現在、こちらの企業の求人は掲載していません

今年7月開業の新事務所が、スタートメンバーを募集中!すでに2名が入社し、あなたの参加を待っています!


会計事務所の立ち上げメンバーとして、「最初」に関われるチャンスです!

30代の若手ながら、監査法人での勤務経験や、培った信頼・ネットワークを有する髙木所長。自らの能力を存分に発揮しながら、スタッフがイキイキと働ける組織を作りたいと考えています。各種士業事務所と連携し、顧問先の確保も万全。今回お迎えする方と共に、大きく漕ぎ出していこうと準備は整っています!

経験や知識は、あればもちろん大歓迎ですし優遇します。一方で、前向きで将来に向けて熱意を持って一歩踏み出そうとしている方も歓迎し、共に成長を実現したいですね!
ご応募お待ちしています!

東京都千代田区神田小川町1-1-5 山城ビル10階
東京メトロ丸ノ内線『淡路町駅』、都営新宿線『小川町駅』、東京メトロ千代田線『新御茶ノ水駅』、JR各線・東京メトロ銀座線『神田駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 若き所長の下で、一緒に事務所を築き上げる一員になれる!一緒に組織作りを行い、組織とご自身の成長を楽しみるメンバーを募集しております。

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • IT化・業務効率化へ注力

    【開業直後、ですが経営は順風満帆!】
    所長は公認会計士として監査法人に勤務後、都内の会計事務所で税務に従事。今年2025年7月に周囲の後押しを受けながら、開業した公認会計士・税理士事務所です。
    これまでのキャリアを通じて培ってきた信頼と実績により、幅広い顧問先へ対応!成長著しい大規模上場準備企業から、老舗企業まで。業種も規模も多種多様な顧問先から、今日も多彩なご相談が集まっています。

    【成長や志向に応じて、多彩なキャリアを!】
    法人税務をベースとしながら、経営者の参謀として会社に入り込んで企業経営に関する課題解決や提案する顧問業に注力している当事務所。一般事業会社はもちろん、NPO法人や医療法人などにも対応しています。
    また顧問先に規模の大きな企業や、成長企業も多いため、高付加価値な業務サービスへの依頼も多数。組織再編や海外進出支援、M&A支援、事業承継支援など。専門家としての知識やスキルを存分に生かせる業務とも、日常的に出会うことができる環境です。
    法人税務に比べて個人税務は少なめ。ですが、提携事務所が資産税に強く、そこを通じて規模の大きな資産税案件にも携わることも可能です。「成長の先に、次はこんな業務に挑戦したい!」そんなあなたのキャリアビジョンに、長く応えることができると考えています。

    【他士業とも連携し、プロフェッショナルの仕事を!】
    開業前からの連携により、他士業とも密な協力体制を整備済みです。弁護士、司法書士、社労士。いずれも社外ではありますが、深い信頼関係に基づいたワンチーム体制を整えてきました。税務会計をベースとしながら、あらゆる経営課題の解決を支援する当事務所ですから、このネットワークをいっそう心強く感じてもらえるはずです。
    困ったときに、いつでも相談できるプロフェッショナルたちがいる。その安心感の中で、大きく活躍をしてくださいね!

    【開業して、今後目指す事務所の在り方】
    大きく、ふたつの目標があります。

    ◆お客様にとって真に頼りになる懐刀、経営参謀を目指したい
    単なる処理屋ではなく、経営者の参謀として、具体策を提案し解決に導く、企業の伴走者になることをを目指します。新しくお迎えする方にも、日々の業務を一つずつ積み重ねて、そんな仕事を一緒に目指してほしいですね。

    ◆地方から東京。その先の上場、海外進出まで伴走した企業支援に注力したい
    地方の企業さまの上場支援の体験から、業務へのやりがい、企業から寄せられる感謝、そして何より地方の企業さまが持つ可能性を感じる機会が多くございました。また現在も都内以外のお客様も多く、地方支援や地方から進出する企業の支援にも力を入れたいと考えております!

    当事務所では、まず社内社外の人とのご縁を大切にすることを一番に重視しております。そのため、規模や売上は、人とのご縁を大切にすることで、自然とついてくればいい。そう考えています。私たち専門家が担う使命や達成感、やりがいを追及してみたい方!きっと一緒に仕事を楽しみながら、成長を実現してもらえると思います!

企業概要

所在地101-0052
東京都千代田区神田小川町1-1-5 山城ビル10階
設立年月日2025年7月
代表者名所長 髙木奈央人(公認会計士・税理士)
従業員数3名(男性1名/女性2名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

法人・個人税務全般
経営支援業務
組織再編・M&A支援・海外進出支援
事業承継支援
相続申告・事前対策支援

メッセージ

メッセージ

  • 【税理士を目指す、あなたへ】
    公認会計士である所長は、税務の専門家である税理士に強いリスペクトを感じています。第一に知識があってこそ、実務力が培われるものと考えております。
    だからこそ今、税理士を目指して勉強中の方も、知識の習得のために合格を支援し、その力を貸してほしいと願っているのです。
    試験直前の休暇取得など。試験勉強との両立に協力を惜しみません。また、年間を通じて残業は少なめな職場なので、十分に通学や勉強時間の確保もしていただけると考えています。
    ぜひ、合格という大きな目標も、当事務所で実現してください!

    【広く門戸を開いた採用です!】
    今回の募集では、経験者の方も未経験者の方も歓迎。事務所の立ち上げメンバーの一人として、一緒に事務所づくりへ取り組んでくださる方をお迎えしたいと考えています。「受け身ではなく自ら発信し、皆で意見をかわしながら組織作りを行う」という、経験しがたいやりがいも強く感じられると思います。

    それぞれが持つ経験やスキル、知識。それを生かせるところから、業務に携わっていきましょう。自分ができることで、仲間やお客様の役に立ちたい。人とのご縁を大切にしたい。所内外の人とのご縁を大切にし、全力で応える。そんなマインドを共有できる方なら、何の心配もいりません。

    所長も、お客様方もそうしたマインドの方ばかり。人への感謝と絆を大事にして、今の仕事につながっています。あなたとの、新しい絆も大切にしたいですね!

    【入社後、まずは…】
    あなたの強みや長所を、どんどん発揮してください。また、そうできるように業務の割り振りや配慮もするつもりです。互いの長所を引き出しあい、それを認め合いながら。今すぐでなくても、いつか人りひとりが「この分野は、○○さんに任せれば大丈夫!」と言われるような、第一人者の集団になれたら…!そんな事務所づくりを進めていきたいですね。

    また、思ったことや感じたこと、アイディアなどは遠慮せずに聞かせてください。将来に向けた目標なども聞いてみたいですね!入社にイメージがある方は面接で。そうでない方も、日々の業務の中で見つけたら教えてください。その実現を全力で応援したいと、所長も考えています。

    若い所長の下で立ち上がった、まだ若い事務所だからこそ!これから多くの想いや目標、夢を実現していきましょう。