現在、こちらの企業の求人は掲載していません

成長意欲のあるスペシャリストが集まる環境とは。それを追求したらこんな事務所になりました。

当事務所では「クライアントの満足度」×「メンバーの満足度」の最大化を目指し、さまざまな制度・仕組みを導入しています。リモートワークの積極的な活用もその一つ。なかには業務の8割を在宅で、というスタッフもいます。同時にメタバースオフィスなどを活用することで、メンバー同士で税務や会計の論点を検討するなどのコミュニケーションも活発です。
お客様はビッグクライアントも多いため、多様な業務領域を経験し、キャリアアップを目指すことも可能。税務会計・財務経営の両軸で経営者をサポートできる良き「かかりつけ医」へ成長し、満足度(分配率)の最大化を追求していく事務所です。
そんな新しい挑戦を続けている当事務所だからこそ、あなたの能力を100%発揮し、ワークライフバランスの取れた働き方を実現することができます。ご興味を持っていただけましたら、まずは気軽に話を聞きに来てください!

東京都千代田区麹町4-8-1 THE MOCK-UPビル307区
東京メトロ有楽町線『麹町駅』、JR中央・総武線『四ツ谷駅』、東京メトロ半蔵門線『半蔵門駅』、東京メトロ南北線・半蔵門線・有楽町線『永田町駅』、JR中央・総武線・東京メトロ南北線・有楽町線・都営新宿線『市ヶ谷駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 充実の福利厚生、そして整備された業務環境があるので、ワークライフバランスの取れた働き方が可能。設立後、これまでの退職者はゼロです!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • IT化・業務効率化へ注力
    • 人材育成に自信あり
    • 男性の育休取得実績あり
    • 在宅勤務の実績あり

    【働きやすさを追求したらこうなりました】
    ナナイロの特徴は、「一人ひとりのメンバーに能力を発揮し、活躍していただけるよう働きやすさを追求していること」です。特に在宅勤務は積極的に導入しており、全体の8割がリモートワークを活用中です。
    最近では、従業員のエンゲージメント向上に向けた職場づくりに力を入れており、ワーケーション制度、社内メンター制度、外部キャリアコンサルタント活用支援制度、従業員表彰制度等を年内に導入予定です。さらに育児等のライフステージを支援する取組みについても制度を整備中です。
    ナナイロでは、『クライアントの満足度(生産性)』を高めるため、サービス提供の中心となる従業員が安定的かつ持続的にキャリアを形成できる環境を整備し、『メンバーの満足度(分配率)』の最大化を追求していくことが大切だと思っています。

    【キャリアアップのチャンスが多い!】
    お客様は中小企業だけでなく、規模の大きなクライアントも多いです。また、お客様の多くが自計化されているため、記帳や入力といった作業ではなく、クライアントにしっかり向き合うことが可能。さらに本人の希望に応じて、税務顧問領域以外の業務に挑戦できるチャンスもあります。
    そのため上場グループ企業の会計ルールや資金調達・補助金申請等の財務支援、経営計画の立案・達成支援など、税務会計の知識に加え幅広い財務・経営の知識を身につけることができます。事務所としての情報共有を非常に大事にしており、同僚の仕事のキャッチアップや互いにフォローが取れる仕組みや、経験豊富な代表2名との業務を通じて、成長意欲のあるメンバーが安心して働ける環境にしています。
    また、社内の電子図書館には、税務・会計の専門書が取り揃えられており、オンラインで自由に閲覧可能。自発的に学びやすい環境づくりを進めています。

    【若い組織だからこそ】
    ナナイロでは、税理士試験を目指す従業員が多く、残業時間への意識が高い点も特徴です。資格取得のためのワークライフバランスを意識しており、限られた時間で最大限の生産性をあげることを重要視しています。
    また、ナナイロには「無意味な批判はしない」というルールがあるため、あなたの意見を頭ごなしに否定されることはありません。あなたのアイデアを尊重し、皆で検討していきます。
    現在創業3年目の立ち上げ・成長フェーズ。メンバーも30~40代の世代が多く若い組織なので、新しいことに挑戦したい方は大歓迎です!

企業概要

所在地102-0083
東京都千代田区麹町4-8-1 THE MOCK-UPビル307区
企業URLhttps://nanairo-group.co.jp/
設立年月日2020年12月
代表者名代表 松田隆志/青木幹雄
従業員数14名(男性6名/女性8名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

税務相談
税務申告
経営相談
クラウド会計導入支援(freee・マネーフォワード)
事業再生コンサルティング

メッセージ

メッセージ

  • 【先輩インタビュー】
    熊坂さん(2022年12月入社/写真右側)

    Q/入社して半年が経ちましたが、どのような点を魅力に感じていますか?
    A/一番は働きやすさです!前職では通勤に片道1時間以上かかっていました。しかし当事務所では出社が週1回くらい。通勤に費やす時間を大幅に減らすことができたことで、時間にかなり余裕が生まれました。

    Q/生まれた時間をどのように活用していますか?
    A/資格取得に挑戦中なので、勉強時間を増やすことができました。また、子どもが産まれたばかりなので、保育園の送り迎えなどに使うこともできます。当事務所は子育てにも理解があり、育児などの時短制度は一般的には子どもが3歳までしか使えませんが、当事務所では未就学期間であれば利用を延長することもできます。さらに時差出勤や中抜けなどの制度もあるので、時間を柔軟に使うことができるのも良い点です。

    Q/キャリアアップも目指せる環境ですか?
    A/キャリアアップを目指す方には、良い環境だと思います。お客様は中小企業だけでなく規模の大きなお客様も多いので、業務の幅が広いです。また、一つひとつのお客様にかける時間もしっかり取れるので、以前に比べると携われる業務領域は確実に広がりました。

    Q/リモートワークなどで不安はありませんでしたか?
    A/メタバースオフィスなどの仕組みが導入されているので、リモートでも違和感なく働くことができています。ほかのメンバーとのコミュニケーションも取りやすく、話しかけると皆手を止めて応えてくれますね。

    Q/求職者にメッセージをお願いします。
    A/設立3年目なので、まだまだ発展途上。その分、コアメンバーとしてチャンスの多い職場です。「自分を磨きたい」という方はぜひ一緒に働きましょう!