税理士資格はもちろん、知識やライセンスの取得にスタッフが励むことを奨励!通常期は原則残業もないため、「学びを仕事に生かす」というサイクルが可能です。
再開発も進み、近年人気が高まる北摂エリア。その一角、茨木市で40年超にわたり信頼を築いてきた会計事務所。それが杉山会計事務所です。
職業会計人としての誇りを持ち、お客様の信頼に応える仕事がしたい。創意工夫をしながら、積極的に提案し、お客様の期待に応えたい。そうして地域に貢献を深めていきたい!そんな思いを、スタッフ一同共有しながら励んでいます。
経験者や資格者の採用、と見えますが、何より重視しているのは「あなたが、仕事をする理由」です。仕事へ向ける信念こそ、日々の何気ない行動に表れると思っています。面接では、あなたの思いを聞かせてください。お話しできることを楽しみにしています!
企業情報
専門サービスの拡充と顧問先の拡大へ!積極的な提案から、お客様へより踏み込んだサポートを実践してみませんか?
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- IT化・業務効率化へ注力
「税理士」「科目合格者」「実務経験者」の3職種で募集を実施中!これまでの実績を踏まえつつ、今後より広く地域や企業、経営者へ貢献していきたいと考えての増員採用です。
【相続分野にも注力。時代と社会のニーズを読み取って!】
相続税法の改正前から、時代背景なども鑑みながら「相続・事業承継」分野の支援は強化したいと考えていました。今回の採用を通じて資格者や知識・スキル・経験などをお持ちの方を迎え、いよいよ本格的にこの分野にも注力していきたいと考えています。
今もコンスタントに相続のご相談や提案は行っていますが、事務所一丸となってニーズの高い分野をどんどん開拓していきたいですね。ぜひ力を貸してください。
【スキルや経験を生かせる業務からスタート】
個人事業主から中小、売上数10億円の企業や従業員100名超の企業、社会福祉法人まで。規模も業種も多彩なお客様に、そのニーズにマッチした専門性を発揮。弁護士や社労士といった所外の他士業とも提携し、企業経営の相談窓口として取り組んでいます。
お客様の業種・規模が変われば、ご相談の内容も変わるものです。今回お迎えする「あなた」の経験やスキル、得意分野を生かせる仕事にも出会えるはず。そうした業務からお任せしつつ、徐々に挑戦を通じて活躍の場を広げていってください。
【資格取得や学びを奨励!応援しています!】
所長自身、税理士のみならず行政書士やFPとしての学びや知識を磨き、日々の業務に生かしています。ですから税理士資格はもちろん、他の資格や知識についても「学んで、生かしたい!」という姿勢を歓迎し、応援する風土がある事務所です。
税理士資格でいえば、現在も3名の先輩が勉強中。知識をつけ、自信を持って日々の業務に臨み、サービスクオリティをどんどん上げていきましょう!前向きな、あなたの挑戦を歓迎します。
【一緒に目指してほしいのは…】
お客様の相談、すべてに応えたいというスタンスを重視している事務所です。こまめなコミュニケーションで、まずはお客様をしっかり理解することから始め、それを踏まえた積極的な提案力が杉山会計の強みです!
杉山会計でもITの積極的な導入で業務効率化を進めていますが、単なる作業ではITに勝てません。受け身ではなく、こちらから提案していく。お客様が「そうか」と気づける相談相手。それを一緒に目指していきましょう!
企業概要
所在地 | 567-0885 大阪府茨木市東中条町1-31 |
---|---|
企業URL | https://www.sugiyama-kaikei.com/ |
設立年月日 | 1980年3月 |
代表者名 | 所長 杉山孝一(税理士・行政書士・FP) |
従業員数 | 8名(男性4名/女性4名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税理士業務 |