現在、こちらの企業の求人は掲載していません

完全リモート勤務も可能!50代・60代・70代など、年代問わず広く税理士の方を募集中です。

税理士として誰かの役に立ちたい。もう少し働きたい。
意欲高い同僚を、バックヤードから支えたい。

そんなお気持ちをお持ちになってもらえる方へ。その税理士としての資格を生かして、私たちとお客様を支えてもらえませんか?グループとしての責任を今後もしっかりとは果たしながら、お客様の安心と喜びをもっと深めていくために。今、私たちピーチプラム税理士法人は、「あなた」の力を求めています!

東京都港区東新橋1-10-1-3107号
都営大江戸線・ゆりかもめ線『汐留駅』、各線『新橋駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 「挑戦するお客様はもちろん、仲間を応援したい」と思っていただける方、歓迎します!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 女性も活躍中

    【ピーチプラム税理士法人は、どんな事務所か?】
    都内を中心としながら、日本全国の顧問先へ対応している税理士法人です。お客様の業種は実に多様ですが、芸能マネジメント会社のお客様が多いのが特徴的かもしれません。組織や個人としての信頼や信用が深く問われる業界ですから、そこからのご紹介で顧問先は拡大を続けている状況です。

    またスタートアップ支援に強みを持っていますが、世代交代を機に顧問となった創業80期といったような老舗企業のお客様も。多種多様なお客様へ、信頼に基づく専門サービスの提供を続けています。

    【コロナ禍にあっても拡大する理由は】
    齋藤代表は34歳。共同代表の西村代表も30歳です。同じ年代にあたる若い世代の経営者や開業者が、新たな挑戦を続ける場面をお手伝いしたい。そんな思いから、若くしての独立開業となりました。

    だからこそ税務会計のみならず、人事労務や広い場面で経営者をご支援することを重視。早くから補助金や融資、助成金などの支援にも力を入れていた事務所です。それが、このコロナ禍にあっても力を発揮し、多くのお客様がスポット案件でのお付き合いをスタートにして、長いお付き合いへと切り替わっています。

    【今回の募集について】
    今回は、そんな両代表をはじめとして、まだまだお客様と共に挑戦をしていく「ピーチプラムグループ」を、バックヤードから懐深く支えてくださる、「縁の下の力持ち」のような方を求めています。お持ちになっている税理士の資格を生かしながら、私たちやその先にいるお客様をサポートしてください。

    主にお任せしたいのは申告書作成までの所内業務全般です。誠実な姿勢で、新しいことに挑戦する組織を理解し、応援してくださる方を、ぜひお迎えしたいと考えています。

企業概要

所在地105-0021
東京都港区東新橋1-10-1-3107号
企業URLhttps://minatoku-sougyou.com/
設立年月日2020年4月
代表者名代表 齋藤雄史/西村昇悟
従業員数6名(男性3名/女性3名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

税務会計全般
スタートアップ支援業務
経営支援業務 など

メッセージ

メッセージ

  • 【年齢を問わない募集です!】
    誠実に、自らの仕事へ責任をもって取り組める方であれば年齢など問いません。50代60代70代の方でも、元気に働ける方であれば歓迎します。若い代表たちの考えや意欲に理解を示し、「応援してあげたい」と考えていただける方と出会えたなら…。これほどうれしいことはありません。

    フルタイムでの勤務はちょっと…という場合でもご心配は無用です。週1日以上&1日4時間以上から、勤務時間もご相談に応じています。ご自身のご都合や希望も、遠慮なく面接などの場でお伝えください。

    【フルリモートも可能!地方在住の税理士さんも歓迎!】
    税理士としての資格を生かした業務をお任せする予定です。お客様への責任ある業務になりますから、どんな風に業務を進めていけるかは丁寧にご相談させてください。まだまだコロナ等が気になる期間が続いていますから、遠慮なく希望をおっしゃってください。

    また、地方に在住で「力を貸しましょう!」と考えていただける方も歓迎です。同じく、責任ある仕事を適切にお任せできるよう、体制などはしっかりと打ち合わせした上で、力を貸してもらえたらと考えています。

    まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしています!