお渡ししたいです。
私どもは社歴も浅く人数も少ないですが、なかなか良い仕事をしています。金融機関や公的機関からの仕事も多く手掛けており、ちっぽけな企業ながら社員にはたくさんの成長の機会と仕事に見合う報酬をお渡ししたいと思っています。
企業情報
社員が安心して長く働けることは一番大事です。長く働いてくれれば、知識やスキルは入社後でも身につきますから、最初から多くは求めません。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
私たちの仕事は、お客様の利益と財産を守ることです。そのために一番必要なサービスを選んで提供し、大事なことに集中するのが弊社の方針です。
仕事の例として、会社の業績をタイムリーに判断するための経理業務の改善があります。経営において経理の重要性は言うまでもありませんが、その会社の本業ではないのもまた事実です。そこで私たちがプロの視点で経理業務をサポートし、クライアントには本業に集中していただき、適切に経営を判断していただきます。クライアントの経営を改善するために真に役に立つ情報を提供したい、という方針の下で仕事を続けた結果、各方面から信頼をいただき、ここまで続けてまいりました。
コンサルティングと一言で言っても、ベースとなるのは会計や税務の基礎知識です。しっかりとした知識の軸を持っていると「もっとこうすれば良くなるのに」という思いがわき上がってきますので、自分なりの改善案を提案することが仕事のベースです。
【求める人材像で、一番重視するのは…】
最も重視するのは何かと言えば、人柄です。素直に、まずは人の言うことを聞いてみる、といった心持ちです。私たちはサービス業なので、お客様とのコミュニケーションを大事に、会話を通じて先方の悩みに気づける察しのいい方は必ず伸びます。税務会計業界を未経験の方も歓迎します。そうした方に入社いただいた場合は先輩スタッフたちがしっかりとフォローし、プロの会計人への第一歩をサポートしますのでご安心ください。
【その好奇心が成長を促します!】
知的好奇心の旺盛な方がよいです。会計税務だけでなく、お客様の商売に興味を持たなければいい仕事はできません。出てきた数字に対して、この数字は会社の実態を正しく表現しているのか、この数字が出ているということはこういう事実が起こっていないか、といった考えを巡らせて色々なことを調べてみると、とてもいい仕事になることがあります。
【安心して長く働ける職場づくりを!】
ウチみたいなこんなちっぽけな会社を選ぶには相当の覚悟が要ると思いますし、数ある会社の中からウチを選んでくれた方のことをとにかく大事にしたいと思っています。
例えば、退職金の積立として入社後すぐ中退共へ加入し、個人型確定拠出年金(iDeCo)も併用し、合計で毎月5万円以上を会社負担で退職金へ積み立てます。これはスタッフに安心して長く働いていただくための事務所の覚悟です。
もちろんこれからも就労環境の改善は続けますし、入社いただくあなたの意見もぜひ参考にさせてください。共により良い事務所を作り上げていきましょう!
企業概要
所在地 | 113-0033 東京都文京区本郷2-22-12 本郷BOXツリービル6階 |
---|---|
企業URL | https://www.locacon.com/ |
設立年月日 | 2012年12月 |
代表者名 | 新原章吾 |
資本金 | 500万円(財務コンサル株式会社) |
従業員数 | 4名(男性2名/女性2名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社 |
事業内容 | 会計事務所業務(記帳代行、税務申告書作成) |