現在、こちらの企業の求人は掲載していません

横浜で医院開業・経営支援などを中心に成長してきた事務所が、業績拡大に伴う新メンバーを募集。特に資格取得を目指している方には最適な環境です!

私たちは医師が患者の治療に最善を尽くすのと同様に、医師を経営面から支えて最善の選択肢を提示することに務めてきました。現在では医療に限らず、建設や広告など幅広い業界に対応。おかげさまで顧問先は順調に増えており、組織強化のために新たな仲間を募ることになりました。
特に実務と勉強を両立してキャリアアップしたいとお考えの方は、ぜひ当事務所をチェックしてみてください!

神奈川県横浜市中区住吉町1-2 スカーフ会館ビル9階
JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン『関内駅』、横浜高速鉄道みなとみらい線『日本大通り駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 残業は年間を通じてほぼゼロ!通学日は退勤時間も応相談。内勤メインの働き方も、担当業務で経験を積む働き方も、どちらも可能です!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 3年連続売上UP
    • IT化・業務効率化へ注力

    あおぞらパートナーズ光山弘章税理士事務所は2003年に開業して以来、医業を中心に建設や広告など幅広い業種のお客様をサポートしてきました。おかげさまで業績は順調に伸びており、今回は将来を見据えて新たなメンバーを募集することにいたしました。

    【当事務所で働くメリットは?】
    当事務所の特徴のひとつは、社会保険労務士など他仕業と連携する機会が多いこと。彼らと日常的に接することで新たな知識や視点を得ることができるのは、きっとあなたにとっても有益なものとなるはずです。

    またお客様は医療メインではありますが、これまで医療関係の業務に携わってこなかった方でも大丈夫。入社後の業務を通じて慣れてもらえれば無理なく対応できるレベルです。もちろん分からないことがあれば代表や先輩たちに遠慮なく質問してください。代表が不在の場合でもチャットワークなどを利用してコミュニケーションを取りやすくできる環境を整えています。

    【実際の業務内容は?】
    日商簿記2級以上の方は基本的に内勤メインで、たまに役所や銀行に行ってもらう程度です。主な業務は申告書の作成や給与計算、年末調整など。もちろん、ゆくゆくは担当業務へとステップアップしたいという意欲ある方は大歓迎。代表がしっかりサポートしつつ、あなたのキャリアアップを応援します。

    科目合格以上の方は担当業務が中心で、最終的には20~30件ほどをお任せする予定。さらにスタッフの進捗管理や成果物のチェックなどマネジメント面でも代表をフォローしていただけると幸いです。

    【残業はほぼなし!勉強と両立しやすい環境】
    税理士を目指して勉強中で、実務と無理なく両立できる職場をお探しの方もいることでしょう。当事務所は年間を通じて残業がほぼないため、勉強時間の確保が比較的しやすい環境です。もし平日の通学で定時よりも早く退勤したい場合などは、15分から30分ほど前倒しで業務を終えることもできます。

    ゆくゆくは資格を取って税理士に、とお考えの方はぜひ当事務所にご一報ください。

企業概要

所在地231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町1-2 スカーフ会館ビル9階
企業URLhttp://www.ktax-office.com/
設立年月日2003年
代表者名代表 光山弘章
従業員数3名(女性3名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

経営サポート
経理業務
申告業務
創業支援サポート
相続対策 など

メッセージ

メッセージ

  • 【光山代表からのメッセージ】

    Q/採用に関して重視するポイントは?
    A/実務面で言いますと、たとえば年末調整や確定申告の時期が近くなると「そろそろ準備しておかないと」と気を回せるような、ひと通りの流れを把握した準備をしっかりできる方が望ましいですね。

    あとは税務に限らず給与計算や社保関連など幅広く経験されてきた方は、そのキャリアを当事務所で活かせるはず。逆に税務会計一本でキャリアを伸ばしていきたい方には、それが可能な業務をお任せするつもりです。

    Q/お客様対応などで大事にしている想いは?
    A/特に若いお客様に対する時に気を付けているのは、相手に「仕業の壁」を感じさせないことです。なるべくフラットな関係で、それでいてお客様とは違う視点を持ってサポートする。新たにお迎えする方にもこうしたスタンスを持っていただければと思います。

    Q/ご覧いただいた方へのメッセージをお願いします
    A/当事務所は時間の融通が利きやすく仕事と勉強の両立がしやすいと思いますし、私も資格取得を応援しています。税理士に限らずFPなどを目指すのもありですし、ぜひ当事務所であなたの可能性を広げてください。ご応募お待ちしています。