経験が浅い方や経理未経験の方でも大丈夫!先輩たちのサポートを受けつつ所内業務からスタートし、着実にスキルアップが可能です!

水上会計プラスサポートは、お客様のニーズに合わせて幅広いサービスをご提供する経理専門のアウトソーシング会社です。社内でのデータ入力などにとどまらず、お客様とのヒアリングを基に経理改善の提案書を作成したり、お客様先での経理処理まで対応。お客様とのコミュニケーションを大事にしたい方にとってはうってつけの職場です!

東京都中央区日本橋茅場町3-3-10 茅場町光ビル4階
東京メトロ東西線・日比谷線『茅場町駅』、JR京葉線・東京メトロ日比谷線『八丁堀駅』、都営浅草線『日本橋駅』
一般企業

企業情報

メッセージ

  • オフィスは複数路線が利用可能で、通勤に便利な立地です

    税理士事務所からの転職をお考えの方は要チェック!働きやすい環境が整い、あなたの経験も生かせる経理専門アウトソーシング会社に興味はありませんか?

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 女性も活躍中
    • 女性管理職の実績あり

    私たち水上会計プラスサポートは、経理でお困りのお客様をサポートする経理専門のアウトソーシング会社です。複雑化した経理環境を改善することでお客様の負担を減らし、信頼を積み重ねてきました。今回はさらなる発展のために経験者だけでなく未経験者も含めて幅広く新たなメンバーを募集いたします。

    【主な業務内容は…】
    当社の主なサービスは「経理改善」「経理受託」「給与計算」です。経理改善は創業したばかりの会社に経理の一連の流れを導入したり、インターネットバンキングを使った振り込み処理などを活用して経理部門のコスト削減や負担軽減などをサポートしています。

    経理受託はお客様のニーズに合わせて多忙な経理業務をお引き受けしています。具体的には支払処理や請求書発行、試算表の作成などがそれにあたり、給与計算も含めてお客様の経理上のお悩みを解決するのが私たちの使命です。

    【入社後のキャリアパスは…】
    まずは経験の多寡にかかわらず所内業務からスタートします。当社の仕事の進め方やお客様の特徴をつかんでいただく期間をしっかり取りますのでご安心ください。慣れてきたら、案件によってはお客様先での業務にチャレンジする機会も。もちろん、まずは先輩たちのサポート業務から始め、それらの実務を通じて経験を積んでいただきます。分からないことがあればどんどん質問してください。私たちはあなたの成長もサポートします!

    【コミュニケーション力が生かせます!】
    当社の業務は経理の一般的なイメージのように社内で完結するものではなく、お客様と直接接する機会も多めです。お客様が求めるものは千差万別だからこそ、会計の実務を通じてお客様とコミュニケーションを築いてきたあなたの経験が生かせます。それぞれに合った新しいやり方を提案するためにも、あなたの貴重な経験を私たちは求めているのです。

    また当社は繁忙期でも残業は少なく、ご家庭などのプライベートとの両立を重視したい方にとっても働きやすい環境が整っています。今後のキャリアを考えたときに働き方を変えてみたいとお考えの方は、ぜひ当社にご応募ください。

企業概要

所在地103-0025
東京都中央区日本橋茅場町3-3-10 茅場町光ビル4階
電話番号03-6657-1501
企業URLhttps://www.mizukami-kaikei.com/
設立年月日2022年8月
代表者名代表取締役 加藤治興
従業員数7名(男性4名/女性3名)
業種一般企業
事業内容

経理改善
経理受託
給与計算

メッセージ

メッセージ

  • 経理が変わると企業が変わる。そのきっかけを作るのが水上会計です!

    【スタッフAさんインタビュー】
    Q/この仕事を選んだきっかけは何ですか?
    A/前職は商社で経理を担当していました。売掛金や買掛金といったルーチン業務を行う中で、他の経理業務に挑戦する機会がなく、自身の成長が停滞しているように感じていました。将来への不安を抱える中、より幅広い業務に携わり、経理全般の知識・スキルを深めたいと考え、当社に転職しました。

    Q/職場の魅力は何ですか?
    A/何と言っても、代表との距離の近さと、社員みんながオープンに話し合える温かい雰囲気です。定期的に開催されるランチミーティングは、業務上の相談はもちろん、ちょっとした疑問や不安も気軽に打ち明けられる貴重な時間です。小規模ならではの意思決定の早さや、意見・提案のしやすさも魅力だと感じています。働きやすさを重視する社風が、日々の活発なコミュニケーションに表れていると思います。

    Q/仕事の面白さはどんなところにありますか?
    A/前職では経験できなかった多岐にわたる業務に携われることに、大きなやりがいを感じています。さまざまな業界のお客様から直接経営状況や課題についてお話を伺う機会が多く、経理の枠を超えた貴重な経験を積むことができています。日々新しい知識や視点を得ることができ、自身の成長を実感できる当社を選んで良かったと実感しています。

    【加藤代表からのメッセージ】
    Q/求める人物像について教えてください。
    A/税理士法人などにお勤めの方の中には、もっとお客様に寄り添ったサービス提供がしたいとお考えの方もいるかもしれません。当社はオフィスでの業務だけで完結するのではなく、お客様とじかに接して経理業務を行う会社です。特にメインの顧客である中小企業は先方の事情もさまざまで、それだけに相手に合わせたコミュニケーションがしっかり取れる方が望ましいと考えています。

    Q/求職者の皆様へメッセージをお願いします。
    A/これまで培ってきた経理の経験を活かし、新しい環境で更なるステップアップを目指したいという意欲をお持ちの方、ぜひ当社であなたの力を発揮してください。

    経験を積む中で、「もっとお客様の役に立ちたい」「新しい働き方を実現したい」と感じている方もいるかもしれません。当社では、それぞれの個性や価値観を尊重し、これまでの経験を活かして主体的に活躍できる環境づくりに力を入れています。

    もちろん、業務に直結する知識・スキルの習得は必要となりますが、当社には経験を生かして新たなキャリアを築きたいと集まった仲間も多く在籍していますので、ぜひ、あなたもこれまでのスキルを存分に発揮してください!